2008年05月20日
子供が二の次
娘が帰ってきて
「おかあさん、今日授業参観だったよ」
あ。
懇親会。
今日は試合に誘われたので、欠席で出していたの。
雨で試合が中止になったから行けたんだなぁ。
全く、スケジュールから消え去っていた。
学校の行事を確認しようとファイルを見ると
昨日、3時間目に授業参観がありました。
娘のクラスのお母さん達を知らないまま、
1年過ごしてしまいそう。
4年前。息子が1年生だった時は、幼稚園ママ友つきあいに疲れきった私は、暇なのに怖くて懇親会にいけなかった。
でも、PTAを去年おととしとやって、知り合いが出来て、そうすると、ママ友って奴が怖くなくなって。
去年娘が一年生の時は、楽しんで懇親会に参加した。
だから、行くのが嫌だったわけじゃないのに。
すっかり、テニスが最優先で。いかんですね。
息子は学校のことを言わないタイプなので、授業参観とか欠席しても、私は気づかないんだけど。
娘は、言うってことは、来てほしいんだろうねぇ~。
「おかあさん、今日授業参観だったよ」
あ。
懇親会。

今日は試合に誘われたので、欠席で出していたの。
雨で試合が中止になったから行けたんだなぁ。
全く、スケジュールから消え去っていた。
学校の行事を確認しようとファイルを見ると
昨日、3時間目に授業参観がありました。

娘のクラスのお母さん達を知らないまま、
1年過ごしてしまいそう。
4年前。息子が1年生だった時は、幼稚園ママ友つきあいに疲れきった私は、暇なのに怖くて懇親会にいけなかった。
でも、PTAを去年おととしとやって、知り合いが出来て、そうすると、ママ友って奴が怖くなくなって。
去年娘が一年生の時は、楽しんで懇親会に参加した。
だから、行くのが嫌だったわけじゃないのに。
すっかり、テニスが最優先で。いかんですね。
息子は学校のことを言わないタイプなので、授業参観とか欠席しても、私は気づかないんだけど。
娘は、言うってことは、来てほしいんだろうねぇ~。
うちも ハハ同士の親睦会とかがあるな~
ランチするだけなんだけどね。
めんどーな気もする。
友達が行くっていったら 考えようかな~程度。
いけないなぁ~(≧▽≦)
ってことを知ってからは、大丈夫になったのだった!!!
マダムお蝶ちゃんは、皆に好かれるマダムでいいなぁ~。