2008年05月07日
集中することの難しさ
「痛めた手首にラケットが重すぎ。kProOpenがお勧めだ」
と、ストリンガーさんに言われ、やっと最近、コストを考えて前モデルnProOpenを購入。
日曜、火曜と、使用した。
次の日の手首の痛みがない。
なんか、すっかり全快!!??
4月21日からnproOpenと同じスペックのピュアドラ中心でテニスしてた。
約2週間で効果が出た!!??やっぱ重すぎたのか??ピュアドラの時は、グリップが太すぎて、ついnSixOne95に戻ったりしていたけど、昨日はずっとnProOpenで打ったの。
まだ、差し込まれた時に、(nSixOne95と比較して)思い通りの方向でなく若干振り遅れ方向に打球がずれるんだけど、だいぶ、頼れる感じがしてきた。
昨日は息子が足をくじいたと言って、テニス不参加。娘も不参加。
夫は、ファーストボレーの練習(サーブからの流れでなく、サービスライン付近での静的ボレー練習。私がベースラインにてストローク)
私は、サービスラインからの夫の球出しをスマッシュ練習。
これを1時間ちょっと、交代交代繰り返しやった。
息子に頼んで、途中動画も撮影して、本人が見て確認したりして。
その時に体験したんだけども。
動画撮影前までは、
夫にたいして、バックハンドショートバウンドになる軌道の球を安定して送っていた私。
撮影しようとなって、それまでと同じボールを送ればいいだけなのに、
あそこに打とうと思えば思うほど、打球は右に50cmずれたり上に50センチずれたり。。。ひどい時は1メートルくらいずれちゃって。
全く思い通りのところに打てず。
緊張なんて全くしてないのに。
今思うと、あそこに打とうと思って、打つ場所ばかり見てしまったのか??
緊張以外でも、出来なくなる要素って言うのはいっぱいあるんだな。
テニスってなんて、もろいスポーツなんでしょう。
ただ、それに気づいたことで、
そんなちょっとしたことでコントロールがくずれるということがわかったことで、
これからは、「打つ場所を見ないでボールを見る」これをより真剣にやるようになるかも(希望)。
(そういえば、どこかで、手元の1cmの狂いがボール落下地点の何メートルの狂いになるとかいう文章を読んだ気がする)
スマッシュ。
得意だと思ってたのに、最近、すっかり苦手意識が。
動画で撮って確認するも、圧倒的に悪い欠点は見つからず。
苦手意識が一番いけない。それと、絶対的な練習量が足りない。
集中して練習だ。
と、ストリンガーさんに言われ、やっと最近、コストを考えて前モデルnProOpenを購入。
日曜、火曜と、使用した。
次の日の手首の痛みがない。
なんか、すっかり全快!!??
4月21日からnproOpenと同じスペックのピュアドラ中心でテニスしてた。
約2週間で効果が出た!!??やっぱ重すぎたのか??ピュアドラの時は、グリップが太すぎて、ついnSixOne95に戻ったりしていたけど、昨日はずっとnProOpenで打ったの。
まだ、差し込まれた時に、(nSixOne95と比較して)思い通りの方向でなく若干振り遅れ方向に打球がずれるんだけど、だいぶ、頼れる感じがしてきた。
昨日は息子が足をくじいたと言って、テニス不参加。娘も不参加。
夫は、ファーストボレーの練習(サーブからの流れでなく、サービスライン付近での静的ボレー練習。私がベースラインにてストローク)
私は、サービスラインからの夫の球出しをスマッシュ練習。
これを1時間ちょっと、交代交代繰り返しやった。
息子に頼んで、途中動画も撮影して、本人が見て確認したりして。
その時に体験したんだけども。
動画撮影前までは、
夫にたいして、バックハンドショートバウンドになる軌道の球を安定して送っていた私。
撮影しようとなって、それまでと同じボールを送ればいいだけなのに、
あそこに打とうと思えば思うほど、打球は右に50cmずれたり上に50センチずれたり。。。ひどい時は1メートルくらいずれちゃって。
全く思い通りのところに打てず。
緊張なんて全くしてないのに。
今思うと、あそこに打とうと思って、打つ場所ばかり見てしまったのか??
緊張以外でも、出来なくなる要素って言うのはいっぱいあるんだな。
テニスってなんて、もろいスポーツなんでしょう。
ただ、それに気づいたことで、
そんなちょっとしたことでコントロールがくずれるということがわかったことで、
これからは、「打つ場所を見ないでボールを見る」これをより真剣にやるようになるかも(希望)。
(そういえば、どこかで、手元の1cmの狂いがボール落下地点の何メートルの狂いになるとかいう文章を読んだ気がする)
スマッシュ。
得意だと思ってたのに、最近、すっかり苦手意識が。
動画で撮って確認するも、圧倒的に悪い欠点は見つからず。
苦手意識が一番いけない。それと、絶対的な練習量が足りない。
集中して練習だ。
よかったね、新しいラケットなじんできたみたいで(^-^)
いつかこれが使える日が来るかなぁと
しまいこんであるけど・・・うちのはだめかもっ。
ストリングスを工夫してみたらいけるかな~?
機会があったら ひっぱりだしてみよっかな(*^。^*)
そうだなぁ~。
私には、お蝶ちゃんのnProOpenは、ガットが緩すぎ?なんだかわからないけど、思い通りに全く打てなかったの。(だから、あの日、使わなかった)
張りなおしてみたら、あっさり、いけるかもよ。
でも、今のクロスケちゃんに不満がないのなら、必要ないんじゃない???
私も前に練習をビデオ撮影したのですが、どこかに
きれいに撮ってもらいたい?意識があるのか(笑)
緊張しちゃいました。
私の場合は、緊張してもしなくてもノーコンですけど(T_T)
最近の目標。狙った場所の1m範囲→50cm範囲ですm(__)m
50cmは、またもや過大評価だったかも!!!
っていうか、そういうとき、ありません??ずばっと狙ったところに行く時。その時は連続してるのだけど。
プチゾーン状態なのかな??
普段は、ベースラインVSベースラインなんかは1メートル以上の誤差ありますよ~。特に縦の誤差が多い。
ゾーンに入ると、ずばっといくのに、乱れると、もう5メートルくらいずれちゃう。
都合のよいことに、5メートルずれる時は、記憶に残りません~~!!ってことで。
集中のお話興味深く拝見させて頂きました!
自分は繋ぐ意識の中ではコントロールは
凄くつくのですが、
攻めるとなるとコートばかりみてしまっうのかミスが
増えてしまいます・・(汗)
テニスって本当に奥が深いですよね!!
>「攻める時、コントロールが悪くなる(コートばかりみてしまうのか?」
なるほど!!そういう点もあるかも!!!
でね、わかったこと。
自分は、ちゃんと打てば、ちゃんと、できる。
これは、私だけじゃなく、誰でも。
ちゃんと、打てないのだ。
ボール見てなかったり、ほかの事考えてて反応が遅かったり。
ちゃんと打つことの難しさ。
ちゃんと打てるように精神状態を保つこと。
前は、セルフ2に任せるとか、ゾーンに入るとか思ってたけど、(通常より、上の状態を望んでいた感じ)
「ちゃんと打つ」状態を通常の状態にしたい。
単に意識の違いなんだけども。
今、試合で結構強いのは、
ちゃんと打てない自分を認識して、その誤差を考えてショットを打てるようになったわけなんだけども。
そっちの方向も、必要なんだろうけども。
nProOpenにしたんですね♪
私は後継の[K]ProOpenを買いましたよ。
諸事情のためまだ買って1度しか使っておらず、
しかも今週末は試合ですが…(汗)
お互い長く愛用できるラケットだといいですね☆
買っちゃいました~。
いやいや、後継が高かったので、前モデルにしたんです!
昨日SSコーチがkProOpen使ってて。
いいラケットですよね!!