2008年07月02日
今日もテニス
ウィンブルドン。。
マレーガスケ戦、延長録画失敗して、3セット目のガスケマッチポイント(?あった?)くらいでぷっつり。
。。。。まさか、あの後マレーが勝ち上がるなんて、思いもしなかった。
この日はさ、
サフィンVSバブリンカも楽しみだったし、
ティプサレビッチも見たかったし。(でも、延長録画成功しても、マレー戦が長かったので放送されてなかったのかも)
書くことないのは
見たい試合が放送されないのだよ~~!!
クズネツォワも、ラドバンスカも、ディメンティエワも、ペトロワも、、ウィリアム姉妹も、あまり興味ないのだよ~~!!!
何故ジェン・ジー放送しない!?WOWOW!!
結果、流し見。
昨日は、ヴィーナス タナスガーンだけ、ちょびっとまじめに見た。
岐阜で名前を聞いたばかりだったので、あまりの躍進に最初はびっくり。ドローがついてたんじゃない~?(ヤンコビッチ戦も放送されなかったけど、膝痛めて走ってない感じだったし)って思ってたけど、
ビーナス相手に、ストロークでは負けてなくて、思ったより見ごたえあった。
今日は、やっぱり、サフィンVSフェリシアノ・ロペスのイケメン対決は録画延長失敗したら、いけませんな。
ロペスは去年AIGに来ていたし。
*******
自分も今日はMさんの指導の下テニスしてきた。
攻撃型前衛は、攻撃100%守り0%になってもよいということ。
サッカーのラインと同じように、テニスもラインがあるとのこと。前衛の位置によって、後衛がラインを作るとのこと。
ポーチに出たら、(チェンジして)返って来た球は自分側のストレートを抜かれることだけケアすれば、後は後衛がとるとのこと。(ストレートを抜かれたら×)
アングルがオープンになるが、そこは相手にも危険のあるチャレンジの場所になるので、捨てるんだと。
うむ。いっぱい、新しいこと(でも、実は前にもきいてたことがあるんだろうし、応用編ともいえる)が入って、
攻撃と守りの意識を忘れた。っていうか、陣形見るのも忘れてる??
*****
だけどさ、ピアノ習ったことない私が、今娘(自分でやりたいと言ったくせにあまり練習しない)のやる気を出させるために、指運びの練習を一緒にやってるんだが
ピアノの指、意識して動かすもんじゃないのね。
できない時は、そりゃー、意識が必要なんだけど、
出来始めると面白いもんで、できてる時は意識なんて働いてないの。
で、後半「あれ?出来てるぞ、指はどうなってる?」なんて考えちゃうと、とたんに出来なくなって。
やっぱ、セルフ2ですな。。。(インナーゲーム)
マレーガスケ戦、延長録画失敗して、3セット目のガスケマッチポイント(?あった?)くらいでぷっつり。
。。。。まさか、あの後マレーが勝ち上がるなんて、思いもしなかった。
この日はさ、
サフィンVSバブリンカも楽しみだったし、
ティプサレビッチも見たかったし。(でも、延長録画成功しても、マレー戦が長かったので放送されてなかったのかも)
書くことないのは
見たい試合が放送されないのだよ~~!!
クズネツォワも、ラドバンスカも、ディメンティエワも、ペトロワも、、ウィリアム姉妹も、あまり興味ないのだよ~~!!!
何故ジェン・ジー放送しない!?WOWOW!!
結果、流し見。
昨日は、ヴィーナス タナスガーンだけ、ちょびっとまじめに見た。
岐阜で名前を聞いたばかりだったので、あまりの躍進に最初はびっくり。ドローがついてたんじゃない~?(ヤンコビッチ戦も放送されなかったけど、膝痛めて走ってない感じだったし)って思ってたけど、
ビーナス相手に、ストロークでは負けてなくて、思ったより見ごたえあった。
今日は、やっぱり、サフィンVSフェリシアノ・ロペスのイケメン対決は録画延長失敗したら、いけませんな。
ロペスは去年AIGに来ていたし。
*******
自分も今日はMさんの指導の下テニスしてきた。
攻撃型前衛は、攻撃100%守り0%になってもよいということ。
サッカーのラインと同じように、テニスもラインがあるとのこと。前衛の位置によって、後衛がラインを作るとのこと。
ポーチに出たら、(チェンジして)返って来た球は自分側のストレートを抜かれることだけケアすれば、後は後衛がとるとのこと。(ストレートを抜かれたら×)
アングルがオープンになるが、そこは相手にも危険のあるチャレンジの場所になるので、捨てるんだと。
うむ。いっぱい、新しいこと(でも、実は前にもきいてたことがあるんだろうし、応用編ともいえる)が入って、
攻撃と守りの意識を忘れた。っていうか、陣形見るのも忘れてる??
*****
だけどさ、ピアノ習ったことない私が、今娘(自分でやりたいと言ったくせにあまり練習しない)のやる気を出させるために、指運びの練習を一緒にやってるんだが
ピアノの指、意識して動かすもんじゃないのね。
できない時は、そりゃー、意識が必要なんだけど、
出来始めると面白いもんで、できてる時は意識なんて働いてないの。
で、後半「あれ?出来てるぞ、指はどうなってる?」なんて考えちゃうと、とたんに出来なくなって。
やっぱ、セルフ2ですな。。。(インナーゲーム)
2008年07月02日
道に光が差した2
Lさんのレッスンを受けたあと、
一緒に受けていたAさんとランチ。
Aさんには、昨日縦守りジョダブで勝てなくて落ち込んだ~と、話していた。
すると、ブログを読んでいないはずのAさんが話し出したのは、まるで、ワタシの悩みを知っているかのような会話。
「今日Lさんに、ポジションを守っている、もっと動けといわれたでしょ?
いろんな人と組んでるから、
縦守りジョダブの人と組んでは「動くな、詰めるな」って言われて、Gさんと組んでは「もっと動け、詰めろ」って言われて。どっちも中途半端になってる感じ。
決め球も、足があるから完璧追いついていて、もっと高い位置で決められるのに、手前で止まって低い位置で打ってる。それって詰めるな詰めるな言われてて、癖になってるんじゃないかな~。
目指すテニスを決めて、組む人は選んでやっていった方がいいよ」
打つ場所の解が試合形式の経験からいつまでたっても見つけられないのもタイプの違う人と組みすぎるからじゃないか、とのこと。
もし、それが正解なら、よかった、私、いつまでもわからないから、瞬時の判断能力が劣ってるのかと悩んでいた。
うん、、たしかに、、今はパラメーターが多すぎて、解が見つけられない。ペアのタイプ、やりたいテニスは固定して、解を見つけやすくしなければ。
言われていることが、すごく心に入った。
なんといったらいいのか、彼女は、「ワタシが言って欲しいこと」を言ってくれたのだ。
それでワンステップも、テンステップもアップしてうまくなってから、「誰と組んでも勝つ」を目指せばいい。とのこと。
しばらく、縦守りは捨てて、やりたい攻撃テニスを突き進んでみようと思う。誰に何言われても、気にせず。それを望んでくれるペアとだけ組んで。
*******
その他Lさんに言われたことメモ。ランダムです
○決め球の練習は試合形式の中では出来ない。
試合形式ばかりやっていて、失敗を重ねていると、その失敗が癖になる。
コートでは、試合ばかりやらないで、「お互い10分だけ球出ししよう」みたいに、球出し形式で決め球の練習をして刷り込むべき。
○スマッシュ練習も、回数が重要
○つなぎの球で前衛が触りたくなる、低くてそこそこスピードもある球は有効。
一緒に受けていたAさんとランチ。
Aさんには、昨日縦守りジョダブで勝てなくて落ち込んだ~と、話していた。
すると、ブログを読んでいないはずのAさんが話し出したのは、まるで、ワタシの悩みを知っているかのような会話。
「今日Lさんに、ポジションを守っている、もっと動けといわれたでしょ?
いろんな人と組んでるから、
縦守りジョダブの人と組んでは「動くな、詰めるな」って言われて、Gさんと組んでは「もっと動け、詰めろ」って言われて。どっちも中途半端になってる感じ。
決め球も、足があるから完璧追いついていて、もっと高い位置で決められるのに、手前で止まって低い位置で打ってる。それって詰めるな詰めるな言われてて、癖になってるんじゃないかな~。
目指すテニスを決めて、組む人は選んでやっていった方がいいよ」
打つ場所の解が試合形式の経験からいつまでたっても見つけられないのもタイプの違う人と組みすぎるからじゃないか、とのこと。
もし、それが正解なら、よかった、私、いつまでもわからないから、瞬時の判断能力が劣ってるのかと悩んでいた。
うん、、たしかに、、今はパラメーターが多すぎて、解が見つけられない。ペアのタイプ、やりたいテニスは固定して、解を見つけやすくしなければ。
言われていることが、すごく心に入った。
なんといったらいいのか、彼女は、「ワタシが言って欲しいこと」を言ってくれたのだ。
それでワンステップも、テンステップもアップしてうまくなってから、「誰と組んでも勝つ」を目指せばいい。とのこと。
しばらく、縦守りは捨てて、やりたい攻撃テニスを突き進んでみようと思う。誰に何言われても、気にせず。それを望んでくれるペアとだけ組んで。
*******
その他Lさんに言われたことメモ。ランダムです
○決め球の練習は試合形式の中では出来ない。
試合形式ばかりやっていて、失敗を重ねていると、その失敗が癖になる。
コートでは、試合ばかりやらないで、「お互い10分だけ球出ししよう」みたいに、球出し形式で決め球の練習をして刷り込むべき。
○スマッシュ練習も、回数が重要
○つなぎの球で前衛が触りたくなる、低くてそこそこスピードもある球は有効。