2008年07月31日
久々女子ダブルス
女子連主催の試合練習会でペア組んでいるKYさん主催のテニス練習会。5人。KYさん以外は、Aさん、Bさん、Cさんでいく。
Bさんは2回目。A,Cさんは初顔合わせ。
2回目の参加だが、この練習会では、いきなり、試合になる。ショートラリーも何もなく。
初顔合わせの方の個性も何もわからぬまま、試合開始。
4ゲーム先取ノーアド
○Aさんと組んで VS B&C
3-1までいくものの、マッチポイントもあったがまくられて3-4で負け。
ストロークの強いAさん、初めのうちは、いい感じで進んだんだが、
私が後ろ、Aさんが前のとき、、、、、
「ペアを活かす」を最近学んだ私。前はラリーで打ち勝つ形で勝ったことのある敵のBさん相手に、ペアに決めてもらおうと、深く、Bさんが回り込まなければバックで打つようになるようなところに球送りしたんだが、、、(角度つかないように打ったのに)
Aさん、シングルスラインに左足がかかるくらいまでサイドケアしていて、全然出てくれない。
いったいどうしたらいいんじゃ~、という気持ちになり、
平行で行こうと前に出ると、相手ペアはAさんにコースを変え、Aさん何球かボレーでしのぐも、最後は失敗。
(これって、「勝ちたいなら女性を狙え」的、弱い方を狙う的考え方だよね。で、それを避けるには私は雁行でいくしかないわけだな??となると、ラリーで打ち勝つしかないのだな??)
後々わかったけど、Bさんは、ストレートがお好き。実は私はこの試合2回ストレート抜かれた。Bさんとお友達のAさんは、それを知っていて、過剰なケアになったんだろう。でも、後々、ABペアの時、BさんはAさんに、「そんなにサイドに寄らないで」と注意していた。やっぱ、そうだよね
その後は、わがままにKYさんと私は固定ペアでやらせてもらった。
○ KY&私 VS B&C
4-3で勝ち。
逆に、1-3でビハインドしていたが、逆転。
最初は、Aさんと組んだ時の経験からBさん相手にサイドケアしすぎていて、相手に強気で行かれてしまった。
KYさんが、「サイドケアしなくていいよ。抜かれたら、私の球が悪かったってことだから」と言ってもらえて、サイド捨てた。それからプレッシャー与えられるようになって逆転できたのかな??
○ KY&私 VS A&C
4-2で勝ち。これも0ー2からの逆転。
○ KY&私 VS A&B
どうも、今日はBさんが怖いのだ。甘い球打つとコース抜かれる。Aさんもそのタイプ。第一試合で一番上手いと思ったCさんはミスないけどスライスストロークでパスなしと気づいてからは楽な相手だった。
そんな苦手意識のところに、バックでポーチに出て失敗した時にKYさんに駄目だしされたところで、気持ちが超トーンダウンし、
0-3まで行ってしまった。
でも、KYさんのいいところとして、そんな気持ちの変化に気づいてくれる。
「ごめんごめん萎縮させちゃったね」って言ってもらえて、私も、もう忘れよう、Bさんが苦手って思ってる気持ちも忘れよう、って思ってからはのびのびと出来て
3-3。
私のサーブで勝敗が決まるって緊張したけど、時間切れ。引き分けで終わり。
***************
今日感じたこと
4ゲーム目までは、相手の様子見。その後、まくればいい。
4ゲーム先取だったので、今日はこのルールは当てはまらないけど、6ゲーム先取とかの場合、0-4でも諦めなくてもいいな、って思った。
自分の気持ち(攻める気持ちで集中)とペアへの信頼感。一番大事。
前衛のとき、決められない球を強く打ってしまったら面合わされて切り替えされた。ああいうときは、「ゆっくり足元に」が正解なんだろう。で、相手があわせただけの球はチャンスボールになるし、振らせるとミス確率も多くなるわけだ。
今日の相手(A,B)は、ストロークが得意の雁行タイプだった。甘い球打つと決められちゃうところがミックスと共通してた。
コントロール重視すると「置いていくストローク」になってしまう。ストローク力のない人にはこれで通用していたわけだが。
「相手に攻められないつなぎの球」これが課題だな。
Bさんは2回目。A,Cさんは初顔合わせ。
2回目の参加だが、この練習会では、いきなり、試合になる。ショートラリーも何もなく。
初顔合わせの方の個性も何もわからぬまま、試合開始。
4ゲーム先取ノーアド
○Aさんと組んで VS B&C
3-1までいくものの、マッチポイントもあったがまくられて3-4で負け。
ストロークの強いAさん、初めのうちは、いい感じで進んだんだが、
私が後ろ、Aさんが前のとき、、、、、
「ペアを活かす」を最近学んだ私。前はラリーで打ち勝つ形で勝ったことのある敵のBさん相手に、ペアに決めてもらおうと、深く、Bさんが回り込まなければバックで打つようになるようなところに球送りしたんだが、、、(角度つかないように打ったのに)
Aさん、シングルスラインに左足がかかるくらいまでサイドケアしていて、全然出てくれない。
いったいどうしたらいいんじゃ~、という気持ちになり、
平行で行こうと前に出ると、相手ペアはAさんにコースを変え、Aさん何球かボレーでしのぐも、最後は失敗。
(これって、「勝ちたいなら女性を狙え」的、弱い方を狙う的考え方だよね。で、それを避けるには私は雁行でいくしかないわけだな??となると、ラリーで打ち勝つしかないのだな??)
後々わかったけど、Bさんは、ストレートがお好き。実は私はこの試合2回ストレート抜かれた。Bさんとお友達のAさんは、それを知っていて、過剰なケアになったんだろう。でも、後々、ABペアの時、BさんはAさんに、「そんなにサイドに寄らないで」と注意していた。やっぱ、そうだよね
その後は、わがままにKYさんと私は固定ペアでやらせてもらった。
○ KY&私 VS B&C
4-3で勝ち。
逆に、1-3でビハインドしていたが、逆転。
最初は、Aさんと組んだ時の経験からBさん相手にサイドケアしすぎていて、相手に強気で行かれてしまった。
KYさんが、「サイドケアしなくていいよ。抜かれたら、私の球が悪かったってことだから」と言ってもらえて、サイド捨てた。それからプレッシャー与えられるようになって逆転できたのかな??
○ KY&私 VS A&C
4-2で勝ち。これも0ー2からの逆転。
○ KY&私 VS A&B
どうも、今日はBさんが怖いのだ。甘い球打つとコース抜かれる。Aさんもそのタイプ。第一試合で一番上手いと思ったCさんはミスないけどスライスストロークでパスなしと気づいてからは楽な相手だった。
そんな苦手意識のところに、バックでポーチに出て失敗した時にKYさんに駄目だしされたところで、気持ちが超トーンダウンし、
0-3まで行ってしまった。
でも、KYさんのいいところとして、そんな気持ちの変化に気づいてくれる。
「ごめんごめん萎縮させちゃったね」って言ってもらえて、私も、もう忘れよう、Bさんが苦手って思ってる気持ちも忘れよう、って思ってからはのびのびと出来て
3-3。
私のサーブで勝敗が決まるって緊張したけど、時間切れ。引き分けで終わり。
***************
今日感じたこと
4ゲーム目までは、相手の様子見。その後、まくればいい。
4ゲーム先取だったので、今日はこのルールは当てはまらないけど、6ゲーム先取とかの場合、0-4でも諦めなくてもいいな、って思った。
自分の気持ち(攻める気持ちで集中)とペアへの信頼感。一番大事。
前衛のとき、決められない球を強く打ってしまったら面合わされて切り替えされた。ああいうときは、「ゆっくり足元に」が正解なんだろう。で、相手があわせただけの球はチャンスボールになるし、振らせるとミス確率も多くなるわけだ。
今日の相手(A,B)は、ストロークが得意の雁行タイプだった。甘い球打つと決められちゃうところがミックスと共通してた。
コントロール重視すると「置いていくストローク」になってしまう。ストローク力のない人にはこれで通用していたわけだが。
「相手に攻められないつなぎの球」これが課題だな。
2008年07月31日
勝ちたいなら女性を狙え
サークル。4人(男2人、女2人)
参加女性は、今度3日に試合誘ってくれたTMちゃん。
基礎練習1時間のあと、
サーバー側が平行陣から始まる変則的試合。
○女子ダブルスVS男子ダブルス。
2-6で負け。
アドバイスは?と聞くと
Mさん「前衛のプレッシャーを感じない」
Gさん「詰めすぎ。ロブやられたら一発で負け」
うーむ。アドバイスが、相反するような。。。
もっとロブ上げてほしかったなぁ。。
○Mさん&Tmちゃん VS Gさん&私
6-4とかで勝ったんだけど、
Gさんの駄目だし炸裂。
ダブルスのセオリーどおり、明らかなチャンスボール以外はクロス(Mさん側)に球を運ぶ私。
「なんでクロスなの」
「女性が男性と打ち合ったって負けるでしょう?」
「ミックスは女性を狙うんだよ」
言われて、素直にTMちゃんに球を送ろうとする私なんだが、そういう時に限って、コースを変えるのは難しい球がくるらしく、または、考えながら打つ球は相手のチャンスボールになり?、TMちゃんにやられてしまう。
「違う違う。打てる球は女性を狙えって言ってるの。」
「攻められる球なのか、守る球なのかの判断がまだ出来なくて」
と、受け答えると、
「そうじゃなくて。沈んだ球とか難しい球以外は、全部女性に打つの。そしたら、返って来たボールが俺のところに来て、結果的にチャンスになる。
勝ちたいなら女性を狙わなきゃ」
ミックスってのは、そういうもんなのか。「勝ちたいなら弱い方を狙う」それって女子ダブルスにも、通用する 作戦 なのかも??
以下、どうでもいいけど、メモ
○ホントの試合形式でMさん&私 VS Gさん&TMちゃん
5-3リードで中断
○女子ダブルスVS男子ダブルス タイブレーク
女子風の球送りをやってくれようとするMさん。昨日は絶好調だった(基礎練の半面1対1で私、完璧やられまくりました)が、女子風をやろうとするあまり、いっきに調子崩してた。決着つかないまま時間終了。
参加女性は、今度3日に試合誘ってくれたTMちゃん。
基礎練習1時間のあと、
サーバー側が平行陣から始まる変則的試合。
○女子ダブルスVS男子ダブルス。
2-6で負け。
アドバイスは?と聞くと
Mさん「前衛のプレッシャーを感じない」
Gさん「詰めすぎ。ロブやられたら一発で負け」
うーむ。アドバイスが、相反するような。。。
もっとロブ上げてほしかったなぁ。。
○Mさん&Tmちゃん VS Gさん&私
6-4とかで勝ったんだけど、
Gさんの駄目だし炸裂。
ダブルスのセオリーどおり、明らかなチャンスボール以外はクロス(Mさん側)に球を運ぶ私。
「なんでクロスなの」
「女性が男性と打ち合ったって負けるでしょう?」
「ミックスは女性を狙うんだよ」
言われて、素直にTMちゃんに球を送ろうとする私なんだが、そういう時に限って、コースを変えるのは難しい球がくるらしく、または、考えながら打つ球は相手のチャンスボールになり?、TMちゃんにやられてしまう。
「違う違う。打てる球は女性を狙えって言ってるの。」
「攻められる球なのか、守る球なのかの判断がまだ出来なくて」
と、受け答えると、
「そうじゃなくて。沈んだ球とか難しい球以外は、全部女性に打つの。そしたら、返って来たボールが俺のところに来て、結果的にチャンスになる。
勝ちたいなら女性を狙わなきゃ」
ミックスってのは、そういうもんなのか。「勝ちたいなら弱い方を狙う」それって女子ダブルスにも、通用する 作戦 なのかも??
以下、どうでもいいけど、メモ
○ホントの試合形式でMさん&私 VS Gさん&TMちゃん
5-3リードで中断
○女子ダブルスVS男子ダブルス タイブレーク
女子風の球送りをやってくれようとするMさん。昨日は絶好調だった(基礎練の半面1対1で私、完璧やられまくりました)が、女子風をやろうとするあまり、いっきに調子崩してた。決着つかないまま時間終了。
2008年07月29日
息子のテニス
最近家族テニスでは、いじけちゃったり暑さにダウンしたり、いいところない息子。
週に2回スクールにいって、スクールでは、楽しくやっているようだが(見てないので)。。。
それが、昨日、息子のコーチ(Oコーチ)に
「テイクバックが手でやってる、体をひねって欲しい」
「スイングが、ラケットが下がったところから始まっている」
と、私が言われたことから
(Oコーチは、私をテニスプレーヤーとして結構信頼してくれているのかも、、と、またもや天狗な私が出てくるが、、、)
今日は急遽コートを取って、息子とやってきました!!
最近、なんか、家族テニスでロブちっくな球しか打てなくなったなぁ~と私も感じていた。それは、テイクバックと、ラケットヘッドの問題だったか。
テイクバックについても、確かに、最近、手だけだったような。。過去には体をひねるテイクバックが出来ていた気がする。。。
最近、なんだか、考えすぎで、体がバラバラ状態の感じがあった。
行く前に、「ベストショット777」で、テイクバックのイメージと、ラケットヘッドのイメージを視覚的に見せた。
最近の調子が悪い息子のラケットヘッドは、ベストショット777の73ページ「スピン」のもっとも下がったラケットヘッドの位置から始まる。そこを、球の後ろから、当てていくようにといい、777の画像を見せた。
まず、コートにて素振りで体をひねるテイクバックを体感。
そして、球出しで、何球か打たせる。
打点が後ろすぎ、もっと打点を高く、足を動かせ、、、
いいたいことはいっぱい出てきちゃう。
でも、人間考えられるのはひとつだけ。
今日は、「テイクバックを手じゃなくて体をひねる」だけ考えろ。
ってことにした。
ラケットヘッドが下がり過ぎってのは、テイクバックが直ってから考えよう。
しかし、テイクバックだけ意識した息子は、最近の体バラバラな感じがなく、活き活きと、ループスイングをして、昔のようないい球を打ち始めた。
私自身、息子のスイングを見ていると、息子に送る自分のボールが乱れるので、しっかり見てられないので、間違っているかもしれないけど
高い位置にセットされたテイクバックから開始したスイング軌道でラケットヘッドが下がりすぎって感じもしない。
これでもうOKかも。
って思っちゃった。来週Oコーチにまた聞いてみよう。
ちょっとしたことで、乱れるのかもね。
そして、根本のひとつを直すと、直るものなのかもね。
しかし、息子よ、体力ないぞ。
1時間15分くらいたったところで、「気持ち悪い」と、ダウン。
私、一人でサーブ打ってたけど、息子のふがいなさに不機嫌だったため、サーブが全くうまくいかない。やってもやっても、悪くなるばかり。
一人でどッかに遊びに行ってた娘が帰ってきて、娘と乱打して、楽しい気分になってからサーブ打ったら、不思議なことに入るようになった。
これは、ぜんぜん「不思議なこと」じゃないんだろうね。
気持ちって大事だよね。
週に2回スクールにいって、スクールでは、楽しくやっているようだが(見てないので)。。。
それが、昨日、息子のコーチ(Oコーチ)に
「テイクバックが手でやってる、体をひねって欲しい」
「スイングが、ラケットが下がったところから始まっている」
と、私が言われたことから
(Oコーチは、私をテニスプレーヤーとして結構信頼してくれているのかも、、と、またもや天狗な私が出てくるが、、、)
今日は急遽コートを取って、息子とやってきました!!
最近、なんか、家族テニスでロブちっくな球しか打てなくなったなぁ~と私も感じていた。それは、テイクバックと、ラケットヘッドの問題だったか。
テイクバックについても、確かに、最近、手だけだったような。。過去には体をひねるテイクバックが出来ていた気がする。。。
最近、なんだか、考えすぎで、体がバラバラ状態の感じがあった。
行く前に、「ベストショット777」で、テイクバックのイメージと、ラケットヘッドのイメージを視覚的に見せた。
最近の調子が悪い息子のラケットヘッドは、ベストショット777の73ページ「スピン」のもっとも下がったラケットヘッドの位置から始まる。そこを、球の後ろから、当てていくようにといい、777の画像を見せた。
まず、コートにて素振りで体をひねるテイクバックを体感。
そして、球出しで、何球か打たせる。
打点が後ろすぎ、もっと打点を高く、足を動かせ、、、
いいたいことはいっぱい出てきちゃう。
でも、人間考えられるのはひとつだけ。
今日は、「テイクバックを手じゃなくて体をひねる」だけ考えろ。
ってことにした。
ラケットヘッドが下がり過ぎってのは、テイクバックが直ってから考えよう。
しかし、テイクバックだけ意識した息子は、最近の体バラバラな感じがなく、活き活きと、ループスイングをして、昔のようないい球を打ち始めた。
私自身、息子のスイングを見ていると、息子に送る自分のボールが乱れるので、しっかり見てられないので、間違っているかもしれないけど
高い位置にセットされたテイクバックから開始したスイング軌道でラケットヘッドが下がりすぎって感じもしない。
これでもうOKかも。
って思っちゃった。来週Oコーチにまた聞いてみよう。
ちょっとしたことで、乱れるのかもね。
そして、根本のひとつを直すと、直るものなのかもね。
しかし、息子よ、体力ないぞ。
1時間15分くらいたったところで、「気持ち悪い」と、ダウン。
私、一人でサーブ打ってたけど、息子のふがいなさに不機嫌だったため、サーブが全くうまくいかない。やってもやっても、悪くなるばかり。
一人でどッかに遊びに行ってた娘が帰ってきて、娘と乱打して、楽しい気分になってからサーブ打ったら、不思議なことに入るようになった。
これは、ぜんぜん「不思議なこと」じゃないんだろうね。
気持ちって大事だよね。
2008年07月28日
相手に考えさせる
何度も何度も何度も何度も、言われてきたこと。
ずーっと理解できなかったことだけど、やっと、わかってきた気がする。
2つ。
「相手に打たせる」というのと、「相手を考えさせる」ということ
スクールでKMさんがバシッと打つと、相手がその力を利用してロブを打ったり、面を合わせてコースを狙ったりした時にコーチがいった言葉。
「球の勢いを利用されてますよ~」
「相手に打たせてください」
「相手に考えさせてください」
「相手を考えさせる」
これ、神様コーチが何度も言ってた言葉。
SSコーチとは違う状況で言っていた。
リターン位置を変えたり、いろいろ工夫をして相手を考えさせろ。
どういう意味かわかってなかったけど、
考えると、人間動きが止まる。
だから、相手の動きを止めるために考えさせるってことだったのかな。。集中させないってことかな。
SSコーチは、速い球を打たずに、速度を落として相手に考えさせろ。と言う。
速い球だと、考えないで体が自然に動き、面を合わせて軽く振ればいい球を返せる。
適度に遅い球だと、どうしようかな??って考える時間があるし、どこに打とうかな~なんて、考えちゃう。振っていかないと、速い球打ち返せないし。
(今の私は、それだけで、ベストに打てなくなる。それって、私だけじゃなく、誰にでも、程度こそ違うけどあることなのか)
味方にも良くて。速い球を面であわせて返されると、予測不能。適度な速度の球は、相手が振ってくるので、クロスに返すなど ある程度予測可能。
*****
昨日、家族テニスで夫と打ってて、速い球を受ける立場になって、身をもって実感したのだった。
「半面クロス、1対1。3ポイント連取のチャンピオンゲーム」夫がスクールでやったけど、ぜんぜん
駄目だったというので相手になった。
(私は半面クロスはめちゃくちゃ得意)
スーパーエース球のボールで時たまポイント取れる夫、しかし、その確率10分の1といった感じ。
3ポイント連取はほど遠い。。。。
コーチのKMさんへのアドバイスを聞いたばかりだった私は、夫に「そんなに強い球を打つな。相手に球を利用されるから。」と、アドバイス。
その後、夫はムーンボールも織り交ぜた。実際に、速い球と若干のムーンボールと、受けた身としては、ムーンボールの方がトテモ嫌!!!
もちろん、ムーンボールだけでは、半面1対1ならポイント取れない。そこに、前衛がいると想像すると、打つ側としては一気にいやな球になるのだ。
1対1でミスしない相手からポイントとるのは前後左右に打ち分けるコントロールと、オープンスペースに打ち込む決めのショットが必要になるね。
ただ、夫も言ってたけど、(私も若干思う)男子の場合はSSコーチ理論は100%は当てはまらないのかも、、?
ずーっと理解できなかったことだけど、やっと、わかってきた気がする。
2つ。
「相手に打たせる」というのと、「相手を考えさせる」ということ
スクールでKMさんがバシッと打つと、相手がその力を利用してロブを打ったり、面を合わせてコースを狙ったりした時にコーチがいった言葉。
「球の勢いを利用されてますよ~」
「相手に打たせてください」
「相手に考えさせてください」
「相手を考えさせる」
これ、神様コーチが何度も言ってた言葉。
SSコーチとは違う状況で言っていた。
リターン位置を変えたり、いろいろ工夫をして相手を考えさせろ。
どういう意味かわかってなかったけど、
考えると、人間動きが止まる。
だから、相手の動きを止めるために考えさせるってことだったのかな。。集中させないってことかな。
SSコーチは、速い球を打たずに、速度を落として相手に考えさせろ。と言う。
速い球だと、考えないで体が自然に動き、面を合わせて軽く振ればいい球を返せる。
適度に遅い球だと、どうしようかな??って考える時間があるし、どこに打とうかな~なんて、考えちゃう。振っていかないと、速い球打ち返せないし。
(今の私は、それだけで、ベストに打てなくなる。それって、私だけじゃなく、誰にでも、程度こそ違うけどあることなのか)
味方にも良くて。速い球を面であわせて返されると、予測不能。適度な速度の球は、相手が振ってくるので、クロスに返すなど ある程度予測可能。
*****
昨日、家族テニスで夫と打ってて、速い球を受ける立場になって、身をもって実感したのだった。
「半面クロス、1対1。3ポイント連取のチャンピオンゲーム」夫がスクールでやったけど、ぜんぜん
駄目だったというので相手になった。
(私は半面クロスはめちゃくちゃ得意)
スーパーエース球のボールで時たまポイント取れる夫、しかし、その確率10分の1といった感じ。
3ポイント連取はほど遠い。。。。
コーチのKMさんへのアドバイスを聞いたばかりだった私は、夫に「そんなに強い球を打つな。相手に球を利用されるから。」と、アドバイス。
その後、夫はムーンボールも織り交ぜた。実際に、速い球と若干のムーンボールと、受けた身としては、ムーンボールの方がトテモ嫌!!!
もちろん、ムーンボールだけでは、半面1対1ならポイント取れない。そこに、前衛がいると想像すると、打つ側としては一気にいやな球になるのだ。
1対1でミスしない相手からポイントとるのは前後左右に打ち分けるコントロールと、オープンスペースに打ち込む決めのショットが必要になるね。
ただ、夫も言ってたけど、(私も若干思う)男子の場合はSSコーチ理論は100%は当てはまらないのかも、、?
2008年07月25日
今日のレッスン楽しかった
SSコーチレッスン。6人。
アプローチ方法。
○自分が前に出る時間を作ること。
サービスラインに到達する前に、相手の球が返ってきては準備不足なので
○あまり速い球を打たずに相手に打たせてあげること。
相手がやっと、打ち返すような状況は攻めているように見えるが、ペアもびっくりするような球が返ってくることがある。(ぼんやりしている(!?)ペアにいきなり速い球が来るとか)
教わったのはこの2点。
実践として、
○1対1クロスチャンピオンゲーム
1対1強い私、チャレンジャーになったのは1回だけ。
○2対2チャンピオンゲーム
今日は、これも結構よかった。
ここ数週は、クラスメンバーにイライラしたり、くるくるパートナーが回るポイント形式など、集中できなくて、スクールでうまくいかなかった。
集中すること、ボールが動き始めたら、考えないこと(考えると動きが止まる)、それが重要みたい。
コーチ「どんな球を打ったらどんな球が返ってくるか、よく覚えててくださいね~」
ショットの鋭いKMさんがバシッと打つと、
深かったらロブでペアの頭を越されたり、
ちょうどよいバウンドの時はスピードを利用され、コースを突かれていた。
コーチ「ボールの勢いを利用されていますよぉ~」
なるほどなぁ。。。
「アプローチショットとして、短い球を打つ」というアイデアをコーチが言っていたので今日はこれをいろいろとやってみた。
多用したので「短い球を打つ」のがバレバレだといけないな、と、
スライスの構えから、深く打つのと浅く打つのと両方ランダムに入れてやっていた。その他、スピンで深く。この時点で、スライスとスピンは構えであきらかにわかる。
それまでコーチに短い球でアプローチ打っても、本気モードのコーチが出てきてポイントもらえなかった。そしてコーチのセリフ。「今の攻め、良かったですよぉ~~!!」ポイント取らせてくれないくせに
そのお詫びか?コーチも、私と組んだ時、自身のプレーで短いアプローチを打ち、「こうやるのよ」と何度も教えてくれた。
終盤。失敗するかもしれないけど、、、、チャレンジ。コーチが相手ストローカーの時、
スピンの構えをしてから、直前でスライスで短く打った。
コーチ、いつもより体制を崩して返してきて、その後優勢にラリーが進み、ポイントが取れた!!
自分が気持ちいいショットでポイントを取ることに喜びを感じていたので、ずっとジレンマだったが、
それって、相手に球の勢いを利用される可能性があり、ペアがびっくりする可能性があり、、
トリッキーなポイントの取り方も、楽しく感じるようになってきた。相手の反応が思い通りのとき、フフフ、と心の中で思うようになってきた。
いいことかも。
アプローチ方法。
○自分が前に出る時間を作ること。
サービスラインに到達する前に、相手の球が返ってきては準備不足なので
○あまり速い球を打たずに相手に打たせてあげること。
相手がやっと、打ち返すような状況は攻めているように見えるが、ペアもびっくりするような球が返ってくることがある。(ぼんやりしている(!?)ペアにいきなり速い球が来るとか)
教わったのはこの2点。
実践として、
○1対1クロスチャンピオンゲーム
1対1強い私、チャレンジャーになったのは1回だけ。
○2対2チャンピオンゲーム
今日は、これも結構よかった。
ここ数週は、クラスメンバーにイライラしたり、くるくるパートナーが回るポイント形式など、集中できなくて、スクールでうまくいかなかった。
集中すること、ボールが動き始めたら、考えないこと(考えると動きが止まる)、それが重要みたい。
コーチ「どんな球を打ったらどんな球が返ってくるか、よく覚えててくださいね~」
ショットの鋭いKMさんがバシッと打つと、
深かったらロブでペアの頭を越されたり、
ちょうどよいバウンドの時はスピードを利用され、コースを突かれていた。
コーチ「ボールの勢いを利用されていますよぉ~」
なるほどなぁ。。。
「アプローチショットとして、短い球を打つ」というアイデアをコーチが言っていたので今日はこれをいろいろとやってみた。
多用したので「短い球を打つ」のがバレバレだといけないな、と、
スライスの構えから、深く打つのと浅く打つのと両方ランダムに入れてやっていた。その他、スピンで深く。この時点で、スライスとスピンは構えであきらかにわかる。
それまでコーチに短い球でアプローチ打っても、本気モードのコーチが出てきてポイントもらえなかった。そしてコーチのセリフ。「今の攻め、良かったですよぉ~~!!」ポイント取らせてくれないくせに
そのお詫びか?コーチも、私と組んだ時、自身のプレーで短いアプローチを打ち、「こうやるのよ」と何度も教えてくれた。
終盤。失敗するかもしれないけど、、、、チャレンジ。コーチが相手ストローカーの時、
スピンの構えをしてから、直前でスライスで短く打った。
コーチ、いつもより体制を崩して返してきて、その後優勢にラリーが進み、ポイントが取れた!!
自分が気持ちいいショットでポイントを取ることに喜びを感じていたので、ずっとジレンマだったが、
それって、相手に球の勢いを利用される可能性があり、ペアがびっくりする可能性があり、、
トリッキーなポイントの取り方も、楽しく感じるようになってきた。相手の反応が思い通りのとき、フフフ、と心の中で思うようになってきた。
いいことかも。
2008年07月24日
ふがいない。。。。
実は今日母に子供たちのお世話を頼んでテニスしてきました。
もう記憶から消去したくてたまらなく、なかったことにしようかと思ったけど、、、
ここに書くことで、前進しようと思います。
今度、一緒に試合に出ることになっているKBちゃんに誘われて、試合練習会。
私はてっきり、KBちゃんと固定ペアで、いろんな相手と試合が出来る場所と思っていた!!
なんか、ミックスもある団体戦、とか言っていたけどミックスの時は、知らない男子と組んだりするかもしれないが、女子ダブルスはKBちゃんと組めると思い込んでいたの。
それが、ペアは主催者が決めて くるくる変わる のだった。。。
1試合目。ペアは知らない女性(#さん)。すんごく初心者に見えた。相手の2人は強く見えた(コンビネーションもよく、後で聞いたら普段組んでいる二人だったそう)。私も全く駄目駄目ちゃん(サーブ入らず、セカンド入れていくと、打ち込まれる)になったが、ペアの方にボールが行くと、ミスされる印象があった。
こりゃーカバーし切れんな、と、あっさりと負けた。
2試合目。KBちゃんと。5-1で、楽勝~って思ったところから、二人で色気を出してプレーが変わり、5-4までまくられる。〆ましょう!ってことで、6-4で勝ち。
3試合目。知らない男性と($さん)。すんごく初心者に見えた。
サイドは??と聞いたら「リターン得意ですか?」と聞かれ、「あまり失敗しません」と、こたえた。
そしたらバックサイドになったんだけど、「あまり失敗しません」と言った自分の言葉が呪縛になり、相手の女性がすんごく上手いと思った女性だったこともあり、ミスだらけになる。これは、先日「ストレートロブ得意なんです」と言った途端に打てなくなったのと同じ現象だ!!!
あっさり負けた。まるっきり、自分のせい。ペアの男性は、頑張ってた。
4試合目。知らない男性と。うまく見えた。相手ペアは下手に見えた。
しかし、ペアの男性ダブルフォルト連発。
1-4までいっちゃう。そこから5-4までまくったが、
ペアの男性のサーブ。またもやダブルフォルト連発。。
5-5になり、相手の男性のサーブ。それまでにないサーブ&ボレーでしっかりキープされ
5-6で負け。
この試合は、KBちゃんがヨコで応援してくれて、笑わせてくれて、私はまあまあリラックスできていたの。
でも、普通にやってたら、1-4.
中盤、ストレートロブを打って前に出たら、ペアの男性がさらに前につめて、クロスロブで抜かれるのを見て、
私の知っている少ないフォーメーションの常識さえも、通用しない世界を見て、なんか、悟ったの。
つなぎに徹しようと。
前で暴れまくる男子の手の届かない球をつないでいました。
それから、まくることが出来たんだ。勝てなかったけど。
(記事書くの悩んだけど、書いてよかった。書いて、整理できて、わかった気がする。
すべての試合、つなぎに徹すれば、今日は勝つことができたかも、、だったんだKBちゃんの言ってた意味がわかった!!!)
何がショックだったかと言うと、
KBチャンが、#さんと組んでも、$さんと組んでも勝っていた事。
まあ、それは、KBちゃんの上手さを知っているので、「さすがKBちゃん!」って思っていたんだけど、
団体戦で、私のチームはダントツ勝利をしていて、負けは3つだけだったということを、最後に知ったこと。
全部、私の絡んだ試合、、全部、私のせい。。。。。
それはもう、その後、うわのそら になってしまったくらい
ショックだった。。。。。
**********
KBちゃんと、うわのそらの状態で、ちょびっと話した。
KBちゃんは「つなぎに徹していた」と言っていた。
つなぎに徹するってのは、私の4試合目の後半みたいなテニスをしていたんだな、KBちゃんは。
この記事書き始めるときは、書き終わっても、「非公開」でいこうかとか、悩みながら書き始めたわけだったけど、
自分も、4試合目の後半でつなぎをやったことを思い出し、自分もKBちゃんと同じことを出来るのかも、という
希望
が出てきて、すくわれた。
記事書いてよかった。
しかし、まったくもって、未熟者。。。私って。。
最近、禁酒していたけど、ビール飲みながら、書きました。
それくらい、やるせない、情けない、ふがいない、どうしようもない~状態でした。
もう記憶から消去したくてたまらなく、なかったことにしようかと思ったけど、、、
ここに書くことで、前進しようと思います。
今度、一緒に試合に出ることになっているKBちゃんに誘われて、試合練習会。
私はてっきり、KBちゃんと固定ペアで、いろんな相手と試合が出来る場所と思っていた!!
なんか、ミックスもある団体戦、とか言っていたけどミックスの時は、知らない男子と組んだりするかもしれないが、女子ダブルスはKBちゃんと組めると思い込んでいたの。
それが、ペアは主催者が決めて くるくる変わる のだった。。。
1試合目。ペアは知らない女性(#さん)。すんごく初心者に見えた。相手の2人は強く見えた(コンビネーションもよく、後で聞いたら普段組んでいる二人だったそう)。私も全く駄目駄目ちゃん(サーブ入らず、セカンド入れていくと、打ち込まれる)になったが、ペアの方にボールが行くと、ミスされる印象があった。
こりゃーカバーし切れんな、と、あっさりと負けた。
2試合目。KBちゃんと。5-1で、楽勝~って思ったところから、二人で色気を出してプレーが変わり、5-4までまくられる。〆ましょう!ってことで、6-4で勝ち。
3試合目。知らない男性と($さん)。すんごく初心者に見えた。
サイドは??と聞いたら「リターン得意ですか?」と聞かれ、「あまり失敗しません」と、こたえた。
そしたらバックサイドになったんだけど、「あまり失敗しません」と言った自分の言葉が呪縛になり、相手の女性がすんごく上手いと思った女性だったこともあり、ミスだらけになる。これは、先日「ストレートロブ得意なんです」と言った途端に打てなくなったのと同じ現象だ!!!
あっさり負けた。まるっきり、自分のせい。ペアの男性は、頑張ってた。
4試合目。知らない男性と。うまく見えた。相手ペアは下手に見えた。
しかし、ペアの男性ダブルフォルト連発。
1-4までいっちゃう。そこから5-4までまくったが、
ペアの男性のサーブ。またもやダブルフォルト連発。。
5-5になり、相手の男性のサーブ。それまでにないサーブ&ボレーでしっかりキープされ
5-6で負け。
この試合は、KBちゃんがヨコで応援してくれて、笑わせてくれて、私はまあまあリラックスできていたの。
でも、普通にやってたら、1-4.
中盤、ストレートロブを打って前に出たら、ペアの男性がさらに前につめて、クロスロブで抜かれるのを見て、
私の知っている少ないフォーメーションの常識さえも、通用しない世界を見て、なんか、悟ったの。
つなぎに徹しようと。
前で暴れまくる男子の手の届かない球をつないでいました。
それから、まくることが出来たんだ。勝てなかったけど。
(記事書くの悩んだけど、書いてよかった。書いて、整理できて、わかった気がする。
すべての試合、つなぎに徹すれば、今日は勝つことができたかも、、だったんだKBちゃんの言ってた意味がわかった!!!)
何がショックだったかと言うと、
KBチャンが、#さんと組んでも、$さんと組んでも勝っていた事。
まあ、それは、KBちゃんの上手さを知っているので、「さすがKBちゃん!」って思っていたんだけど、
団体戦で、私のチームはダントツ勝利をしていて、負けは3つだけだったということを、最後に知ったこと。
全部、私の絡んだ試合、、全部、私のせい。。。。。
それはもう、その後、うわのそら になってしまったくらい
ショックだった。。。。。
**********
KBちゃんと、うわのそらの状態で、ちょびっと話した。
KBちゃんは「つなぎに徹していた」と言っていた。
つなぎに徹するってのは、私の4試合目の後半みたいなテニスをしていたんだな、KBちゃんは。
この記事書き始めるときは、書き終わっても、「非公開」でいこうかとか、悩みながら書き始めたわけだったけど、
自分も、4試合目の後半でつなぎをやったことを思い出し、自分もKBちゃんと同じことを出来るのかも、という
希望
が出てきて、すくわれた。
記事書いてよかった。
しかし、まったくもって、未熟者。。。私って。。
最近、禁酒していたけど、ビール飲みながら、書きました。
それくらい、やるせない、情けない、ふがいない、どうしようもない~状態でした。
2008年07月23日
テニスそっくりさん
前に、たっきーーさんたちに、自分のフォーム見てもらいたいと思って、YOUTUBEにアカウントを作った。(ビデオをアップロードするため)
そして、そのとき面白かった動画を「お気に入り」に入れていたの。
そしたら、
今日バルトリの動画を探して久しぶりにYOUTUBEを覗くと
なんと、「あなたにお勧めの動画」ってホントに面白い動画がお勧めされている~~!!
テニスのそっくりさん
ロディックとショーン・ウィリアム・スコット!!
そうそう!私、ショーンのファンで、それでロディックも顔が好きだったの!!!
ショーンは「バレット・モンク」「爆発!デューク」以来見てないなぁ。Mr. Woodcock、 The Promotion いい映画でてるみたい。いかんなぁ、WOWOWに頼ってると、遅れるなぁ。
プリンセス・フィオーナとクリスターズ!
モーリスモとトミー・ハース!!??
キーファーとコリン・ファレル
フェデラーとタランティーノは当たり前(娘が同じ人でしょって言ってた)
サフィンが、似ていると言われている他の誰よりもかっこいい!!!
ドートリー(クリハゲ アメリカンアイドル)とブレイク!!
ミスキナとマリリン・マンソン
サントロとエミリオ・エステベス!!!
ほんとだ、似てる!!サントロ、どっかで見た顔だと思ったら。エステベスはマーチン・シーンの息子でチャーリー・シーンの兄。セントエルモスファイヤーのちびちゃん。ウィズダムで当時の彼女デミ・ムーアと共演して監督デビュー。なかなか好きな俳優さん。
フェレールとロード・フォアクワード(シュレック)似てる!!??
ステファニックとゴラム。。。。。。
必見
そして、そのとき面白かった動画を「お気に入り」に入れていたの。
そしたら、
今日バルトリの動画を探して久しぶりにYOUTUBEを覗くと
なんと、「あなたにお勧めの動画」ってホントに面白い動画がお勧めされている~~!!
テニスのそっくりさん
ロディックとショーン・ウィリアム・スコット!!
そうそう!私、ショーンのファンで、それでロディックも顔が好きだったの!!!
ショーンは「バレット・モンク」「爆発!デューク」以来見てないなぁ。Mr. Woodcock、 The Promotion いい映画でてるみたい。いかんなぁ、WOWOWに頼ってると、遅れるなぁ。
プリンセス・フィオーナとクリスターズ!
モーリスモとトミー・ハース!!??
キーファーとコリン・ファレル
フェデラーとタランティーノは当たり前(娘が同じ人でしょって言ってた)
サフィンが、似ていると言われている他の誰よりもかっこいい!!!
ドートリー(クリハゲ アメリカンアイドル)とブレイク!!
ミスキナとマリリン・マンソン
サントロとエミリオ・エステベス!!!
ほんとだ、似てる!!サントロ、どっかで見た顔だと思ったら。エステベスはマーチン・シーンの息子でチャーリー・シーンの兄。セントエルモスファイヤーのちびちゃん。ウィズダムで当時の彼女デミ・ムーアと共演して監督デビュー。なかなか好きな俳優さん。
フェレールとロード・フォアクワード(シュレック)似てる!!??
ステファニックとゴラム。。。。。。
必見
2008年07月23日
旦八さん、これが昔のバルトリサーブ
やっとみつけましたぁ~(^_^)
あの特徴的なのが、よくわかる角度で、よくわかる大きさのを探したけど、、、、見つからない。このあたりでご勘弁を。
昔は足がそろっていて、10cm四方の島の上に爪先立ちで立つポーズから始まり、小刻みに震えた後、肩をはずすようなテイクバックをして、サーブを打っていたの。
ちょっと音が五月蝿いけど、リターンの時のブンブンはこれがわかりやすい
バルトリは、ドクターの称号を持つ父親が、不思議なトレーニングを考えてやらせることでも有名。
こんなの見つかりました。
子供たちが通う小学校が、まだ夏休みじゃなくて、しかも、給食なしで、、。テニスはしばらくゆっくりペースになります。
あの特徴的なのが、よくわかる角度で、よくわかる大きさのを探したけど、、、、見つからない。このあたりでご勘弁を。
昔は足がそろっていて、10cm四方の島の上に爪先立ちで立つポーズから始まり、小刻みに震えた後、肩をはずすようなテイクバックをして、サーブを打っていたの。
ちょっと音が五月蝿いけど、リターンの時のブンブンはこれがわかりやすい
バルトリは、ドクターの称号を持つ父親が、不思議なトレーニングを考えてやらせることでも有名。
こんなの見つかりました。
子供たちが通う小学校が、まだ夏休みじゃなくて、しかも、給食なしで、、。テニスはしばらくゆっくりペースになります。
2008年07月20日
バルトリが生まれ変わった
バルトリ(バリトリ?)を初めて見たのは、おととしのAIG、、いや、去年の東レ??おととしの東レ??
呪いがかけられそうなサーブ、その他不気味なプレイに卒倒した。ビデオは即効消去。一緒に見たサンタンジェロとともに、封印的なプレイヤーとなった。。。。
去年ウィンブルドンでエナンを破ったと聞いた時も気を 失いそうになった。。。
今日杉山戦。
久しぶりに、目にするのを避けていたバリトリを見た。
あれ?サーブが変わった!!!
あの、のろいのサーブが、変わった!!!
振りかぶりに若干面影があるけども、かなり、普通になった。
前は、足をそろえて、肩の関節をはずすかのようなテイクバックをして、サーブは放たれていたが、
今は、足がスクエアスタンス(っていうのかな?)そこから、足を引寄せて、そろえて打っていた。いちいち、膝の曲げ方とか、相変わらず、厳密な決まりがありそうなサーブだったけど。。。。
かなり、強いですね。
そして、彼女のような個性的なプレイヤーこそ、パワーアップのヒントとか、見つけられそうな気がしてきた。
リターンの前とか、チャンスボールを打つ前には、
ラケットを「ブンブン、ブンブン」と、上下に大きく振る。
ぶ、き、み。。。。
でも、これって、手首のリラックス、みたいなものなのかなぁ。。。
マリオン、君の、見かけをまったく気にしない、独特なプレーに、ちょびっとファンになったかも。
去年のチェースのときも、文句言わずにセリーナの代わりに途中出場したマリオン。性格いいんだよね~。きっと超素直なんだよね~。
******
杉山さん残念でした。
******
もうひとつの準決勝。
私は、可愛い可愛いウォズニアッキだと思ってた。
ここでも、ここでも、ここでも、私は注目してたのだ。
それが、今、録画した、準決勝1を見たら、
ウォズニアク だった。
WOZNIAK WOZNIACKI
名前、似すぎです。
そういえば、この二人、先日、ダブルス組んでた??
決勝の録画予約はキャンセルしなければ。
呪いがかけられそうなサーブ、その他不気味なプレイに卒倒した。ビデオは即効消去。一緒に見たサンタンジェロとともに、封印的なプレイヤーとなった。。。。
去年ウィンブルドンでエナンを破ったと聞いた時も気を 失いそうになった。。。
今日杉山戦。
久しぶりに、目にするのを避けていたバリトリを見た。
あれ?サーブが変わった!!!
あの、のろいのサーブが、変わった!!!
振りかぶりに若干面影があるけども、かなり、普通になった。
前は、足をそろえて、肩の関節をはずすかのようなテイクバックをして、サーブは放たれていたが、
今は、足がスクエアスタンス(っていうのかな?)そこから、足を引寄せて、そろえて打っていた。いちいち、膝の曲げ方とか、相変わらず、厳密な決まりがありそうなサーブだったけど。。。。
かなり、強いですね。
そして、彼女のような個性的なプレイヤーこそ、パワーアップのヒントとか、見つけられそうな気がしてきた。
リターンの前とか、チャンスボールを打つ前には、
ラケットを「ブンブン、ブンブン」と、上下に大きく振る。
ぶ、き、み。。。。
でも、これって、手首のリラックス、みたいなものなのかなぁ。。。
マリオン、君の、見かけをまったく気にしない、独特なプレーに、ちょびっとファンになったかも。
去年のチェースのときも、文句言わずにセリーナの代わりに途中出場したマリオン。性格いいんだよね~。きっと超素直なんだよね~。
******
杉山さん残念でした。
******
もうひとつの準決勝。
私は、可愛い可愛いウォズニアッキだと思ってた。
ここでも、ここでも、ここでも、私は注目してたのだ。
それが、今、録画した、準決勝1を見たら、
ウォズニアク だった。
WOZNIAK WOZNIACKI
名前、似すぎです。
そういえば、この二人、先日、ダブルス組んでた??
決勝の録画予約はキャンセルしなければ。
2008年07月19日
2時間大人で
家族テニス、なんだけど
すっかり息子がいじけてしまって
やろうとしない。
スクールは先々月あたりから週2回にしているんだけども
こんなにやる気ないならやめさせちゃおうか~?
って思っちゃうくらい。でも、スクールは楽しいらしい。
親とやるのがイヤだってことね。
で、最近子供相手に1時間半やって30分だけ大人ってペースだった家族テニスが
今日は二人で2時間。
やらない息子にあてつけに「今度から友達誘うよ!そしたら、子供の時間はなくなっちゃうんだからね!」と言ったけど、
二人で、やりたい練習だけひたすらやるの、結構いいかも。
サーブ、もう少しで何かがつかめそう。
めっちゃくちゃ調子よい時と、全くできない時と、すごく差があるんだけど
調子のよい時は、手首がやわらかくなっているのがよくわかる。
ストローク。
構え。最近ラケットが下がっていた。立てて構えた方が私の場合よいようだ。
しかし、最後の最後できづいたので、「リターン」の時は、ラケットをたててもOKなのか不明。(リターンはまた特別違うのかもしれない)
明日確かめてみたい。
テイクバックは、左手手動でやった方が、右手に力がはいらなくてよいようだ。
でも、これも、ラケット立てて構えたらまた変わるかもしれない。
途中右手に力が入っているのを気づいたのは、ラケットを寝かしていたので、テイクバックでラケットを持ち上げなければならず、そこで力が入っちゃったと感じたので。
自分メモでした。
すっかり息子がいじけてしまって
やろうとしない。
スクールは先々月あたりから週2回にしているんだけども
こんなにやる気ないならやめさせちゃおうか~?
って思っちゃうくらい。でも、スクールは楽しいらしい。
親とやるのがイヤだってことね。
で、最近子供相手に1時間半やって30分だけ大人ってペースだった家族テニスが
今日は二人で2時間。
やらない息子にあてつけに「今度から友達誘うよ!そしたら、子供の時間はなくなっちゃうんだからね!」と言ったけど、
二人で、やりたい練習だけひたすらやるの、結構いいかも。
サーブ、もう少しで何かがつかめそう。
めっちゃくちゃ調子よい時と、全くできない時と、すごく差があるんだけど
調子のよい時は、手首がやわらかくなっているのがよくわかる。
ストローク。
構え。最近ラケットが下がっていた。立てて構えた方が私の場合よいようだ。
しかし、最後の最後できづいたので、「リターン」の時は、ラケットをたててもOKなのか不明。(リターンはまた特別違うのかもしれない)
明日確かめてみたい。
テイクバックは、左手手動でやった方が、右手に力がはいらなくてよいようだ。
でも、これも、ラケット立てて構えたらまた変わるかもしれない。
途中右手に力が入っているのを気づいたのは、ラケットを寝かしていたので、テイクバックでラケットを持ち上げなければならず、そこで力が入っちゃったと感じたので。
自分メモでした。
2008年07月19日
杉山WTAベスト4GAORAで生放送
Bank of the West Classicに出場中の杉山愛ちゃん。
先日、ハンチェコワを破ったと言うニュースを聞いたものの、、
なんと、その後、シブルコワ(フレンチでヤンコビッチ相手に健闘した、しかし、ウィンブルドンではジェン・ジーに1回戦負けした。クレイ好きなのかな??今回はハード)を破り、
ベスト4になってました!!!!
ベスト4になると、GAORAで放送されるんです!!
しかも、生!!!
杉山さんは明日の11時だと思います!
相手は、まだ、恐怖のバリトリか、召使いのようなチャクペターゼ、どちらか決まってないようです。
どっちもやだなぁ~。
頑張れ!杉山さん!!
先日、ハンチェコワを破ったと言うニュースを聞いたものの、、
なんと、その後、シブルコワ(フレンチでヤンコビッチ相手に健闘した、しかし、ウィンブルドンではジェン・ジーに1回戦負けした。クレイ好きなのかな??今回はハード)を破り、
ベスト4になってました!!!!
ベスト4になると、GAORAで放送されるんです!!
しかも、生!!!
杉山さんは明日の11時だと思います!
相手は、まだ、恐怖のバリトリか、召使いのようなチャクペターゼ、どちらか決まってないようです。
どっちもやだなぁ~。
頑張れ!杉山さん!!
2008年07月18日
ジェイミー・マレーのミックス
2008ウィンブルドン、ミックスダブルス準決勝2試合を見た。
(1)Mブライアン&スレボトニク VS キリレンコカップル
(2)Bブライアン&ストーサー VS Jマレー&フーバー
ジェイミー・マレーのプレーは初めて見た。
今まで知っていたこと。
アンディマレーの兄。
アンディーマレーが、イギリステニス協会のせいで、兄がテニスで失敗したと言っていた。
去年ヤンコビッチと組んで ウィンブルドンミックス優勝
今日調べて知ったこと。
2008年から、ダブルスは、ミルニーと組んでいる。(ミルニーは去年ビヨークマンの固定ペア)
ミルニーと組んでもいい結果を出せていな(特に4大大会)しかし、2月にデルレイビーチ(錦織がブレイク破って優勝した大会)でブライアン兄弟を破って優勝している(3セット目スーパータイブレークのルール)
シングルスは2007年4月を最後に出ていない。
何故興味をもったかというと、、、、
あまりの男子でしゃばりーのミックスダブルスだったので。。。。
前にサントロのミックス見たときは、自由気ままな球送りと暴れ様に、パートナー(その時ストーサーだったかな??)が翻弄されるだろうなぁと感じはしたけども、ほのぼのしたものだが、、、、
つい最近、私の気持ちが変わったせいか(ペアを生かすという気持ちが初めて芽生えたところだったので)
ジェイミーでしゃばりすぎぃぃーーー。
って思っちゃったの。
まるで、自分が活躍しないと、駄目って感じで、パートナー信頼してないの??って感じで。
去年のヤンコビッチ戦もこんなだったのかな???
******
マイクブライアンとスレボトニクは、和気あいあいと試合をしていた。そして、ふたごだからあまり関係ないと思うけど、マイクは兄らしく、どっしりしている。
ボブブライアンとストーサーは、ストーサーの失敗が多くタッチもなく、ストーサーの笑顔もなく(女子ダブルスでもそうだけど)、、なんか、心配な感じがした。
ボブはマイクより、自由気ままと言う感じで、ジェイミーほどではないけどペアを翻弄する感じがある。
でも、ジェイミーよりどっしりしてて、たよれる感じ。
マイクブライアンとスレボトニクのミックスがいいなぁ~。女性であっても、ある程度、ペアを信頼してくれていて。
(1)Mブライアン&スレボトニク VS キリレンコカップル
(2)Bブライアン&ストーサー VS Jマレー&フーバー
ジェイミー・マレーのプレーは初めて見た。
今まで知っていたこと。
アンディマレーの兄。
アンディーマレーが、イギリステニス協会のせいで、兄がテニスで失敗したと言っていた。
去年ヤンコビッチと組んで ウィンブルドンミックス優勝
今日調べて知ったこと。
2008年から、ダブルスは、ミルニーと組んでいる。(ミルニーは去年ビヨークマンの固定ペア)
ミルニーと組んでもいい結果を出せていな(特に4大大会)しかし、2月にデルレイビーチ(錦織がブレイク破って優勝した大会)でブライアン兄弟を破って優勝している(3セット目スーパータイブレークのルール)
シングルスは2007年4月を最後に出ていない。
何故興味をもったかというと、、、、
あまりの男子でしゃばりーのミックスダブルスだったので。。。。
前にサントロのミックス見たときは、自由気ままな球送りと暴れ様に、パートナー(その時ストーサーだったかな??)が翻弄されるだろうなぁと感じはしたけども、ほのぼのしたものだが、、、、
つい最近、私の気持ちが変わったせいか(ペアを生かすという気持ちが初めて芽生えたところだったので)
ジェイミーでしゃばりすぎぃぃーーー。
って思っちゃったの。
まるで、自分が活躍しないと、駄目って感じで、パートナー信頼してないの??って感じで。
去年のヤンコビッチ戦もこんなだったのかな???
******
マイクブライアンとスレボトニクは、和気あいあいと試合をしていた。そして、ふたごだからあまり関係ないと思うけど、マイクは兄らしく、どっしりしている。
ボブブライアンとストーサーは、ストーサーの失敗が多くタッチもなく、ストーサーの笑顔もなく(女子ダブルスでもそうだけど)、、なんか、心配な感じがした。
ボブはマイクより、自由気ままと言う感じで、ジェイミーほどではないけどペアを翻弄する感じがある。
でも、ジェイミーよりどっしりしてて、たよれる感じ。
マイクブライアンとスレボトニクのミックスがいいなぁ~。女性であっても、ある程度、ペアを信頼してくれていて。
2008年07月18日
スクールレッスン停滞気味
SSコーチのレッスン3期目の最終日。
2月から、6ヶ月目。あんなに毎回新鮮で、ためになっていたレッスンなのに、今期はなんだか何も残らなかった気がして終わるレッスンになってきた。
コーチのレッスンを読み返してみた。
今期も前半は、まだましで。。。
後半になって、ダブルスの試合形式が増えて
そしたら、不満を感じるようになったんだ。。
今期から、組みたくないタイプ(下がり気味守り平行陣)の生徒が2人に増えたのだ。
元々は、お二人とも、話を聞かないので、SSコーチ目的のレッスンが出来ない、そんなところから、不満を感じ出した。。。。。
そのお二人が、組みたくないタイプでもあるんだと、気づいたのだ。どっちが先だかよくわからないが。
組みたくないと思うと、自分の精神面も駄目になり、悪循環。
スクールレッスンなので、ペア固定じゃなくて、くるくる回るし。
ペア固定の時もあるけど、ジャンケンだし。
次期はメンバー変わらないらしい。
自分の気持ちを変えて、ためになるレッスンにするよう努力しなければ。
組みたくないタイプの人だって、対戦した時絶対勝ててるわけじゃない。自身の向上目指して頑張ろう!!
2月から、6ヶ月目。あんなに毎回新鮮で、ためになっていたレッスンなのに、今期はなんだか何も残らなかった気がして終わるレッスンになってきた。
コーチのレッスンを読み返してみた。
今期も前半は、まだましで。。。
後半になって、ダブルスの試合形式が増えて
そしたら、不満を感じるようになったんだ。。
今期から、組みたくないタイプ(下がり気味守り平行陣)の生徒が2人に増えたのだ。
元々は、お二人とも、話を聞かないので、SSコーチ目的のレッスンが出来ない、そんなところから、不満を感じ出した。。。。。
そのお二人が、組みたくないタイプでもあるんだと、気づいたのだ。どっちが先だかよくわからないが。
組みたくないと思うと、自分の精神面も駄目になり、悪循環。
スクールレッスンなので、ペア固定じゃなくて、くるくる回るし。
ペア固定の時もあるけど、ジャンケンだし。
次期はメンバー変わらないらしい。
自分の気持ちを変えて、ためになるレッスンにするよう努力しなければ。
組みたくないタイプの人だって、対戦した時絶対勝ててるわけじゃない。自身の向上目指して頑張ろう!!
2008年07月17日
ビヨークマンは金髪がお好き?
GAORA放送のダブルス、、見ていなかったので、今日見た。
ビヨークマン&モリック VS ウリオット&杉山のミックスダブルスで、解説者が
「ビヨークマンも今年で引退表明しています」
というのだけど、ホント???
ヨナス・ビヨークマン36歳。
97年にはシングルスで4位まで行った選手。
TOP10にいたのは97年後半から98年前半だけで、後は、20~30位をうろうろして、最近は50位~100位だったが、今年の6月には100位以下になってしまった。
しかし、ダブルスでは、年末の8組までのマスターズカップ常連だ。
初めてビヨークマンを見たのは、有明で。
9番コート?で真横で彼がアドバンテージサイドでリターンを受ける姿をみて、一目ぼれ。94年のことだった。(シングルスでサンプラスと、チャンと、ベッカーが出ていた記憶から今調べた)
おお、私はテニスを始めたばかりの時から彼のファンなのだった!!!
99年にクルニコワと組んで、ウィンブルドンを優勝したのが印象的で。
人気絶好調のクルニコワを誘うとは、ビヨークマンやるじゃねえか~。と思い、
ミックスではエロオヤジ的イメージが。。。
そして、ビヨークマンは見るたびに、金髪女性と組んでいる。。。。
金髪好き、アーリア人好きのエロオヤジか???
確かめようとしたけど、ATPのページには、ミックスの記録がない!!!
WTAにもない!!!
ウィンブルドンとかの公式ページを見ても、過去のペアリングの記録が見つからない!!
・・・・・・・
「ビヨークマン ミックス」で検索して地道に探した。
間違いの記録もあるかもしれないが。。
見つかった順番にメモしていったんだが、、
99ウィンブルドン 2000全豪 クルニコワ
2007,2008 ウィンブルドン モリック(その他多数)
2005年ウィンブルドン 2006全豪 リサ・レイモンド
2004年全豪 ハンチェコワ
2005年全仏 ミスキナ
2007 全豪 スキアポーネ
クルニコワ、可愛い、金髪
モリック 可愛い、金髪
レイモンド 金髪、(金髪が重要か??)
ハンチェコワ 可愛い、金髪 (やっぱり、可愛くて金髪だ!!)
ミスキナ 可愛い、黒髪 (可愛いのが重要か!?)
スキアポーネ 。。。。
ごめん、ビヨークマン、誤解だった。
ダブルスが上手い子(ボレーが上手い子)を誘っているんだね。
ビヨークマン本当に引退してしまうのですか?
寂しいなぁ。
ビヨークマン&モリック VS ウリオット&杉山のミックスダブルスで、解説者が
「ビヨークマンも今年で引退表明しています」
というのだけど、ホント???
ヨナス・ビヨークマン36歳。
97年にはシングルスで4位まで行った選手。
TOP10にいたのは97年後半から98年前半だけで、後は、20~30位をうろうろして、最近は50位~100位だったが、今年の6月には100位以下になってしまった。
しかし、ダブルスでは、年末の8組までのマスターズカップ常連だ。
初めてビヨークマンを見たのは、有明で。
9番コート?で真横で彼がアドバンテージサイドでリターンを受ける姿をみて、一目ぼれ。94年のことだった。(シングルスでサンプラスと、チャンと、ベッカーが出ていた記憶から今調べた)
おお、私はテニスを始めたばかりの時から彼のファンなのだった!!!
99年にクルニコワと組んで、ウィンブルドンを優勝したのが印象的で。
人気絶好調のクルニコワを誘うとは、ビヨークマンやるじゃねえか~。と思い、
ミックスではエロオヤジ的イメージが。。。
そして、ビヨークマンは見るたびに、金髪女性と組んでいる。。。。
金髪好き、アーリア人好きのエロオヤジか???
確かめようとしたけど、ATPのページには、ミックスの記録がない!!!
WTAにもない!!!
ウィンブルドンとかの公式ページを見ても、過去のペアリングの記録が見つからない!!
・・・・・・・
「ビヨークマン ミックス」で検索して地道に探した。
間違いの記録もあるかもしれないが。。
見つかった順番にメモしていったんだが、、
99ウィンブルドン 2000全豪 クルニコワ
2007,2008 ウィンブルドン モリック(その他多数)
2005年ウィンブルドン 2006全豪 リサ・レイモンド
2004年全豪 ハンチェコワ
2005年全仏 ミスキナ
2007 全豪 スキアポーネ
クルニコワ、可愛い、金髪
モリック 可愛い、金髪
レイモンド 金髪、(金髪が重要か??)
ハンチェコワ 可愛い、金髪 (やっぱり、可愛くて金髪だ!!)
ミスキナ 可愛い、黒髪 (可愛いのが重要か!?)
スキアポーネ 。。。。
ごめん、ビヨークマン、誤解だった。
ダブルスが上手い子(ボレーが上手い子)を誘っているんだね。
ビヨークマン本当に引退してしまうのですか?
寂しいなぁ。
2008年07月16日
人のこと言えない(^_^;)
サークル 8人(男性5人、女性3人)。
連続テニス8日目。
昨日おととい、4試合ずつやって、疲れていたし、
人数多いし、休んでもいいなぁ~って
思ったんだけど、
いつもと逆方向に3つ隣の区民戦に誘ってくれたTMちゃんと会えるのは
ここしかなさそうなので、参加。
のんびりできるかとおもいきや、
Mさんの主導で、8人いるとは思えない密度で、練習が進む~~!!!
コートに3列入って、クロスラリー、ストレートラリー、クロスボレスト。
みんな、うまいので、2球交代のはずが、1球がなかなかおわらないの。20ストローク?30ストローク?40ストローク???もう、乳酸が出て、なんたらって世界。
炎天下の中、50分ほど、そんなアップをやって、ちょびっと休憩。恵みの休憩。
Mさんが、次の練習の説明をしているが、聞こえない。頭に入ってこない。
ただのサーブ練習からのストローク練習かと思ったら、
2ポイント先取の半面1対1チャンピオンゲームだった。
「話ちゃんと聞いてください!!」
ああ、先週はスクールで、話聞かないメンバーに怒っていた私だったのに。自分だって、話聞かないときあるんだな。。
とりあえず、得意の1対1クロスだったので、チャンピオンで終わる。
TMちゃんと組ませてもらって試合。
相手は、AさんとK男さん。
K男さんは、手加減ないぞ~。
Aさん狙うしかない。
頑張ったが、1-3で負け。
平行陣の相手の頭を抜いて、バック側の角に落ちるロブを打っても、
後ろに下がったそこからストレートウィナー取られちゃうんだもん。K男さん、手加減ない。でも、そこが嬉しいんですけど。
(スライスロブじゃなくてスピンロブ打てって??)
次は、AさんとG男さん相手にタイブレーク。
G男さんは、スーパーサーブとスーパーポーチのGさんなわけだが
なんと、7-5で勝った!!!!
しかし、TMちゃんと、「女性2人相手に練習したいね」と話した。ぜんぜん違う世界なので。(しかし、都合が合わなかったけど)
TMちゃんは、足が遅いと思っていたが、2年前に足の怪我をしたらしい。今は走ろうと思っているそうだ。
上がめちゃくちゃ得意。
足の遅さのため、攻撃型並行陣が出来るか不明。
AさんやKYさんと組む時と比較して、
若干下がり気味の平行にした方がいいかなぁ~。
連続テニス8日目。
昨日おととい、4試合ずつやって、疲れていたし、
人数多いし、休んでもいいなぁ~って
思ったんだけど、
いつもと逆方向に3つ隣の区民戦に誘ってくれたTMちゃんと会えるのは
ここしかなさそうなので、参加。
のんびりできるかとおもいきや、
Mさんの主導で、8人いるとは思えない密度で、練習が進む~~!!!
コートに3列入って、クロスラリー、ストレートラリー、クロスボレスト。
みんな、うまいので、2球交代のはずが、1球がなかなかおわらないの。20ストローク?30ストローク?40ストローク???もう、乳酸が出て、なんたらって世界。
炎天下の中、50分ほど、そんなアップをやって、ちょびっと休憩。恵みの休憩。
Mさんが、次の練習の説明をしているが、聞こえない。頭に入ってこない。
ただのサーブ練習からのストローク練習かと思ったら、
2ポイント先取の半面1対1チャンピオンゲームだった。
「話ちゃんと聞いてください!!」
ああ、先週はスクールで、話聞かないメンバーに怒っていた私だったのに。自分だって、話聞かないときあるんだな。。
とりあえず、得意の1対1クロスだったので、チャンピオンで終わる。
TMちゃんと組ませてもらって試合。
相手は、AさんとK男さん。
K男さんは、手加減ないぞ~。
Aさん狙うしかない。
頑張ったが、1-3で負け。
平行陣の相手の頭を抜いて、バック側の角に落ちるロブを打っても、
後ろに下がったそこからストレートウィナー取られちゃうんだもん。K男さん、手加減ない。でも、そこが嬉しいんですけど。
(スライスロブじゃなくてスピンロブ打てって??)
次は、AさんとG男さん相手にタイブレーク。
G男さんは、スーパーサーブとスーパーポーチのGさんなわけだが
なんと、7-5で勝った!!!!
しかし、TMちゃんと、「女性2人相手に練習したいね」と話した。ぜんぜん違う世界なので。(しかし、都合が合わなかったけど)
TMちゃんは、足が遅いと思っていたが、2年前に足の怪我をしたらしい。今は走ろうと思っているそうだ。
上がめちゃくちゃ得意。
足の遅さのため、攻撃型並行陣が出来るか不明。
AさんやKYさんと組む時と比較して、
若干下がり気味の平行にした方がいいかなぁ~。
2008年07月15日
何故勝つようになったのか考察
○ 攻撃型陣形をやりたいペアを選び、前衛は攻撃100%でいくと話し合った上で試合運びをしているので、迷わずべた詰めできるようになった。
しかし、Aさんが、平行陣守り側の時は、よく抜かれるので、それほど安心してべた詰めできない。(しかし、Aさんにはもっと詰めろと言われる)
逆に、KYさんが、平行陣守り側のときは安心感があって、迷わず攻めに徹することが出来る。
しかし、KYさんは、平行陣攻撃の時の詰めが甘い、もっと詰めれば決められるのに、、と思う。。。
と、書いていて気づいた。きっとKYさんは、私の守りを疑っているのかも、、?
○ いままで私の頭に「ペアを活かす」という考えは全くなかった。自分で決めるのではなく、ペアに決めてもらう、という発想が出来るようになった。
先週火曜にMさんに言われて、心に染み入った。いままでも、何度も言われていたのかもしれないけど、聞く準備ができていなかったんだと思う。
その他、今までは、守り系平行陣(縦守り)の人とも組んでいたことにより、「決めてくれない(でてくれない)ペア」に、決めてくれることを望めるわけもなく、自分でやるしかないという考えが強かった。ペアを選ぶことで、「ペアを信頼して、ペアを活かす」という気持ちが出てきたようだ。
○ 対戦相手を過大評価することがなくなった。
前は、すぐに相手のことを「すっごいうまい」と思いこみ、弱点など見えなかった。
Aさんが、3ヶ月前に「試合前の練習から、バックが苦手かフォアが苦手か、どっちがボスか見極める」などと言っていたが、その時は、夢のまた夢の話だった。
前は、ボールが返ってくることが怖くて、力で決めようとして自分から失敗することが多かった。無理せず相手に決められないコースに送って、チャンスボールをじっくり待つっていうのが出来るようになった。
そして、これも、ペアを信頼してこそ出来ること。ペアにボールを回されて、ミスされていると、早く決めなきゃと思って自分が決めを急いでミスをするものだから。
*****
昨日も今日もサーブは絶不調で、入れるだけのサーブだったが、今日の4試合目に何故かいきなりリラックスできて、バシバシ入るようになった。
そうなると、自分に自信が出てきて、自分勝手な動きが増えるようだ。
4試合目にペアのKYさんが、目に見てて、不快な顔を現した(私のサーブのゲーム以外)。
「ムムム、、どうしたのかな??」って思ったら
「動きがせわしない、1,2試合目にはこんなのなかった。落ち着いて!」
私は、かなり気分よくやっていたので、実は驚いた。
調子悪い私の方が、自分に来たボールを徹底して返す(そして、ミスはないのだ)ので、望ましいペアなんだろうな。
あまり人に指示はしたくないというKYさん。私は「気づいたことを言って欲しい」、とお願いしたので、今日はいろいろ言ってくれた。その結果、この厳しい言葉
「乗り乗りの私」は先月の流れを思い出させてKYさんには不快だったんだなぁ。
実は、ちょびっとムムムと来た(それまでも、先月と比較すると、多量に指示、駄目ダシされていた。その中で、この言葉は、なんとも感情的なものを感じたのだ)が、自分が言って欲しいといったことだし、ここで、自分が気分を悪くして負けたら何にもならないので、気にしないことにした。
帰りの車で「気落ちしないのがいい」と褒められた
ハハハ、実はいろいろ揺れ動いてましたよ。
******
先月は、
「ストレートロブが得意なんです!」と、KYさんに言った途端に、上手く打てなくなった私。
今日は、KYさんにストレートロブを褒められた。
「もともと、一番得意なショットは?と聞かれたらストレートロブ、といえるくらい、走らされても、どんな状態でも打てるショットなんです。それが、先週は、「得意です!」って言った途端に打てなくなりました。もう、得意って言わないようにします」
インナーゲームのエピソードみたいな話でしょう????
******
勝てるようになったと言っても、ミス待ちすれば勝てる相手限定かな~???もっとしきいの高い相手と対戦したら、どうなるのかな~~??
しかし、Aさんが、平行陣守り側の時は、よく抜かれるので、それほど安心してべた詰めできない。(しかし、Aさんにはもっと詰めろと言われる)
逆に、KYさんが、平行陣守り側のときは安心感があって、迷わず攻めに徹することが出来る。
しかし、KYさんは、平行陣攻撃の時の詰めが甘い、もっと詰めれば決められるのに、、と思う。。。
と、書いていて気づいた。きっとKYさんは、私の守りを疑っているのかも、、?
○ いままで私の頭に「ペアを活かす」という考えは全くなかった。自分で決めるのではなく、ペアに決めてもらう、という発想が出来るようになった。
先週火曜にMさんに言われて、心に染み入った。いままでも、何度も言われていたのかもしれないけど、聞く準備ができていなかったんだと思う。
その他、今までは、守り系平行陣(縦守り)の人とも組んでいたことにより、「決めてくれない(でてくれない)ペア」に、決めてくれることを望めるわけもなく、自分でやるしかないという考えが強かった。ペアを選ぶことで、「ペアを信頼して、ペアを活かす」という気持ちが出てきたようだ。
○ 対戦相手を過大評価することがなくなった。
前は、すぐに相手のことを「すっごいうまい」と思いこみ、弱点など見えなかった。
Aさんが、3ヶ月前に「試合前の練習から、バックが苦手かフォアが苦手か、どっちがボスか見極める」などと言っていたが、その時は、夢のまた夢の話だった。
前は、ボールが返ってくることが怖くて、力で決めようとして自分から失敗することが多かった。無理せず相手に決められないコースに送って、チャンスボールをじっくり待つっていうのが出来るようになった。
そして、これも、ペアを信頼してこそ出来ること。ペアにボールを回されて、ミスされていると、早く決めなきゃと思って自分が決めを急いでミスをするものだから。
*****
昨日も今日もサーブは絶不調で、入れるだけのサーブだったが、今日の4試合目に何故かいきなりリラックスできて、バシバシ入るようになった。
そうなると、自分に自信が出てきて、自分勝手な動きが増えるようだ。
4試合目にペアのKYさんが、目に見てて、不快な顔を現した(私のサーブのゲーム以外)。
「ムムム、、どうしたのかな??」って思ったら
「動きがせわしない、1,2試合目にはこんなのなかった。落ち着いて!」
私は、かなり気分よくやっていたので、実は驚いた。
調子悪い私の方が、自分に来たボールを徹底して返す(そして、ミスはないのだ)ので、望ましいペアなんだろうな。
あまり人に指示はしたくないというKYさん。私は「気づいたことを言って欲しい」、とお願いしたので、今日はいろいろ言ってくれた。その結果、この厳しい言葉
「乗り乗りの私」は先月の流れを思い出させてKYさんには不快だったんだなぁ。
実は、ちょびっとムムムと来た(それまでも、先月と比較すると、多量に指示、駄目ダシされていた。その中で、この言葉は、なんとも感情的なものを感じたのだ)が、自分が言って欲しいといったことだし、ここで、自分が気分を悪くして負けたら何にもならないので、気にしないことにした。
帰りの車で「気落ちしないのがいい」と褒められた
ハハハ、実はいろいろ揺れ動いてましたよ。
******
先月は、
「ストレートロブが得意なんです!」と、KYさんに言った途端に、上手く打てなくなった私。
今日は、KYさんにストレートロブを褒められた。
「もともと、一番得意なショットは?と聞かれたらストレートロブ、といえるくらい、走らされても、どんな状態でも打てるショットなんです。それが、先週は、「得意です!」って言った途端に打てなくなりました。もう、得意って言わないようにします」
インナーゲームのエピソードみたいな話でしょう????
******
勝てるようになったと言っても、ミス待ちすれば勝てる相手限定かな~???もっとしきいの高い相手と対戦したら、どうなるのかな~~??
2008年07月15日
上達したってこと??
先月から参加してる女子ダブルス練習会。
6-2
6-1
6-1
6-1
で、勝ってしまった。
「今月はレベルが低いですね~」と、言う私に
「上達したってことよ」と言うペアのKYさん。
先月組んだ時は、私の暴れように、どうしようか悩んだそうだ。
「そのボールは私の」なんて言って、自由に動き回る芽をつみたくない。元々動ける人なら動かないテニスを出来るけど、動かない人が動くテニスを出来るようにはならない。そして、黙っていたそう。
たしかに、、、
今日の私は、先月なら手を出していたボールを手を出さなかった。後ろに任せて、次のチャンスを待った。
今日の私は、むやみにポーチにでなかった。もちろん、それでも、他の人よりポーチに出る人だったけど。
KYさん「今日の相手だって、下手なわけじゃなくて、弱みを見せたらそこをついてくる実力のある人たちなわけ。私たちが弱みを見せなかったから、勝ちきれたの。」
なるほどね。
****
でも、市民大会とか、2つ隣の区の区民大会とか、
そっちのほうがレベルが高い気がしたぞ、やっぱ。
土日の試合のほうがレベルが高いんだな、きっと。
土日の試合は、家族があまりいい顔をしない、けど、うまいこと参加できるといいな。
6-2
6-1
6-1
6-1
で、勝ってしまった。
「今月はレベルが低いですね~」と、言う私に
「上達したってことよ」と言うペアのKYさん。
先月組んだ時は、私の暴れように、どうしようか悩んだそうだ。
「そのボールは私の」なんて言って、自由に動き回る芽をつみたくない。元々動ける人なら動かないテニスを出来るけど、動かない人が動くテニスを出来るようにはならない。そして、黙っていたそう。
たしかに、、、
今日の私は、先月なら手を出していたボールを手を出さなかった。後ろに任せて、次のチャンスを待った。
今日の私は、むやみにポーチにでなかった。もちろん、それでも、他の人よりポーチに出る人だったけど。
KYさん「今日の相手だって、下手なわけじゃなくて、弱みを見せたらそこをついてくる実力のある人たちなわけ。私たちが弱みを見せなかったから、勝ちきれたの。」
なるほどね。
****
でも、市民大会とか、2つ隣の区の区民大会とか、
そっちのほうがレベルが高い気がしたぞ、やっぱ。
土日の試合のほうがレベルが高いんだな、きっと。
土日の試合は、家族があまりいい顔をしない、けど、うまいこと参加できるといいな。
2008年07月14日
Aクラス昇格
といっても、女子連のAではない。
あるコーチが主催する練習会で、ABCとクラスが分かれていて、
初参加はCから出発
全勝
↓
Bへ
全勝
↓
Aへ
というシステムをとってるらしい。
ペアのAさんが参加できるか問い合わせると、
「Cはいっぱいなんだ。KBさんの紹介?いつも一緒にやってるのね?じゃあ、Bからでいいかな」
と、なったそうで、なんか、ずるいけど、Bから出発。
(KBさんは、当初Kさんとして書いていたけど、他のKさんも出てきたので、KBさんとします。)
行って見ると、KBさんは、Aクラスだった。(きちんとCからあがったらしい)
でも、参加してみて、Bでよかったかな、、Cじゃ話にならんなって思った。
。。。。のも、つかのま???
ゆるゆるボール、ロブタイプは苦手なんじゃよ~~。
最後の最後までストロークのリズムを取ることができないまま4試合終わった。
でも、結果は、4試合全勝。
よかったぁ。。。
最近、楽しく、のびのびと試合していた。
きょうは、Aさんに「今日は勝ちに行くわよ!」って言われて、ポイントに拘って試合したため、、、
すんごい、緊張した。ガチガチ。
1つも、メモリアルショットなし。
でも、全勝。
とくに、デュースノーアド1本の時のポイント獲得率が高かった。
これは、評価できることかもしれない。
あと、3勝した時点で、4試合目のアドバンテージサイドの若いこのストロークが良いとわかった時(スコア1-3)には、駄目か、、と諦めそうになった。
Aさんが引き止めてくれたんだな。たぶん。
でも、自分が何やったか、何貢献したが、全く覚えてない。Aさんのおかげかな。
あるコーチが主催する練習会で、ABCとクラスが分かれていて、
初参加はCから出発
全勝
↓
Bへ
全勝
↓
Aへ
というシステムをとってるらしい。
ペアのAさんが参加できるか問い合わせると、
「Cはいっぱいなんだ。KBさんの紹介?いつも一緒にやってるのね?じゃあ、Bからでいいかな」
と、なったそうで、なんか、ずるいけど、Bから出発。
(KBさんは、当初Kさんとして書いていたけど、他のKさんも出てきたので、KBさんとします。)
行って見ると、KBさんは、Aクラスだった。(きちんとCからあがったらしい)
でも、参加してみて、Bでよかったかな、、Cじゃ話にならんなって思った。
。。。。のも、つかのま???
ゆるゆるボール、ロブタイプは苦手なんじゃよ~~。
最後の最後までストロークのリズムを取ることができないまま4試合終わった。
でも、結果は、4試合全勝。
よかったぁ。。。
最近、楽しく、のびのびと試合していた。
きょうは、Aさんに「今日は勝ちに行くわよ!」って言われて、ポイントに拘って試合したため、、、
すんごい、緊張した。ガチガチ。
1つも、メモリアルショットなし。
でも、全勝。
とくに、デュースノーアド1本の時のポイント獲得率が高かった。
これは、評価できることかもしれない。
あと、3勝した時点で、4試合目のアドバンテージサイドの若いこのストロークが良いとわかった時(スコア1-3)には、駄目か、、と諦めそうになった。
Aさんが引き止めてくれたんだな。たぶん。
でも、自分が何やったか、何貢献したが、全く覚えてない。Aさんのおかげかな。
2008年07月13日
形状記憶な体じゃないから
今日も家族テニス。
昨日は、ばしばしと的にあたったサーブが全く駄目。
ネット、ネット、ネット、アウト、アウト、ネット、アウト、ネット、、、。
トスが低いと、気づくまで、全く改善できず。
そこに気づいたら、またもや、ペットボトルに当てることが出来ました。
でも、角コートじゃなかったので、ペットボトルにあたったボールが隣のコートにいってしまう。結果、トス修正後、その練習断念。
角コートじゃないと、いろんな練習が出来なくて困る。特にダブルスの形式を取った練習は難しい。
ストロークもね、毎回、ベストな状態を忘れてます。
わがまま言える夫相手だと、ベストな状態になるまで、ひたすら乱打できるからいいんだけども、、。
普通のテニスの場だと、たいていベストじゃありません。
手首をやわらかく使うとベストなんだけど、手首~!!って思ってると、手首が痛いの(結局かためているのかも)
手首リラックスの状態で、体幹手動でスイングできるといいんだなぁ~。
このベストな状態を、サーブでも、ストロークでも、形状記憶できればいいのに、、、と思う。
ただ、前は、できるときとできない時の、違いがわからなかったんだけど、最近は、なぜ出来ないかがわかるようになってきた。
これは進歩かな。
*********
GAORA放送のウィンブルドン女子ダブルスのカーラ・ブラックを見て、、、。
攻めて詰めた時のふわりんプチロブ。カーラが、背筋つかいまくって、ちょびっと下がった形でスマッシュ打つのを見て、夫に球出し頼んでやってみた。
「シビアな球出し頼みます」と、前置き。
カーラのように、スマッシュは、、、、無理なよう。
攻めたボールをサービスライン付近の相手がロブボレーするわけ。それって、かなり、高速に返ってくるんだな。
私の身体能力では、スマッシュは、結構きつい。
背筋の問題じゃなくて、時間的に間に合わないのだ。
振りかぶりに何かコツがあるのかもしれない。
ハイボレー、かなぁ~。。。
って、諦める前に、
ほんの1分程度しか練習しなかったので、またやります!!
昨日は、ばしばしと的にあたったサーブが全く駄目。
ネット、ネット、ネット、アウト、アウト、ネット、アウト、ネット、、、。
トスが低いと、気づくまで、全く改善できず。
そこに気づいたら、またもや、ペットボトルに当てることが出来ました。
でも、角コートじゃなかったので、ペットボトルにあたったボールが隣のコートにいってしまう。結果、トス修正後、その練習断念。
角コートじゃないと、いろんな練習が出来なくて困る。特にダブルスの形式を取った練習は難しい。
ストロークもね、毎回、ベストな状態を忘れてます。
わがまま言える夫相手だと、ベストな状態になるまで、ひたすら乱打できるからいいんだけども、、。
普通のテニスの場だと、たいていベストじゃありません。
手首をやわらかく使うとベストなんだけど、手首~!!って思ってると、手首が痛いの(結局かためているのかも)
手首リラックスの状態で、体幹手動でスイングできるといいんだなぁ~。
このベストな状態を、サーブでも、ストロークでも、形状記憶できればいいのに、、、と思う。
ただ、前は、できるときとできない時の、違いがわからなかったんだけど、最近は、なぜ出来ないかがわかるようになってきた。
これは進歩かな。
*********
GAORA放送のウィンブルドン女子ダブルスのカーラ・ブラックを見て、、、。
攻めて詰めた時のふわりんプチロブ。カーラが、背筋つかいまくって、ちょびっと下がった形でスマッシュ打つのを見て、夫に球出し頼んでやってみた。
「シビアな球出し頼みます」と、前置き。
カーラのように、スマッシュは、、、、無理なよう。
攻めたボールをサービスライン付近の相手がロブボレーするわけ。それって、かなり、高速に返ってくるんだな。
私の身体能力では、スマッシュは、結構きつい。
背筋の問題じゃなくて、時間的に間に合わないのだ。
振りかぶりに何かコツがあるのかもしれない。
ハイボレー、かなぁ~。。。
って、諦める前に、
ほんの1分程度しか練習しなかったので、またやります!!
2008年07月13日
2008年07月13日
的を置いてみた
昨日の家族テニス。
いい位置に入れればフォームは問題なく(グリップが厚すぎるが、それは置いとく)、「足さえ動けばいいのに、、」とコーチも、私も、思う息子。
昨日は、ちょっと厳しくやってみたらいじけてしまった。
夫は娘の相手をしているので、しょうがないので、一人サーブの練習。
ペットボトル(飲み物入り)を2箇所においてサーブ。
驚くべきことに、当たるではないか!!!
狙うイメージというのがどんなに大事か。いかにいままでそれができていなかったか。
これからはペットボトルを置いてあることを想像してサーブを打てばよいのか。
しかしね、、
当てることに集中して、ファーストサーブの勢いで打っていたら、フォルトもなく、進んでいたサーブ練習。
ふと、本番では、こんなにファーストが入るわけないんだから、セカンドサーブでコースを狙う練習をしなければ、、と
緩いサーブに切り替えたら、、、。
ぜんぜんコントロールがつかない。
「スイングを遅くして、セカンドサーブ」がいけないのだな、と思って、回転量多くして、スイングスピードはファーストと同じに、、を意識しながらやってみたけど、
これまたコントロールつかず。
ダブルファーストがいいのかな。。。
まあ、練習量が圧倒的に足りてないサーブ。
これからですね。
********
あと、チャンスボールの練習。
サービスラインから、攻めるボレーを打って詰めて、返って来た甘い球を決める。
やり始めてまだ2,3回だけど、かなり、いい感じ。
これをやっとくことで、試合でそういう状況が発生した時にあわてないで処理できる気がしてきた。
いい位置に入れればフォームは問題なく(グリップが厚すぎるが、それは置いとく)、「足さえ動けばいいのに、、」とコーチも、私も、思う息子。
昨日は、ちょっと厳しくやってみたらいじけてしまった。
夫は娘の相手をしているので、しょうがないので、一人サーブの練習。
ペットボトル(飲み物入り)を2箇所においてサーブ。
驚くべきことに、当たるではないか!!!
狙うイメージというのがどんなに大事か。いかにいままでそれができていなかったか。
これからはペットボトルを置いてあることを想像してサーブを打てばよいのか。
しかしね、、
当てることに集中して、ファーストサーブの勢いで打っていたら、フォルトもなく、進んでいたサーブ練習。
ふと、本番では、こんなにファーストが入るわけないんだから、セカンドサーブでコースを狙う練習をしなければ、、と
緩いサーブに切り替えたら、、、。
ぜんぜんコントロールがつかない。
「スイングを遅くして、セカンドサーブ」がいけないのだな、と思って、回転量多くして、スイングスピードはファーストと同じに、、を意識しながらやってみたけど、
これまたコントロールつかず。
ダブルファーストがいいのかな。。。
まあ、練習量が圧倒的に足りてないサーブ。
これからですね。
********
あと、チャンスボールの練習。
サービスラインから、攻めるボレーを打って詰めて、返って来た甘い球を決める。
やり始めてまだ2,3回だけど、かなり、いい感じ。
これをやっとくことで、試合でそういう状況が発生した時にあわてないで処理できる気がしてきた。
2008年07月11日
未熟な私
今日は、ロブをカットしてアプローチという練習。
(ロブを上げた側は、ステイしたり、前に出てきたり、いろいろ)
そこで、そういった、決まりの中でやる練習を
どうも、本質をわかってないというか
「ベースラインにいる状態で、相手がロブを上げたことを確認して、前に出てカット」なわけ。
それをもうロブがくるってわかっているのでまるで元々サービスラインにいたように、上から叩きつけるのはなしでしょう。。。
途中コーチの声かけが入って、「まだ前にきちゃ駄目よ~」と、言ってくれたときもあったけど、
それをやる人はなおらない。
イライラ。
「決まり」を聞いてなくて、違うことしたり
イライラ。。
あ、またラケットが立って、叩きつけてくる
イライラ。。。
あら捜しに気が向いちゃう私。
今日のプレイは、最低だった。
いかんなぁ。
そんなこと、気にしないで、集中して
中身のあるテニスをしなくちゃね~。
反省。
今後、絶対こんなことにならないよう精神修行だ!!
(ロブを上げた側は、ステイしたり、前に出てきたり、いろいろ)
そこで、そういった、決まりの中でやる練習を
どうも、本質をわかってないというか
「ベースラインにいる状態で、相手がロブを上げたことを確認して、前に出てカット」なわけ。
それをもうロブがくるってわかっているのでまるで元々サービスラインにいたように、上から叩きつけるのはなしでしょう。。。
途中コーチの声かけが入って、「まだ前にきちゃ駄目よ~」と、言ってくれたときもあったけど、
それをやる人はなおらない。
イライラ。
「決まり」を聞いてなくて、違うことしたり
イライラ。。
あ、またラケットが立って、叩きつけてくる
イライラ。。。
あら捜しに気が向いちゃう私。
今日のプレイは、最低だった。
いかんなぁ。
そんなこと、気にしないで、集中して
中身のあるテニスをしなくちゃね~。
反省。
今後、絶対こんなことにならないよう精神修行だ!!
2008年07月10日
練習大王
私、テニス歴14年(長!!)。
これには、2回の妊娠出産育児によるブランクもはいってて、、、、。
うち、7年は、ほどんど、会社昼休みの乱打。理系の仕事をしていたので、男子相手に
ストロークVSストローク、
ボレーVSストローク
ボレーVSボレー
サーブは遊びの試合でしか打ったことなかった。
サーブは、2年半前に、神様コーチに始めて習った。
よってサーブ歴2年半。
ストロークも、コーチの指導で、手首をこねるスピン過多から、レベルスイング的ナチュラルドライブに修正。
テイクバックも、伊達ひきからループに修正。
今日、矢吹さんと練習。
頭を強打した矢吹さん、肘も痛いらしく、ラケットがこの間と違う。やわらかいラケットをつかわなければと、古いラケットと、プリンス試打を持参。
ラケットとの調整がつかなくて、不調そう。。。
古いラケットは回転かからなくて、プリンスは飛びすぎて、私のnProOpenはおもちゃみたいと言ってました。
私は、矢吹さん相手にいいところを見せたいので、手首を無視してnSixOne95で。
でも、それでもいいところ見せようと思うと、リラックスできないもんだから、もちろん集中できなくて、ミスばかり。
(「それだけ安定して打てればいい」と褒めていただきましたが、いつもより、相当ミスが多かったです)
そんな今日の私も、得意の半面1対1では、そこそこいいところを見せられたのだが、、、
最後に、「チャンスボールの練習がしたい」
という私に、
「じゃあシングルス試合形式の中でチャンスボールを送ってあげるから」
と、
ポイントを数えた、シングルスが始まった。
練習大王の私、、ポイント数えられると、いっきに駄目になるんだな。
(あと、もういっこいいわけいうと、シングルスはよくわからないので、頭は???ばかり)
それまでも、最高のプレーをしていたわけじゃなかったけど、駄目駄目駄目駄目~ヘタレへたれ~になった。
矢吹さん、よくわかってて
「打つ場所見ちゃ駄目だ。うつ軌道をイメージして、ボールを見なきゃ」
「シングルスは広いからオープンスペースがあるように見えるけど、今のは攻めじゃない。守らなきゃ」
守れといわれると、->弱気になる私
「強気で行かなきゃ」
ダブルスでも、そうだけど、今が攻めなのか、守りなのか、判断する必要があるんだね。
って、頭でわかっても、体はぜんぜん駄目だけどね。
そして、「守り=弱気」じゃないのね!!!
********
その他、くるくる回転して打つ私に腰を使えとか、いろいろためになるアドバイスいただきました。
どうもありがとうございました。
またよろしくお願いします!!!
これには、2回の妊娠出産育児によるブランクもはいってて、、、、。
うち、7年は、ほどんど、会社昼休みの乱打。理系の仕事をしていたので、男子相手に
ストロークVSストローク、
ボレーVSストローク
ボレーVSボレー
サーブは遊びの試合でしか打ったことなかった。
サーブは、2年半前に、神様コーチに始めて習った。
よってサーブ歴2年半。
ストロークも、コーチの指導で、手首をこねるスピン過多から、レベルスイング的ナチュラルドライブに修正。
テイクバックも、伊達ひきからループに修正。
今日、矢吹さんと練習。
頭を強打した矢吹さん、肘も痛いらしく、ラケットがこの間と違う。やわらかいラケットをつかわなければと、古いラケットと、プリンス試打を持参。
ラケットとの調整がつかなくて、不調そう。。。
古いラケットは回転かからなくて、プリンスは飛びすぎて、私のnProOpenはおもちゃみたいと言ってました。
私は、矢吹さん相手にいいところを見せたいので、手首を無視してnSixOne95で。
でも、それでもいいところ見せようと思うと、リラックスできないもんだから、もちろん集中できなくて、ミスばかり。
(「それだけ安定して打てればいい」と褒めていただきましたが、いつもより、相当ミスが多かったです)
そんな今日の私も、得意の半面1対1では、そこそこいいところを見せられたのだが、、、
最後に、「チャンスボールの練習がしたい」
という私に、
「じゃあシングルス試合形式の中でチャンスボールを送ってあげるから」
と、
ポイントを数えた、シングルスが始まった。
練習大王の私、、ポイント数えられると、いっきに駄目になるんだな。
(あと、もういっこいいわけいうと、シングルスはよくわからないので、頭は???ばかり)
それまでも、最高のプレーをしていたわけじゃなかったけど、駄目駄目駄目駄目~ヘタレへたれ~になった。
矢吹さん、よくわかってて
「打つ場所見ちゃ駄目だ。うつ軌道をイメージして、ボールを見なきゃ」
「シングルスは広いからオープンスペースがあるように見えるけど、今のは攻めじゃない。守らなきゃ」
守れといわれると、->弱気になる私
「強気で行かなきゃ」
ダブルスでも、そうだけど、今が攻めなのか、守りなのか、判断する必要があるんだね。
って、頭でわかっても、体はぜんぜん駄目だけどね。
そして、「守り=弱気」じゃないのね!!!
********
その他、くるくる回転して打つ私に腰を使えとか、いろいろためになるアドバイスいただきました。
どうもありがとうございました。
またよろしくお願いします!!!
2008年07月08日
コンディショニング力
ポーチ上手いねと言われてその気になっていたが、
実は、自分はポーチがそれほど上手くないことを、最近痛感している。
今日Mさんに「ポーチが下手で」と相談すると、
妙な練習を教えてくれた。余所見をしながら、ボレーボレーをする。
相手のインパクトの瞬間に余所見をして、気づいた時には手元にあるボールを打つ、という練習だそうだ。
これが、コンディショニング力をいうものを付けるんだって。
(追記)Mさんが重要なことを言っていたのを思い出した。
上記練習は基礎が出来ている人に限ること。
基礎がないままこの練習をやると、小手先だけでボールを操るテニスになるそうだ。
*****
今日学んだことは、
「ペアを生かす球を送る」
不用意にアングルに打つ私(一時期封印していたが、またもや元に戻ってる)
ペアを生かすには、センターに球を送る。
逆に、前衛の時、ペアが送ったサイドの球は、ストレートケア。
ただ、Aさん(女性)と組むと、私が打つアングルのボールに果敢にポーチに出てくれて、それがとても気持ちいい。二人のペアの勝ちパタンとも言えそう。
ストレートを速い球で抜かれない限り私がカバーできるし、相手ペアの技量によっては、こういうのもありかも。
「陣形を見て、打つ場所を考える」ってのを努力してるけど、体が止まるみたいで出来ない
という私に
「だから、センターセオリーなんですよ。」とMさん。
センターセオリーが楽なんだそうだ。
相手の陣形もそれほどくずさないし、打つ場所決めているからってことかな???
センターセオリーするから、時折のサイドが決まる。
ただ、ポーチしまくる相手には釘を打っとかなきゃいけない。
まず、センター前衛よりにボールを送って、この前衛が、出てくるタイプかどうか見極める。
でてくるタイプの場合は、早いうちにストレートを抜いて置く。
そこを気持ちよく決められてしまった場合は、(スコアによるけども)しつこいほど拘ってストレートを抜く。
相手に、「怖いストレートがあるぞ」との刷り込みを行う必要があるのだと。これで1ゲーム落としても、その後に効いてくる。
後衛としては、どっちに打つかわからない演技が必要。
そういえば、、今日私はヂュースサイドを守り、センターに入ったサーブをクローズドスタンスでクロスに返したら、、、Aさんにポーチされた。
あそこは、オープンスタンス(いや、スクエアスタンス?足のムキはストレート方向というか、、)で、肩を入れてどっちにも打てる雰囲気を出さなきゃいけなかったんだろうな。??
フォアでは、私は、コースを隠すことが出来る。どうしてだろう。打つ方向に踏み込むけど、、。(後述、、打つ方向に踏み込んでないかも。)
右足に乗ってるからか。、、、??
バックだと、若干右足(訂正:左足と書き間違えていました。どうも、脳みそアクセスで逆言葉を言ってしまう私です)重心になってしまう私は打つ方向がバレバレなのかも。??
フォアでも、でられちゃう時はもちろんある。
そういうときって、隠す気持ちがないかも。
******
昨日、2人の方から試合に誘ってもらいました。
ありがたいことです。
どうもありがとうございます。
昔の私は、誘ってもらっては、期待を裏切ってたけど
期待に沿うよう頑張ります!!
実は、自分はポーチがそれほど上手くないことを、最近痛感している。
今日Mさんに「ポーチが下手で」と相談すると、
妙な練習を教えてくれた。余所見をしながら、ボレーボレーをする。
相手のインパクトの瞬間に余所見をして、気づいた時には手元にあるボールを打つ、という練習だそうだ。
これが、コンディショニング力をいうものを付けるんだって。
(追記)Mさんが重要なことを言っていたのを思い出した。
上記練習は基礎が出来ている人に限ること。
基礎がないままこの練習をやると、小手先だけでボールを操るテニスになるそうだ。
*****
今日学んだことは、
「ペアを生かす球を送る」
不用意にアングルに打つ私(一時期封印していたが、またもや元に戻ってる)
ペアを生かすには、センターに球を送る。
逆に、前衛の時、ペアが送ったサイドの球は、ストレートケア。
ただ、Aさん(女性)と組むと、私が打つアングルのボールに果敢にポーチに出てくれて、それがとても気持ちいい。二人のペアの勝ちパタンとも言えそう。
ストレートを速い球で抜かれない限り私がカバーできるし、相手ペアの技量によっては、こういうのもありかも。
「陣形を見て、打つ場所を考える」ってのを努力してるけど、体が止まるみたいで出来ない
という私に
「だから、センターセオリーなんですよ。」とMさん。
センターセオリーが楽なんだそうだ。
相手の陣形もそれほどくずさないし、打つ場所決めているからってことかな???
センターセオリーするから、時折のサイドが決まる。
ただ、ポーチしまくる相手には釘を打っとかなきゃいけない。
まず、センター前衛よりにボールを送って、この前衛が、出てくるタイプかどうか見極める。
でてくるタイプの場合は、早いうちにストレートを抜いて置く。
そこを気持ちよく決められてしまった場合は、(スコアによるけども)しつこいほど拘ってストレートを抜く。
相手に、「怖いストレートがあるぞ」との刷り込みを行う必要があるのだと。これで1ゲーム落としても、その後に効いてくる。
後衛としては、どっちに打つかわからない演技が必要。
そういえば、、今日私はヂュースサイドを守り、センターに入ったサーブをクローズドスタンスでクロスに返したら、、、Aさんにポーチされた。
あそこは、オープンスタンス(いや、スクエアスタンス?足のムキはストレート方向というか、、)で、肩を入れてどっちにも打てる雰囲気を出さなきゃいけなかったんだろうな。??
フォアでは、私は、コースを隠すことが出来る。どうしてだろう。打つ方向に踏み込むけど、、。(後述、、打つ方向に踏み込んでないかも。)
右足に乗ってるからか。、、、??
バックだと、若干右足(訂正:左足と書き間違えていました。どうも、脳みそアクセスで逆言葉を言ってしまう私です)重心になってしまう私は打つ方向がバレバレなのかも。??
フォアでも、でられちゃう時はもちろんある。
そういうときって、隠す気持ちがないかも。
******
昨日、2人の方から試合に誘ってもらいました。
ありがたいことです。
どうもありがとうございます。
昔の私は、誘ってもらっては、期待を裏切ってたけど
期待に沿うよう頑張ります!!
2008年07月08日
サスペンデッドしていたら
野暮なこと言うかな~とは思うけど
フェデラーナダル戦
日没サスペンデッドしてたら結果は変わったかな。
長塚京子さんのブログ(伊達グラフ戦、ガスケマレー戦に言及)に書いてあったのをみると
日没サスペンデッドに、明確な規定などなく、ウィンブルドン側の都合で決まるようだし。
決勝戦が、日曜で終わらないなんて、大会側はめちゃ困るだろうからサスペンデッドはありえなかっただろうけど。
最後のナダルのサーブで、後ろの建物の中に明かりがついて
それを見たフェデラーが「日没サスペンデッド」を要求しようと思ったけど、結局強く言わずに続けた
。。。。。ように、見えた。
「TV画面では、光調整してて明るく見えるけど、実際はすごく暗いんです」マレーガスケ戦だったかな。解説者がそう言って、LIVE放送で、スタジアムから放送スタジオに画面が変わると、放送スタジオの窓の外は真っ黒。。。。。
サーバーの方が有利でしょう。。。
リターンが返ってきたら、そこはもうお互いさまだろうけど。
(その前のフェデラーのサーブの時は、まだ、テニスぎりぎり可能な明るさだったと思うのだった。)
って、Tennisnakamaさんのブログにコメント書いたら
「光の件について、フェデラーが次のように言っています。
(フェデラーは7-8で、15-40のチャンピオンシップポイントからデュースへと戻すことができましたが、デュースでアドヴァンテイジをとられて負けました。)
「もし、あのときに8-8にすることができたら、多分サスペンディッドをサジェストしたと思う。試合を続けるのが不可能になったと思うから。でも、そうなると、ファンや、メディアや、僕たちにとってすごく辛いことになっただろうと思う。」
光の問題って、微妙にフェデラーとナダルのメンタルに影響があったかもしれませんね。」
Tennisnakamaさんから上記コメントいただきました。
ブレイクされているところに、サスペンデッド要求はしずらかったんだろうな~。
*********
1セット目、2セット目
ナダル劇場だった。
フレンチで、たしか、横浜テニス研究所さんが「フェデラーの公開処刑」と表現した決勝戦。
あの時のダメージがフェデラーの心にこんなにも効いているのか!!
と、驚いた。
1セット目は序盤でうっかりブレイクされて、そのままいっちゃった感じだった。
2セット目は気合入れて3-0リードするも、その後3-4にされて、、、
ナダルサーブを15-40のダブルブレイクポイントを何度も取るのに
ブレイクポイントではナダルのサーブを超凡ミス(に見える)
どうして、フェデラー!?これが、精神面の問題でなくて、他に何があるの!!??
ブレイクポイントでは、ナダルはボディサーブを多用したような、、。そして、よくよく見てみると、めちゃ緩いサーブを打ったりしていたような。。。
フェデラーの失敗の謎は緩急か!!??
私には全くわからなかった。(誰か教えてください)
でも、その後のフェデラーの驚くべき復活。
雨で中断があったのも、体力回復によかった??(続けてやってたらナダル有利)
でも、二人とも、中断直後の2ポイントがとくに素晴らしく
この2人は、集中力のコントロールってものが、神のようにできるんだなぁ~、って思ったものだ。
ナダルが弱さを見せたのは、4セット目タイブレーク2つのマッチポイント。
弱さを見せたって思ってたけど、
岩佐さんのページを見ると、本人は、「マッチポイントを逃した」という表現を間違っていると言っている。
<一部転載>
ナダル「逃がしてないよ。彼がとてもいいサーブを打ったんだ。もうひとつは、僕がいい
サーブを打って、フォアもよかったんだ。僕がフォアを彼のフォアに打って、彼が僕を
パスしても自分を哀れむなんてありえないよ。no? (違う?)
バックハンドに打ったんだ。試合の中でバックのパスを何度かミスしていたからね。でも、
このときはすごいパスを打たれたよ。だから、第4セットを落としたあとチェアで自分に
言い聞かせたんだ。いいプレーをしてるよ。うまくやってるさ。態度もポジティブで、
いいのだから、今のプレーを続けてどうなるか見てみようってね。」
なんて、ポジティブ!!それは、練習量からきた自信によるものなんだろうなぁ~!!
フェデラーに、6連覇をさせてあげたかったけど、ナダルも、3年連続で負けるのかわいそうだったもんね。
サスペンデッドしていても、ナダルが勝ったでしょう!!!
フェデラーナダル戦
日没サスペンデッドしてたら結果は変わったかな。
長塚京子さんのブログ(伊達グラフ戦、ガスケマレー戦に言及)に書いてあったのをみると
日没サスペンデッドに、明確な規定などなく、ウィンブルドン側の都合で決まるようだし。
決勝戦が、日曜で終わらないなんて、大会側はめちゃ困るだろうからサスペンデッドはありえなかっただろうけど。
最後のナダルのサーブで、後ろの建物の中に明かりがついて
それを見たフェデラーが「日没サスペンデッド」を要求しようと思ったけど、結局強く言わずに続けた
。。。。。ように、見えた。
「TV画面では、光調整してて明るく見えるけど、実際はすごく暗いんです」マレーガスケ戦だったかな。解説者がそう言って、LIVE放送で、スタジアムから放送スタジオに画面が変わると、放送スタジオの窓の外は真っ黒。。。。。
サーバーの方が有利でしょう。。。
リターンが返ってきたら、そこはもうお互いさまだろうけど。
(その前のフェデラーのサーブの時は、まだ、テニスぎりぎり可能な明るさだったと思うのだった。)
って、Tennisnakamaさんのブログにコメント書いたら
「光の件について、フェデラーが次のように言っています。
(フェデラーは7-8で、15-40のチャンピオンシップポイントからデュースへと戻すことができましたが、デュースでアドヴァンテイジをとられて負けました。)
「もし、あのときに8-8にすることができたら、多分サスペンディッドをサジェストしたと思う。試合を続けるのが不可能になったと思うから。でも、そうなると、ファンや、メディアや、僕たちにとってすごく辛いことになっただろうと思う。」
光の問題って、微妙にフェデラーとナダルのメンタルに影響があったかもしれませんね。」
Tennisnakamaさんから上記コメントいただきました。
ブレイクされているところに、サスペンデッド要求はしずらかったんだろうな~。
*********
1セット目、2セット目
ナダル劇場だった。
フレンチで、たしか、横浜テニス研究所さんが「フェデラーの公開処刑」と表現した決勝戦。
あの時のダメージがフェデラーの心にこんなにも効いているのか!!
と、驚いた。
1セット目は序盤でうっかりブレイクされて、そのままいっちゃった感じだった。
2セット目は気合入れて3-0リードするも、その後3-4にされて、、、
ナダルサーブを15-40のダブルブレイクポイントを何度も取るのに
ブレイクポイントではナダルのサーブを超凡ミス(に見える)
どうして、フェデラー!?これが、精神面の問題でなくて、他に何があるの!!??
ブレイクポイントでは、ナダルはボディサーブを多用したような、、。そして、よくよく見てみると、めちゃ緩いサーブを打ったりしていたような。。。
フェデラーの失敗の謎は緩急か!!??
私には全くわからなかった。(誰か教えてください)
でも、その後のフェデラーの驚くべき復活。
雨で中断があったのも、体力回復によかった??(続けてやってたらナダル有利)
でも、二人とも、中断直後の2ポイントがとくに素晴らしく
この2人は、集中力のコントロールってものが、神のようにできるんだなぁ~、って思ったものだ。
ナダルが弱さを見せたのは、4セット目タイブレーク2つのマッチポイント。
弱さを見せたって思ってたけど、
岩佐さんのページを見ると、本人は、「マッチポイントを逃した」という表現を間違っていると言っている。
<一部転載>
ナダル「逃がしてないよ。彼がとてもいいサーブを打ったんだ。もうひとつは、僕がいい
サーブを打って、フォアもよかったんだ。僕がフォアを彼のフォアに打って、彼が僕を
パスしても自分を哀れむなんてありえないよ。no? (違う?)
バックハンドに打ったんだ。試合の中でバックのパスを何度かミスしていたからね。でも、
このときはすごいパスを打たれたよ。だから、第4セットを落としたあとチェアで自分に
言い聞かせたんだ。いいプレーをしてるよ。うまくやってるさ。態度もポジティブで、
いいのだから、今のプレーを続けてどうなるか見てみようってね。」
なんて、ポジティブ!!それは、練習量からきた自信によるものなんだろうなぁ~!!
フェデラーに、6連覇をさせてあげたかったけど、ナダルも、3年連続で負けるのかわいそうだったもんね。
サスペンデッドしていても、ナダルが勝ったでしょう!!!
2008年07月06日
特化した練習
昨日、今日、家族テニス。
子供中心にやるので、大人の時間はちょっとだけだけど。
前は夫とやるときは、二人で馬鹿うちして、それで終わってた。
でも、Lさんに、「チャンスボールを決める練習」は、試合では出来ない、玉だしで、10分とかやるべき。試合で失敗を続けるとそれが癖になる。
と言われたので、
乱打はそこそこに切り上げて、特化練習をするようにしてる。
夫は高速球は打てるんだけど、とにかくミスが多い。
そういった、打つ場所が決められている練習はすごく不得意みたい。
でもね、ためになる練習だからね。
決め球をハイボレーする練習で、私はまったくボールを見てないことがわかった。
効果がでたのか、夫から今日午後の試合は勝ったとさっき報告があった。
*******
毎回テニス記録を残そうと思ってたのに、追いつかないくらい毎日テニスをしている。
手首休みを週2回設定しようと思ってたんだけど、先週は週1回しか休まなくて、今週は休みにしていた2回ともテニスの予定が入った。
大丈夫かな、、、
そう思った精神面の不安からか、おとといから手首がじーんとしちゃってて悪化。
今日からまた軽いnProOpenに変更した。
でも、7月の後半からは、がくっと予定が減るのよ。夏休みってのもあるんだけどね。
それまで根性で、頑張るか。。。
子供中心にやるので、大人の時間はちょっとだけだけど。
前は夫とやるときは、二人で馬鹿うちして、それで終わってた。
でも、Lさんに、「チャンスボールを決める練習」は、試合では出来ない、玉だしで、10分とかやるべき。試合で失敗を続けるとそれが癖になる。
と言われたので、
乱打はそこそこに切り上げて、特化練習をするようにしてる。
夫は高速球は打てるんだけど、とにかくミスが多い。
そういった、打つ場所が決められている練習はすごく不得意みたい。
でもね、ためになる練習だからね。
決め球をハイボレーする練習で、私はまったくボールを見てないことがわかった。
効果がでたのか、夫から今日午後の試合は勝ったとさっき報告があった。
*******
毎回テニス記録を残そうと思ってたのに、追いつかないくらい毎日テニスをしている。
手首休みを週2回設定しようと思ってたんだけど、先週は週1回しか休まなくて、今週は休みにしていた2回ともテニスの予定が入った。
大丈夫かな、、、
そう思った精神面の不安からか、おとといから手首がじーんとしちゃってて悪化。
今日からまた軽いnProOpenに変更した。
でも、7月の後半からは、がくっと予定が減るのよ。夏休みってのもあるんだけどね。
それまで根性で、頑張るか。。。
2008年07月06日
ウィリアムズ姉妹対戦面白かった
いや~。
この二人の対戦は、見たくないと思ってた。
長塚京子さんがNHKの解説でそう公言したと聞いて、
ああ、私と同じ!!!
って思った。
(長塚さんのブログめちゃくちゃ面白い。お勧め。テイケツ、ヨコビッチ、クレモン、、ああ、NHK語)
でも、なんでだろう。
姉妹対決。前に見たときは、なんか、ヴィーナスが勝つ気ないみたいに感じて。試合内容も面白くないな~って記憶があったのだった。
今日の試合は、二人とも、すごかったね!!!
レベル高かったね!!!
***********
昨日のフェデラーVSサフィンは、あっさりフェデラーが勝っちゃったね。
もうちょっと、高い次元のプレーでぶつかってほしかったなぁマラト君。
WOWOWがよく、プレイヤーに「誰の技術が欲しい?」って聞くんだけど、ほとんどのプレーヤーが「フェデラーのフォアハンド」って言う中、グルビス(間違ってるかも)は「フェデラーのスライス」って言ってたかな??いや、グルビスはカルロビッチのサーブって言ったんだっけ?
とにかく、一人だけ、スライスって言ってた。
ウィンブルドンでは、スライスが効くんだね!!
その中でね、
サフィーナがね、
「お兄ちゃんの全部!」
って言ったの。
涙出てきちゃった。いいなぁ。兄弟愛。
可愛い妹だなぁ。
いままで可愛いなんて、サフィーナのこと思ったことなかったんだけどね。いっきにファンです。
この二人の対戦は、見たくないと思ってた。
長塚京子さんがNHKの解説でそう公言したと聞いて、
ああ、私と同じ!!!
って思った。
(長塚さんのブログめちゃくちゃ面白い。お勧め。テイケツ、ヨコビッチ、クレモン、、ああ、NHK語)
でも、なんでだろう。
姉妹対決。前に見たときは、なんか、ヴィーナスが勝つ気ないみたいに感じて。試合内容も面白くないな~って記憶があったのだった。
今日の試合は、二人とも、すごかったね!!!
レベル高かったね!!!
***********
昨日のフェデラーVSサフィンは、あっさりフェデラーが勝っちゃったね。
もうちょっと、高い次元のプレーでぶつかってほしかったなぁマラト君。
WOWOWがよく、プレイヤーに「誰の技術が欲しい?」って聞くんだけど、ほとんどのプレーヤーが「フェデラーのフォアハンド」って言う中、グルビス(間違ってるかも)は「フェデラーのスライス」って言ってたかな??いや、グルビスはカルロビッチのサーブって言ったんだっけ?
とにかく、一人だけ、スライスって言ってた。
ウィンブルドンでは、スライスが効くんだね!!
その中でね、
サフィーナがね、
「お兄ちゃんの全部!」
って言ったの。
涙出てきちゃった。いいなぁ。兄弟愛。
可愛い妹だなぁ。
いままで可愛いなんて、サフィーナのこと思ったことなかったんだけどね。いっきにファンです。
2008年07月04日
ポーチの練習
SSコーチレッスン 5人。
ポーチの練習。
左側前衛で、相手がストレートに打ってきたとき、
まずは相手フォア側に深くゆっくりと返して、相手がクロスに強打してきたのを、ポーチ。
早くボレーを打ってしまうと、ポーチが出来ない。
ゆっくりと。
ストレートにきた球が甘い時は、ドロップでしとめちゃってもいいけど、
「深くゆっくりで返しておいて、次ポーチ」っていうのをパートナーとのサインプレーにすると良いとのこと。
相手へのダメージが大きいので、一回見せることが出来ればいいらしい。
最初は必ずクロスで、必ずポーチ。
次は、ストレートもいり混ぜて。
人数が少ないからと試合形式でやった。
コーチと組んだ時、ポーチの練習をしたからと、ポーチに出ようとしたけれど、勝つ気のIさんUさんペアには通用しない。
3試合やったけど、全負けして、落ち込んだ。
ポーチの練習。
左側前衛で、相手がストレートに打ってきたとき、
まずは相手フォア側に深くゆっくりと返して、相手がクロスに強打してきたのを、ポーチ。
早くボレーを打ってしまうと、ポーチが出来ない。
ゆっくりと。
ストレートにきた球が甘い時は、ドロップでしとめちゃってもいいけど、
「深くゆっくりで返しておいて、次ポーチ」っていうのをパートナーとのサインプレーにすると良いとのこと。
相手へのダメージが大きいので、一回見せることが出来ればいいらしい。
最初は必ずクロスで、必ずポーチ。
次は、ストレートもいり混ぜて。
人数が少ないからと試合形式でやった。
コーチと組んだ時、ポーチの練習をしたからと、ポーチに出ようとしたけれど、勝つ気のIさんUさんペアには通用しない。
3試合やったけど、全負けして、落ち込んだ。
2008年07月04日
陣形見て打つ場所決めても
陣形見て、打つ場所を決めて、そこへ打つ
はずが、
陣形見て、打つ場所決めたら
決めた場所に打てない
理由はわからないけど
たぶん、
陣形見てるうちに、打つ準備が遅れる
陣形見てるうちに、ボールを見てない
打つと決めた場所みてて、ボールを見てない
慣れの問題だと思いたい。。。
しばらく我慢の時期ね。。
しかし、落ち込むわ。。。
はずが、
陣形見て、打つ場所決めたら
決めた場所に打てない
理由はわからないけど
たぶん、
陣形見てるうちに、打つ準備が遅れる
陣形見てるうちに、ボールを見てない
打つと決めた場所みてて、ボールを見てない
慣れの問題だと思いたい。。。
しばらく我慢の時期ね。。
しかし、落ち込むわ。。。
2008年07月04日
好調セレナに打ち勝ったジェン・ジー
タイトル。
1ポイントだけだけど、
びっくりしたのだ。
ジェンジーに勝算はあると思ってた。精神面で崩れた時のセレナはこっけいなほどボロボロで、そうなったセレナなら怖くない(GAORA放送で何度も見た)。粘るジェンジーなら、セレナをそういう状態に出来ると思ってた。
逆に言うと、セレナとジェンジー。男子と女子くらいの差があると思ってた。だから、精神面でセレナが崩れない限り、まともなセレナとラリーで勝負が出来るなんて、思っても見なかったのだ。
しかし、2セット目5-5 ジェンジーサーブ。
完璧なセレナとの長いラリーにジェンジーは打ち勝った。
1ポイントだけでは、勝ちにはつながらない。
わかっちゃいるけど、ガチンコラリーで打ち勝ったジェンジーにびっくり。
最初からパワーのあるセリーナ。打ち方がオーソドックス。昔のテニスの教科書に出てきそう。
パワーのない小さなアジア人ジェン・ジー。
打ち終わりに右肩をガンと出して、パワーアップの工夫をしてる。
セレナの球の威力を利用して、効率的な体の使い方をして、ストロークでは、同じくらいのパワーがあるのかも。。。
サーブはこうはいかないんだろうな~。止まってる球を自分から打っていかなきゃならない。
サーブの前に、右左、右左、と小さくぴょンぴょんと跳ねる。ヤンもそう。二人のダブルスは、相談する姿が鳥の求愛みたいだな~、って思ったことを思い出した。
そして、フェレールも同じ動作をするなぁと思った。
そういえば、ジェンジーとフェレールって、立ち姿が似てる。フォームは似てないんだけど、構え、低重心、前傾姿勢、そんなところが。
*******
さて試合。(スコアはジェンーセレナ)
セレナの集中力はすばらしくて、1セット目は、ジェンジーゲームをもらえない。
1-5 で雨で中断。
ここでジェン持ち直すかな~、セレナ崩れないかな~と期待した。
しかしセレナしっかりサービングフォーマッチをキープ。
2セット目は緊迫したサービスキープの展開に。
でも、ジェンは苦しんで取って、セレナは楽々取って。
2-2 ジェンサーブ
40-15からおいつかれ、40-40
ジェンの球がネットにかかり、短くなった。
セレナそのままネットに出たら、ジェンはセンターベルトに強打。逆を突かれたセレナのラケットはバックで当てるもはじかれ、アドバンテージジェン。
次、ジェンは、なんと、わざと、短い球でセレナを前に誘い出した!!
前にでたセレナにロブ。バックハイボレーでカットしたセレナは左側デッドゾーンに。ジェンは、セレナ側のコーナーにボールを送り、セレナ対応できず、ジェンキープ。
3-2 セレナサーブ
30-30のポイントで、ジェンは、リターンダッシュ?いや、アプローチだったか?返って来たロブをコントロールスマッシュ。ブレイクチャンス。
セレナのサーブに力が入りだし、サイドのサーブをジェンはアングルに切り返し、リターンエース。ブレイク。
4-2 ジェンサーブ
ここでセレナが崩れることを期待したが、やけに冷静なセレナ。無理しないでつなぎのストロークをやり始める。
0-40
そこで、セカンドサーブ、セレナのリターンは力が入りすぎてミス。
しめしめ(私の心の中)
しかし、セレナは崩れない。ブレイクされた。
4-3セレナサーブ
ラブゲームキープ。
ボールボーイ、セレナにぶつかる
これで、崩れないかな(姑息な私の心)
4-4 ジェンサーブ
セレナの声が出始める。力が入った証拠で、GAORAの最近の放送では、そんな時はミスばっかりだったので、怖くない、、、、
と、思ったけど、セレナ集中してる。
そんなセレナ相手に、ジェンはしっかりキープ。すごいぞジェン!
5-4 セレナサーブ。
サーブがガンガン決まる。0-40(ジェンーセレナ)で、次もたぶんエースだった。でも、フォルトの判定。その後、2ポイントジェン取るも、セレナしっかり〆る。
5-5 ジェンサーブ
40-30で雨で1時間強のサスペンデッド。
この中断は、どう二人に響くだろうか、サーブ側のジェンの方が不利ではないだろうか、、、、
そんな私の不安をよそに、二人とも、いいプレーを見せてくれた。ゲームはジュースにもつれ、
ここで、冒頭に書いた、驚きのガチンコラリー1ポイント。ジェンキープ。
6-5 セレナサーブ
15-30からのリターンダッシュ で 30-30
今日のセレナは崩れない。
ジェンすんごく頑張るも、セレナキープ。
6-6 タイブレーク
ゲーム単位だと、なんとかなるんだが、タイブレークだときついだろうなぁ~、、と思ったとおり、
0-3 と引き離されるジェン。
しかし、たいしたもので(プチセレナの精神面ヨロもあったけど)5-5まで持ち直す。
しかし、5-6 マッチポイントでのジェンサーブ
ダブルフォルト。。。。。。
ああ、ジェン、君の精神力ならそれはないと思っていたのに。
でも、入れに行っても、セレナが目の覚めるエースを打ってたかな。でもさ、入れていたら、セレナがドカーンアウト、してくれた気もするよ。
でも、ジェン、すばらしかった。
1ポイントだけだけど、
びっくりしたのだ。
ジェンジーに勝算はあると思ってた。精神面で崩れた時のセレナはこっけいなほどボロボロで、そうなったセレナなら怖くない(GAORA放送で何度も見た)。粘るジェンジーなら、セレナをそういう状態に出来ると思ってた。
逆に言うと、セレナとジェンジー。男子と女子くらいの差があると思ってた。だから、精神面でセレナが崩れない限り、まともなセレナとラリーで勝負が出来るなんて、思っても見なかったのだ。
しかし、2セット目5-5 ジェンジーサーブ。
完璧なセレナとの長いラリーにジェンジーは打ち勝った。
1ポイントだけでは、勝ちにはつながらない。
わかっちゃいるけど、ガチンコラリーで打ち勝ったジェンジーにびっくり。
最初からパワーのあるセリーナ。打ち方がオーソドックス。昔のテニスの教科書に出てきそう。
パワーのない小さなアジア人ジェン・ジー。
打ち終わりに右肩をガンと出して、パワーアップの工夫をしてる。
セレナの球の威力を利用して、効率的な体の使い方をして、ストロークでは、同じくらいのパワーがあるのかも。。。
サーブはこうはいかないんだろうな~。止まってる球を自分から打っていかなきゃならない。
サーブの前に、右左、右左、と小さくぴょンぴょんと跳ねる。ヤンもそう。二人のダブルスは、相談する姿が鳥の求愛みたいだな~、って思ったことを思い出した。
そして、フェレールも同じ動作をするなぁと思った。
そういえば、ジェンジーとフェレールって、立ち姿が似てる。フォームは似てないんだけど、構え、低重心、前傾姿勢、そんなところが。
*******
さて試合。(スコアはジェンーセレナ)
セレナの集中力はすばらしくて、1セット目は、ジェンジーゲームをもらえない。
1-5 で雨で中断。
ここでジェン持ち直すかな~、セレナ崩れないかな~と期待した。
しかしセレナしっかりサービングフォーマッチをキープ。
2セット目は緊迫したサービスキープの展開に。
でも、ジェンは苦しんで取って、セレナは楽々取って。
2-2 ジェンサーブ
40-15からおいつかれ、40-40
ジェンの球がネットにかかり、短くなった。
セレナそのままネットに出たら、ジェンはセンターベルトに強打。逆を突かれたセレナのラケットはバックで当てるもはじかれ、アドバンテージジェン。
次、ジェンは、なんと、わざと、短い球でセレナを前に誘い出した!!
前にでたセレナにロブ。バックハイボレーでカットしたセレナは左側デッドゾーンに。ジェンは、セレナ側のコーナーにボールを送り、セレナ対応できず、ジェンキープ。
3-2 セレナサーブ
30-30のポイントで、ジェンは、リターンダッシュ?いや、アプローチだったか?返って来たロブをコントロールスマッシュ。ブレイクチャンス。
セレナのサーブに力が入りだし、サイドのサーブをジェンはアングルに切り返し、リターンエース。ブレイク。
4-2 ジェンサーブ
ここでセレナが崩れることを期待したが、やけに冷静なセレナ。無理しないでつなぎのストロークをやり始める。
0-40
そこで、セカンドサーブ、セレナのリターンは力が入りすぎてミス。
しめしめ(私の心の中)
しかし、セレナは崩れない。ブレイクされた。
4-3セレナサーブ
ラブゲームキープ。
ボールボーイ、セレナにぶつかる
これで、崩れないかな(姑息な私の心)
4-4 ジェンサーブ
セレナの声が出始める。力が入った証拠で、GAORAの最近の放送では、そんな時はミスばっかりだったので、怖くない、、、、
と、思ったけど、セレナ集中してる。
そんなセレナ相手に、ジェンはしっかりキープ。すごいぞジェン!
5-4 セレナサーブ。
サーブがガンガン決まる。0-40(ジェンーセレナ)で、次もたぶんエースだった。でも、フォルトの判定。その後、2ポイントジェン取るも、セレナしっかり〆る。
5-5 ジェンサーブ
40-30で雨で1時間強のサスペンデッド。
この中断は、どう二人に響くだろうか、サーブ側のジェンの方が不利ではないだろうか、、、、
そんな私の不安をよそに、二人とも、いいプレーを見せてくれた。ゲームはジュースにもつれ、
ここで、冒頭に書いた、驚きのガチンコラリー1ポイント。ジェンキープ。
6-5 セレナサーブ
15-30からのリターンダッシュ で 30-30
今日のセレナは崩れない。
ジェンすんごく頑張るも、セレナキープ。
6-6 タイブレーク
ゲーム単位だと、なんとかなるんだが、タイブレークだときついだろうなぁ~、、と思ったとおり、
0-3 と引き離されるジェン。
しかし、たいしたもので(プチセレナの精神面ヨロもあったけど)5-5まで持ち直す。
しかし、5-6 マッチポイントでのジェンサーブ
ダブルフォルト。。。。。。
ああ、ジェン、君の精神力ならそれはないと思っていたのに。
でも、入れに行っても、セレナが目の覚めるエースを打ってたかな。でもさ、入れていたら、セレナがドカーンアウト、してくれた気もするよ。
でも、ジェン、すばらしかった。
2008年07月03日
選ばれし者サフィン
昨日の男子シングルス。
サフィン VS フェリシアノ・ロペスを楽しみにしていた。
WOWOWでは、2セット目6-5から放送。
なんと、私は、フェリシアノ・ロペスのプレイを見るのが初めてだと、きづいた!!!
AIGケンドリック戦で存在を確認して、ATPのページで写真を見てかっこいい!って思って、Tennisnakamaさんとイケメン談義した時にTennisnakamaさんがロペス好きって聞いて
なんか、自分は、すっかりロペスを知っていると思ってた。
それでもって、グルビスの話題でSmileさんがコメントくれた時に、ロペスもイケメンよ~なんて、知ったかぶりして話していた。
動いている実物を見て、「ん?なんか、ロブレド入ってる顔だな」と、自分の脳内妄想ロペスと違うことに気づき、さらに、左利きなことに、3セット5ゲーム目で気づいて(遅い。試合相手が左利きなのに気づかないはずだ、、、。)
「この人を私は知らなかったんだ!!」とやっとわかった。
どうでもいいことを長く書いてしまった。
人間の記憶、特に私の記憶なんてものは当てにならないな~って思ったのだった。記憶の刷り込みが行われていたのでした。このまま放っておいたら「ロペスがイケメンだって私がTennisnakamaさんに教えたのよぉ~」って、言い出していたかも。。。怖い(ちょっと誇張してますョ)。
********
プロテニスを良く見るようになってから、私が見たサフィンは、いつもイライラしてた。
岩佐さんのページでよくサフィンのことを読んでいた。(岩佐さんはサフィンファンらしい)
ツアーを休みヒマラヤ登山に挑戦するも、途中断念するエピソードなどをきいて、なんとも、強烈なキャラクターだと思ったものだ。
試合を見ると、「ラケットを地面に叩きつけようとして我慢する」ポーズ が、お得意。
こっけいな選手だな~って思ってた。
しかし、、、
昨日は2セット目6-5から、サフィンは一度も、お得意のポーズをしなかった。
その風格は、アンチッチやマレーなんかと雲泥の差で、ナダルさえも超えているような気がした。
サフィンを見ていたら、
「選ばれし者~(CHOSEN ONE)」というクンパオのセリフが頭に渦巻いて、止まらなくなった。
(クンパオじゃ、コメディじゃん。かっこいいんだからマトリクスのONEだよね。)
これが、本当のサフィンの姿なのですね!Tennisnakamaさん。
ロペスがスライスでミスを誘っている(?)のをずーっと、格上の風格で「ふふふん」とばかりに楽々返し続けるサフィン。(と、私には見えた)
しかし、サフィンはロペスとの対戦成績が1-4で、苦手としていると、後で岩佐さんのページで知った。芝は唯一2005年全英で負けてた。(ってことで、すんごく辛抱強く耐えていたのね)
なるほどね。
だから、あんなクレーム付けたんだ。
2ブレイクアップで来た4セット目2-5のサービングフォーセットでサフィン不安定になり、ブレイクバックされ3-5。(でも、ラケットたたきのポーズは出なかった)
ロペスのサーブで、30-30の大事なポイント。
ロペスは、打つときに声を出して、気合を入れたショットを打っていた。
ロペスのショットはオンライン、サフィンの返球が甘くなり、ロペスはウィニングショット~~!!!
ロペス40-30
のところを、サフィン、主審にクレーム。
オンラインのタイミングでロペスが「あー!」と叫んだというのだ。
主審が「私も聞いた」と言い出し、なんと、リプレイスポイント。
私は、巻き戻して何度も見た。
ロペスは、気合を入れて、自分のショットのインパクトの時だけ「あぁ!」と叫んでいただけ。
決して、オンラインのタイミングではなかったぁ~~!!
かわいそうなロペス。
やり直したら、そのポイントサフィンになり、30-40 マッチポイント
そこをサービスエースで頑張るも、声を出せなくなったロペスは次の2ポイント続けて落とし、ゲームセット。
サフィンに勝って欲しかったので嬉しいんだけど、そこだけ、ちょっと、腑に落ちないな~。
でも、そこまでしないと、次のサーブをキープする自信がなかったのかなぁ。???
それとも、それまで声をだしてなかった(?未確認)ロペスが、急に声を出したから(?)そう思えちゃったのかな。サフィンと主審の脳内では。
*******
フェデラーとの対戦成績は2-8
勝ってるのは2005年全豪 2002年カーペットコート
芝では、0-2 でも、2005年の対戦は1セット取ってる。
楽しみ!!
******
クレメンとシュットラーの試合が、どうでもよい感じで、誰も注目してなくて、笑えます。
ダイジェストで、初めてクレメンの瞳を見た!!
いつもサングラスかけてる変なフランス人だったからね。
頑張れクレメン!!
サフィン VS フェリシアノ・ロペスを楽しみにしていた。
WOWOWでは、2セット目6-5から放送。
なんと、私は、フェリシアノ・ロペスのプレイを見るのが初めてだと、きづいた!!!
AIGケンドリック戦で存在を確認して、ATPのページで写真を見てかっこいい!って思って、Tennisnakamaさんとイケメン談義した時にTennisnakamaさんがロペス好きって聞いて
なんか、自分は、すっかりロペスを知っていると思ってた。
それでもって、グルビスの話題でSmileさんがコメントくれた時に、ロペスもイケメンよ~なんて、知ったかぶりして話していた。
動いている実物を見て、「ん?なんか、ロブレド入ってる顔だな」と、自分の脳内妄想ロペスと違うことに気づき、さらに、左利きなことに、3セット5ゲーム目で気づいて(遅い。試合相手が左利きなのに気づかないはずだ、、、。)
「この人を私は知らなかったんだ!!」とやっとわかった。
どうでもいいことを長く書いてしまった。
人間の記憶、特に私の記憶なんてものは当てにならないな~って思ったのだった。記憶の刷り込みが行われていたのでした。このまま放っておいたら「ロペスがイケメンだって私がTennisnakamaさんに教えたのよぉ~」って、言い出していたかも。。。怖い(ちょっと誇張してますョ)。
********
プロテニスを良く見るようになってから、私が見たサフィンは、いつもイライラしてた。
岩佐さんのページでよくサフィンのことを読んでいた。(岩佐さんはサフィンファンらしい)
ツアーを休みヒマラヤ登山に挑戦するも、途中断念するエピソードなどをきいて、なんとも、強烈なキャラクターだと思ったものだ。
試合を見ると、「ラケットを地面に叩きつけようとして我慢する」ポーズ が、お得意。
こっけいな選手だな~って思ってた。
しかし、、、
昨日は2セット目6-5から、サフィンは一度も、お得意のポーズをしなかった。
その風格は、アンチッチやマレーなんかと雲泥の差で、ナダルさえも超えているような気がした。
サフィンを見ていたら、
「選ばれし者~(CHOSEN ONE)」というクンパオのセリフが頭に渦巻いて、止まらなくなった。
(クンパオじゃ、コメディじゃん。かっこいいんだからマトリクスのONEだよね。)
これが、本当のサフィンの姿なのですね!Tennisnakamaさん。
ロペスがスライスでミスを誘っている(?)のをずーっと、格上の風格で「ふふふん」とばかりに楽々返し続けるサフィン。(と、私には見えた)
しかし、サフィンはロペスとの対戦成績が1-4で、苦手としていると、後で岩佐さんのページで知った。芝は唯一2005年全英で負けてた。(ってことで、すんごく辛抱強く耐えていたのね)
なるほどね。
だから、あんなクレーム付けたんだ。
2ブレイクアップで来た4セット目2-5のサービングフォーセットでサフィン不安定になり、ブレイクバックされ3-5。(でも、ラケットたたきのポーズは出なかった)
ロペスのサーブで、30-30の大事なポイント。
ロペスは、打つときに声を出して、気合を入れたショットを打っていた。
ロペスのショットはオンライン、サフィンの返球が甘くなり、ロペスはウィニングショット~~!!!
ロペス40-30
のところを、サフィン、主審にクレーム。
オンラインのタイミングでロペスが「あー!」と叫んだというのだ。
主審が「私も聞いた」と言い出し、なんと、リプレイスポイント。
私は、巻き戻して何度も見た。
ロペスは、気合を入れて、自分のショットのインパクトの時だけ「あぁ!」と叫んでいただけ。
決して、オンラインのタイミングではなかったぁ~~!!
かわいそうなロペス。
やり直したら、そのポイントサフィンになり、30-40 マッチポイント
そこをサービスエースで頑張るも、声を出せなくなったロペスは次の2ポイント続けて落とし、ゲームセット。
サフィンに勝って欲しかったので嬉しいんだけど、そこだけ、ちょっと、腑に落ちないな~。
でも、そこまでしないと、次のサーブをキープする自信がなかったのかなぁ。???
それとも、それまで声をだしてなかった(?未確認)ロペスが、急に声を出したから(?)そう思えちゃったのかな。サフィンと主審の脳内では。
*******
フェデラーとの対戦成績は2-8
勝ってるのは2005年全豪 2002年カーペットコート
芝では、0-2 でも、2005年の対戦は1セット取ってる。
楽しみ!!
******
クレメンとシュットラーの試合が、どうでもよい感じで、誰も注目してなくて、笑えます。
ダイジェストで、初めてクレメンの瞳を見た!!
いつもサングラスかけてる変なフランス人だったからね。
頑張れクレメン!!
2008年07月02日
今日もテニス
ウィンブルドン。。
マレーガスケ戦、延長録画失敗して、3セット目のガスケマッチポイント(?あった?)くらいでぷっつり。
。。。。まさか、あの後マレーが勝ち上がるなんて、思いもしなかった。
この日はさ、
サフィンVSバブリンカも楽しみだったし、
ティプサレビッチも見たかったし。(でも、延長録画成功しても、マレー戦が長かったので放送されてなかったのかも)
書くことないのは
見たい試合が放送されないのだよ~~!!
クズネツォワも、ラドバンスカも、ディメンティエワも、ペトロワも、、ウィリアム姉妹も、あまり興味ないのだよ~~!!!
何故ジェン・ジー放送しない!?WOWOW!!
結果、流し見。
昨日は、ヴィーナス タナスガーンだけ、ちょびっとまじめに見た。
岐阜で名前を聞いたばかりだったので、あまりの躍進に最初はびっくり。ドローがついてたんじゃない~?(ヤンコビッチ戦も放送されなかったけど、膝痛めて走ってない感じだったし)って思ってたけど、
ビーナス相手に、ストロークでは負けてなくて、思ったより見ごたえあった。
今日は、やっぱり、サフィンVSフェリシアノ・ロペスのイケメン対決は録画延長失敗したら、いけませんな。
ロペスは去年AIGに来ていたし。
*******
自分も今日はMさんの指導の下テニスしてきた。
攻撃型前衛は、攻撃100%守り0%になってもよいということ。
サッカーのラインと同じように、テニスもラインがあるとのこと。前衛の位置によって、後衛がラインを作るとのこと。
ポーチに出たら、(チェンジして)返って来た球は自分側のストレートを抜かれることだけケアすれば、後は後衛がとるとのこと。(ストレートを抜かれたら×)
アングルがオープンになるが、そこは相手にも危険のあるチャレンジの場所になるので、捨てるんだと。
うむ。いっぱい、新しいこと(でも、実は前にもきいてたことがあるんだろうし、応用編ともいえる)が入って、
攻撃と守りの意識を忘れた。っていうか、陣形見るのも忘れてる??
*****
だけどさ、ピアノ習ったことない私が、今娘(自分でやりたいと言ったくせにあまり練習しない)のやる気を出させるために、指運びの練習を一緒にやってるんだが
ピアノの指、意識して動かすもんじゃないのね。
できない時は、そりゃー、意識が必要なんだけど、
出来始めると面白いもんで、できてる時は意識なんて働いてないの。
で、後半「あれ?出来てるぞ、指はどうなってる?」なんて考えちゃうと、とたんに出来なくなって。
やっぱ、セルフ2ですな。。。(インナーゲーム)
マレーガスケ戦、延長録画失敗して、3セット目のガスケマッチポイント(?あった?)くらいでぷっつり。
。。。。まさか、あの後マレーが勝ち上がるなんて、思いもしなかった。
この日はさ、
サフィンVSバブリンカも楽しみだったし、
ティプサレビッチも見たかったし。(でも、延長録画成功しても、マレー戦が長かったので放送されてなかったのかも)
書くことないのは
見たい試合が放送されないのだよ~~!!
クズネツォワも、ラドバンスカも、ディメンティエワも、ペトロワも、、ウィリアム姉妹も、あまり興味ないのだよ~~!!!
何故ジェン・ジー放送しない!?WOWOW!!
結果、流し見。
昨日は、ヴィーナス タナスガーンだけ、ちょびっとまじめに見た。
岐阜で名前を聞いたばかりだったので、あまりの躍進に最初はびっくり。ドローがついてたんじゃない~?(ヤンコビッチ戦も放送されなかったけど、膝痛めて走ってない感じだったし)って思ってたけど、
ビーナス相手に、ストロークでは負けてなくて、思ったより見ごたえあった。
今日は、やっぱり、サフィンVSフェリシアノ・ロペスのイケメン対決は録画延長失敗したら、いけませんな。
ロペスは去年AIGに来ていたし。
*******
自分も今日はMさんの指導の下テニスしてきた。
攻撃型前衛は、攻撃100%守り0%になってもよいということ。
サッカーのラインと同じように、テニスもラインがあるとのこと。前衛の位置によって、後衛がラインを作るとのこと。
ポーチに出たら、(チェンジして)返って来た球は自分側のストレートを抜かれることだけケアすれば、後は後衛がとるとのこと。(ストレートを抜かれたら×)
アングルがオープンになるが、そこは相手にも危険のあるチャレンジの場所になるので、捨てるんだと。
うむ。いっぱい、新しいこと(でも、実は前にもきいてたことがあるんだろうし、応用編ともいえる)が入って、
攻撃と守りの意識を忘れた。っていうか、陣形見るのも忘れてる??
*****
だけどさ、ピアノ習ったことない私が、今娘(自分でやりたいと言ったくせにあまり練習しない)のやる気を出させるために、指運びの練習を一緒にやってるんだが
ピアノの指、意識して動かすもんじゃないのね。
できない時は、そりゃー、意識が必要なんだけど、
出来始めると面白いもんで、できてる時は意識なんて働いてないの。
で、後半「あれ?出来てるぞ、指はどうなってる?」なんて考えちゃうと、とたんに出来なくなって。
やっぱ、セルフ2ですな。。。(インナーゲーム)
2008年07月02日
道に光が差した2
Lさんのレッスンを受けたあと、
一緒に受けていたAさんとランチ。
Aさんには、昨日縦守りジョダブで勝てなくて落ち込んだ~と、話していた。
すると、ブログを読んでいないはずのAさんが話し出したのは、まるで、ワタシの悩みを知っているかのような会話。
「今日Lさんに、ポジションを守っている、もっと動けといわれたでしょ?
いろんな人と組んでるから、
縦守りジョダブの人と組んでは「動くな、詰めるな」って言われて、Gさんと組んでは「もっと動け、詰めろ」って言われて。どっちも中途半端になってる感じ。
決め球も、足があるから完璧追いついていて、もっと高い位置で決められるのに、手前で止まって低い位置で打ってる。それって詰めるな詰めるな言われてて、癖になってるんじゃないかな~。
目指すテニスを決めて、組む人は選んでやっていった方がいいよ」
打つ場所の解が試合形式の経験からいつまでたっても見つけられないのもタイプの違う人と組みすぎるからじゃないか、とのこと。
もし、それが正解なら、よかった、私、いつまでもわからないから、瞬時の判断能力が劣ってるのかと悩んでいた。
うん、、たしかに、、今はパラメーターが多すぎて、解が見つけられない。ペアのタイプ、やりたいテニスは固定して、解を見つけやすくしなければ。
言われていることが、すごく心に入った。
なんといったらいいのか、彼女は、「ワタシが言って欲しいこと」を言ってくれたのだ。
それでワンステップも、テンステップもアップしてうまくなってから、「誰と組んでも勝つ」を目指せばいい。とのこと。
しばらく、縦守りは捨てて、やりたい攻撃テニスを突き進んでみようと思う。誰に何言われても、気にせず。それを望んでくれるペアとだけ組んで。
*******
その他Lさんに言われたことメモ。ランダムです
○決め球の練習は試合形式の中では出来ない。
試合形式ばかりやっていて、失敗を重ねていると、その失敗が癖になる。
コートでは、試合ばかりやらないで、「お互い10分だけ球出ししよう」みたいに、球出し形式で決め球の練習をして刷り込むべき。
○スマッシュ練習も、回数が重要
○つなぎの球で前衛が触りたくなる、低くてそこそこスピードもある球は有効。
一緒に受けていたAさんとランチ。
Aさんには、昨日縦守りジョダブで勝てなくて落ち込んだ~と、話していた。
すると、ブログを読んでいないはずのAさんが話し出したのは、まるで、ワタシの悩みを知っているかのような会話。
「今日Lさんに、ポジションを守っている、もっと動けといわれたでしょ?
いろんな人と組んでるから、
縦守りジョダブの人と組んでは「動くな、詰めるな」って言われて、Gさんと組んでは「もっと動け、詰めろ」って言われて。どっちも中途半端になってる感じ。
決め球も、足があるから完璧追いついていて、もっと高い位置で決められるのに、手前で止まって低い位置で打ってる。それって詰めるな詰めるな言われてて、癖になってるんじゃないかな~。
目指すテニスを決めて、組む人は選んでやっていった方がいいよ」
打つ場所の解が試合形式の経験からいつまでたっても見つけられないのもタイプの違う人と組みすぎるからじゃないか、とのこと。
もし、それが正解なら、よかった、私、いつまでもわからないから、瞬時の判断能力が劣ってるのかと悩んでいた。
うん、、たしかに、、今はパラメーターが多すぎて、解が見つけられない。ペアのタイプ、やりたいテニスは固定して、解を見つけやすくしなければ。
言われていることが、すごく心に入った。
なんといったらいいのか、彼女は、「ワタシが言って欲しいこと」を言ってくれたのだ。
それでワンステップも、テンステップもアップしてうまくなってから、「誰と組んでも勝つ」を目指せばいい。とのこと。
しばらく、縦守りは捨てて、やりたい攻撃テニスを突き進んでみようと思う。誰に何言われても、気にせず。それを望んでくれるペアとだけ組んで。
*******
その他Lさんに言われたことメモ。ランダムです
○決め球の練習は試合形式の中では出来ない。
試合形式ばかりやっていて、失敗を重ねていると、その失敗が癖になる。
コートでは、試合ばかりやらないで、「お互い10分だけ球出ししよう」みたいに、球出し形式で決め球の練習をして刷り込むべき。
○スマッシュ練習も、回数が重要
○つなぎの球で前衛が触りたくなる、低くてそこそこスピードもある球は有効。
2008年07月01日
道に光が差した1
サークル。主催のMさんが参加できず、珍しく女性3人、、ってところに「久しぶりに参加します~」というLさん。
現れたのは、めちゃくちゃかっこいくて、テニスが上手いLさん。なんていい思いが出来るサークルなんでしょう~。Mさんの性格が超いいので、いい人が集まるのね
元テニスコーチという、Mさんよりさらに上手いLさんのレッスンが始まりました。(無料、、ってか、コート代割り勘で)
ペアボレー練習(2人ボレー、2人ベースライン)。この練習、ワタシがテニスを始めたばっかりの時にお世話になった会社友達師匠Tも好きだった。しかし、ジョダブの世界であまり見ることないのは、ワタシだけ??
ボレー2VSストローク3で、スマッシュ練習みたいのは見たことあるけど。
与えられたミッション
「相手に打ってつなげる、ただし、チャンスボールにならない相手が返すのが辛い球」
Lさんの場所固定(台)で、3人がくるくる回り、この間にLさん参加者の技量を測ったようです。
さすが元テニスコーチ、名前もバシッと覚えます。
「ゆとびっちさん守備範囲広いですけど、最後が手だけになってしまうので、足がもう一歩でるといいですね。」ラダートレーニングが効果的とのこと。息子とやるか!!
打つべき場所について質問が出ると
「ここだという正解はない」相手の陣形、自分の技量、相手の技量、ボールの種類、いろんなことで変わってくる。
前のワタシだったら答えがないなんて~~!!って途方にくれる回答だったわけだけど、昨日のこともあり、答えがないことは、もうわかっていた気がしたし、女子ダブルス縦守り系を教えてくれるコーチが決めたルールでがんじがらめのテニス(それを習っていて、強要するテニス友達)にうんざりしていたところだったので、この回答は、もうLさんあなたワタシを助けに来た天使??って感じ。
「来たボールを、攻められるか守るのか、陣形とそのボールの種類(速度)によっておのずと、打つ場所は決まってくる。テニスは詰め将棋のようなもの。」
次のミッション
「攻める球か、守る球か、判断して、打ってください」
そこで言われた衝撃の言葉
「ポジションを守ろうと、あまり動かないようにしているようですが、男子ダブルスで上級男子がやるように、もっとダイナミックに動いてください。」
足もあるし、守備範囲も広いと判断された私へのアドバイスだった。
やってみると、新しい世界!!
現れたのは、めちゃくちゃかっこいくて、テニスが上手いLさん。なんていい思いが出来るサークルなんでしょう~。Mさんの性格が超いいので、いい人が集まるのね
元テニスコーチという、Mさんよりさらに上手いLさんのレッスンが始まりました。(無料、、ってか、コート代割り勘で)
ペアボレー練習(2人ボレー、2人ベースライン)。この練習、ワタシがテニスを始めたばっかりの時にお世話になった会社友達師匠Tも好きだった。しかし、ジョダブの世界であまり見ることないのは、ワタシだけ??
ボレー2VSストローク3で、スマッシュ練習みたいのは見たことあるけど。
与えられたミッション
「相手に打ってつなげる、ただし、チャンスボールにならない相手が返すのが辛い球」
Lさんの場所固定(台)で、3人がくるくる回り、この間にLさん参加者の技量を測ったようです。
さすが元テニスコーチ、名前もバシッと覚えます。
「ゆとびっちさん守備範囲広いですけど、最後が手だけになってしまうので、足がもう一歩でるといいですね。」ラダートレーニングが効果的とのこと。息子とやるか!!
打つべき場所について質問が出ると
「ここだという正解はない」相手の陣形、自分の技量、相手の技量、ボールの種類、いろんなことで変わってくる。
前のワタシだったら答えがないなんて~~!!って途方にくれる回答だったわけだけど、昨日のこともあり、答えがないことは、もうわかっていた気がしたし、女子ダブルス縦守り系を教えてくれるコーチが決めたルールでがんじがらめのテニス(それを習っていて、強要するテニス友達)にうんざりしていたところだったので、この回答は、もうLさんあなたワタシを助けに来た天使??って感じ。
「来たボールを、攻められるか守るのか、陣形とそのボールの種類(速度)によっておのずと、打つ場所は決まってくる。テニスは詰め将棋のようなもの。」
次のミッション
「攻める球か、守る球か、判断して、打ってください」
そこで言われた衝撃の言葉
「ポジションを守ろうと、あまり動かないようにしているようですが、男子ダブルスで上級男子がやるように、もっとダイナミックに動いてください。」
足もあるし、守備範囲も広いと判断された私へのアドバイスだった。
やってみると、新しい世界!!