2007年12月20日
息子のスクール
久しぶりに見学
息子のSPクラスはRコーチ。
Rコーチはレッスンの引き出しが多くて、見ていて飽きない。
今日のアップは後ろから投げる球を追いかけながら打つときに、障害物(ボールカゴに見えた)をジャンプして行う、というものだった。
今日は7人。2面使える(いつもは1面)ので、シングルス中心にしたらしい。いつもは、もっといろんなアイデア練習が見られるのだが、生徒同士の戦いが中心だった。(息子が1時間半のこのクラスに入ってからあまり見学してないが、前は同じ時間の他のコートの1時間レッスンだったので家族テニスの参考になると思い、見ていたのだった)
シングルスサービスラインまでの戦い、2ポイント先取
サービス練習の後、
シングルス全面の戦い、3ポイント先取。
一番きつそうだったのが、
両サイドに分かれた生徒は一人1球打ったら次の生徒に交代。打った生徒は反対側のコートに走る。それでラリーを続けるのだ。走りっぱなし。
感心したのは、ラリーが続くこと。
SPクラスの中で一番レベルが低いクラスと思うのだが、こんなに続くんだ。すごいなぁみんな。
息子のサーブ、どうしたらこんな緩く打てるのか不思議なほどへなちょこ。試合でどうなるものかと見ていたら、バシッと打ち込まれたリターンも、しっかり返していた。
相手は前におびき出されてパス抜かれる形。
もっとレベルあがったらこうは行かないが現状サーブが入った方が強い状態。
しかし、このサーブ、将来ないぞ。将来につながらないぞ。
7人中1人の女の子だけが、しっかりとしたフォームでサーブ打ってた。1本も入らなかったけど、綺麗なフォームだった。彼女は将来いつかブレイクするだろうな。
サーブ、、、プライベートレッスンでも受けさせようかな。。。
息子のSPクラスはRコーチ。
Rコーチはレッスンの引き出しが多くて、見ていて飽きない。
今日のアップは後ろから投げる球を追いかけながら打つときに、障害物(ボールカゴに見えた)をジャンプして行う、というものだった。
今日は7人。2面使える(いつもは1面)ので、シングルス中心にしたらしい。いつもは、もっといろんなアイデア練習が見られるのだが、生徒同士の戦いが中心だった。(息子が1時間半のこのクラスに入ってからあまり見学してないが、前は同じ時間の他のコートの1時間レッスンだったので家族テニスの参考になると思い、見ていたのだった)
シングルスサービスラインまでの戦い、2ポイント先取
サービス練習の後、
シングルス全面の戦い、3ポイント先取。
一番きつそうだったのが、
両サイドに分かれた生徒は一人1球打ったら次の生徒に交代。打った生徒は反対側のコートに走る。それでラリーを続けるのだ。走りっぱなし。
感心したのは、ラリーが続くこと。
SPクラスの中で一番レベルが低いクラスと思うのだが、こんなに続くんだ。すごいなぁみんな。
息子のサーブ、どうしたらこんな緩く打てるのか不思議なほどへなちょこ。試合でどうなるものかと見ていたら、バシッと打ち込まれたリターンも、しっかり返していた。
相手は前におびき出されてパス抜かれる形。
もっとレベルあがったらこうは行かないが現状サーブが入った方が強い状態。
しかし、このサーブ、将来ないぞ。将来につながらないぞ。
7人中1人の女の子だけが、しっかりとしたフォームでサーブ打ってた。1本も入らなかったけど、綺麗なフォームだった。彼女は将来いつかブレイクするだろうな。
サーブ、、、プライベートレッスンでも受けさせようかな。。。
>両サイドに分かれた生徒は一人1球打ったら
>次の生徒に交代。打った生徒は反対側のコートに
>走る。それでラリーを続けるのだ
これ、いい練習ですね~。今度、うちのサークルでも
使わせてもらいますね!
体力のない、大人がやったらどうなるか・・・
怖いもの見たさでやってみようと思います(笑)
ヘロヘロサーブでも、子供の試合によっては、
使いようによっては効果がありますよね!
前に出させて、パスやロブで決まりますからね。
けど、いつか、正統派サーブで、自分の子供が
ノータッチエースをとる姿を見たいですよね~
私も楽しみにしています
小学生のこのレベル(添田とか、そういうトップは別として)だと、サーブが入ったほうが勝ち、のような気がしまうねぇ。
だからこそ、今、勝ちにこだわると、そのうち弱くなってくるような、、でも、負けつづけはかわいそうだしなぁ。
高校生デビスカップの子のお母様も、同じこと言ってました。子供のころ、勝っていた子は、今残ってないって。でも、逆(子供のころ負けていた子が今勝ちつづけ)ってわけじゃないからね~(笑)