tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニス備忘録 Come Back Ernests Gulbis next year to Japan! I write about Gulbis's Japan Open Report in English. テニス観戦大好き、テニスやるのも大好き。子供も一緒にテニス。アーネスト・グルビス、ジョコビッチ、ヤンコビッチのファンです。

I write about Gulbis's Japan Open Report. click here
女 子供二人(14歳、10歳)
右利き、両手バック
使用ラケット
  WILSON nSix-One95
-> Head SPEED MP (16x19) リンク歓迎です(^_^)
最近の記事
今度は「天国への階段…
04/18 10:25
12歳が弾くHide…
03/29 11:29
身辺テニス情報(改)…
09/05 10:34
マレーに勝ちフェデラ…
06/13 16:12
10才が弾くジョニー…
10/24 08:56
クリス・アレン サー…
12/08 18:22
アダム・ランバートを…
04/20 17:15
Gulbis qua…
11/11 06:01
お誘いしてもうしわけ…
11/05 11:07
いい経験をしているな…
10/19 14:26
<<  2007年 12月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

息子のスクール

久しぶりに見学
息子のSPクラスはRコーチ。
Rコーチはレッスンの引き出しが多くて、見ていて飽きない。
今日のアップは後ろから投げる球を追いかけながら打つときに、障害物(ボールカゴに見えた)をジャンプして行う、というものだった。

今日は7人。2面使える(いつもは1面)ので、シングルス中心にしたらしい。いつもは、もっといろんなアイデア練習が見られるのだが、生徒同士の戦いが中心だった。(息子が1時間半のこのクラスに入ってからあまり見学してないが、前は同じ時間の他のコートの1時間レッスンだったので家族テニスの参考になると思い、見ていたのだった)

シングルスサービスラインまでの戦い、2ポイント先取
サービス練習の後、
シングルス全面の戦い、3ポイント先取。

一番きつそうだったのが、
両サイドに分かれた生徒は一人1球打ったら次の生徒に交代。打った生徒は反対側のコートに走る。それでラリーを続けるのだ。走りっぱなし。
感心したのは、ラリーが続くこと。
SPクラスの中で一番レベルが低いクラスと思うのだが、こんなに続くんだ。すごいなぁみんな。

息子のサーブ、どうしたらこんな緩く打てるのか不思議なほどへなちょこ。試合でどうなるものかと見ていたら、バシッと打ち込まれたリターンも、しっかり返していた。
相手は前におびき出されてパス抜かれる形。
もっとレベルあがったらこうは行かないが現状サーブが入った方が強い状態。
しかし、このサーブ、将来ないぞ。将来につながらないぞ。

7人中1人の女の子だけが、しっかりとしたフォームでサーブ打ってた。1本も入らなかったけど、綺麗なフォームだった。彼女は将来いつかブレイクするだろうな。

サーブ、、、プライベートレッスンでも受けさせようかな。。。
息子 | 投稿者 nanashi 20:39 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
こんにちわ。
>両サイドに分かれた生徒は一人1球打ったら
>次の生徒に交代。打った生徒は反対側のコートに
>走る。それでラリーを続けるのだ

これ、いい練習ですね~。今度、うちのサークルでも
使わせてもらいますね!
体力のない、大人がやったらどうなるか・・・
怖いもの見たさでやってみようと思います(笑)

ヘロヘロサーブでも、子供の試合によっては、
使いようによっては効果がありますよね!
前に出させて、パスやロブで決まりますからね。
けど、いつか、正統派サーブで、自分の子供が
ノータッチエースをとる姿を見たいですよね~
私も楽しみにしています
投稿者 エンジェル 2007/12/23 01:02
大人がやったら、吐きそうになるかもしれませんね(^_^)
小学生のこのレベル(添田とか、そういうトップは別として)だと、サーブが入ったほうが勝ち、のような気がしまうねぇ。
だからこそ、今、勝ちにこだわると、そのうち弱くなってくるような、、でも、負けつづけはかわいそうだしなぁ。
高校生デビスカップの子のお母様も、同じこと言ってました。子供のころ、勝っていた子は、今残ってないって。でも、逆(子供のころ負けていた子が今勝ちつづけ)ってわけじゃないからね~(笑)
投稿者 ゆとびっち 2007/12/23 13:20
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
1����̵��©����å��󥰡֥Ρ��������

�ڥ��ˡ������磻�भ�Ȥޤ뤴�ȥ��ˣ�ɤʬ��K�� 6,300��

���ݽ��ۼ����巿�ե�������Ѥ��ݽ����ܥå� ��åԡ� �֥�å� 6,300��

����FC2�����������Ϥϥ����ӥ�����λ���ޤ�����
�������������Ϥ���Ͽ������ϥ����κ����ˡ��������
[PR]
��������FC2�����������Ͻ��ϥ����ӥ�����λ���ޤ�����
�������������Ϥ���Ͽ������ϥ����κ����ˡ��������
Google
WWW を検索
このブログ内を検索

  • 映画の感想って観た時の心境、年齢、期待、いろんなもので変わります。ネタばれなしのここはお勧めです。


  • 私のお気に入りブログ
  • グルビスファンのお友達!

  • 塚越亘さん

  • Memory Board

  • WTA情報Woman's Tennis Blog

  • 勝つためのテニス!

  • テニをはまるまるムし

    お友達
  • マダムお蝶さん
  • テニプリ小僧のアメリカテニス修行記
  • チョコミントさん
  • のびぃさん
  • ジョーダンさん
  • yujinaさん
  • ころすけさん
  • エンジェルさん
  • エナンさん
  • ひみつのアッコさん
  • ヨッシーさん
  • アメリーさん
  • おしサバさん プロフィールからいけるHPのマンガがすごいです!

  • 最近のコメント
    gucci 名古屋
    hermes ポーチ 10/08 22:26
    I'm about …
    Mary 09/01 02:02
    ええええ、そんな影響…
    ゆとびっち 11/05 22:37
    こんちは!コメントい…
    Sinカーブ 11/05 21:58
    らんらんさんこんにち…
    ゆとびっち 11/05 18:42
    最近のトラックバック
    HELLO!!!リシ…
    04/22 15:16
    AIG OPENの3…
    10/04 10:02
    AIG OPENの3…
    10/04 10:01
    天気は良いけど荒れ模…
    06/27 15:59
    シャラポワ敗退。。。…
    06/03 17:30
    このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。