tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニス備忘録 Come Back Ernests Gulbis next year to Japan! I write about Gulbis's Japan Open Report in English. テニス観戦大好き、テニスやるのも大好き。子供も一緒にテニス。アーネスト・グルビス、ジョコビッチ、ヤンコビッチのファンです。

I write about Gulbis's Japan Open Report. click here
女 子供二人(14歳、10歳)
右利き、両手バック
使用ラケット
  WILSON nSix-One95
-> Head SPEED MP (16x19) リンク歓迎です(^_^)
最近の記事
今度は「天国への階段…
04/18 10:25
12歳が弾くHide…
03/29 11:29
身辺テニス情報(改)…
09/05 10:34
マレーに勝ちフェデラ…
06/13 16:12
10才が弾くジョニー…
10/24 08:56
クリス・アレン サー…
12/08 18:22
アダム・ランバートを…
04/20 17:15
Gulbis qua…
11/11 06:01
お誘いしてもうしわけ…
11/05 11:07
いい経験をしているな…
10/19 14:26
<<  2008年 3月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

スクールが本気になった!?

息子が、スクールから手紙をもらって帰ってきた。
「今後のクラスの趣旨、目的、練習内容等をご父兄の方々にもご理解をいただきたく、個人面談を行いたいと思います」

だって~~!!!

娘が入っているクラスにはないのが残念。(もう辞めるから関係ないけど)

何しゃべるんでしょう。25分も

もうひとつの手紙に「週2日以上の練習が必要」とか書いてあるので、週2回受けるのが必須になるんだろうかね?
すでに、このクラスに入る時点で週2が条件と言われていた子もいるらしい。(うちは、家族テニスやってたので、免除された?のか?言われてません)
でも、私立中学受験をする子には、難しい条件だろうな。

こうなる前に、週2日にしようって思ってたから、よかった。先に「週2が絶対」って言われたら、天邪鬼な私は「金儲け~~!!」って反感もったと思う

今なら、スクールジュニアの全体的なレベルアップになると思うので、賛成!大歓迎!です
息子 | 投稿者 nanashi 20:54 | コメント(8)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
個人面談...なかなかいい動きですよね。 案外 コーチとゆっくり話す時間というのも持てないし こういう時間を通して コーチの方針や人柄もわかりますよね。わが子は どう見られ どう今後やっていくべきなのか コーチサイドの考えも知りたいです。 私も賛成で~す。
投稿者 テニプリ小僧の母 2008/03/06 21:28
テニプリ小僧の母さんこんにちは!
(息子のクラスは、やる気満々の子供たちなので今までも問題なかったけれども)
大人のスクールでも、娘のレベルのスクールでも、「上達したい」「友達作りたい」と目的が違うのが混在しているのが困ったところですよね。
大人のクラスなんかは、「走る上達志向」「走らない上達志向」「友達志向」で分けてほしいなぁ~。
投稿者 ゆとびっち 2008/03/06 22:44
スクールの面談かぁ
それって ちゃんと子供のテニスを見ていないとできないことだね。
親も 心構えが必要だし、いいことだ。。

オトナクラスには「健康維持志向」なんて人もいない?(≧▽≦)
投稿者 マダムお蝶 2008/03/06 23:35
ゆとびっちさん、嬉しいニュースが飛び込んできましたね。
コーチとゆっくりお話できる機会って、なかなかないですからね~

自分の子供が、プロの目から見て、どう写っているのか、私も知りたい。

面談の日が楽しみですね!
投稿者 エンジェル 2008/03/06 23:42
おはようございます!!

珍しいですね・・スクールの面談って!
でも、そういう時間を設けてくれるって、すごいことですね!
また、結果を教えてくださいね!!!

また、練習したいですね~ヨロシク、お願いしまぁ~す♪
投稿者 チョコミント 2008/03/07 06:57
マダムお蝶ちゃんおはよう!
ジュニアの責任者がOコーチになったらしい(前からか?)
前に務めてたスクールの経験を活かして、何かプログラムしてくれるのかな??
いままで、いきあたりばったりのスクールだったので。
「健康維持志向」~あるある!!
投稿者 ゆとびっち 2008/03/07 08:32
エンジェルさんおはようございます!!
希望日程を書いて提出して、23人の父兄の日程を決めるようです。いつになるかなぁ~?
コーチの時間を、延べ、12時間近く、割いてくれるんですものね。感謝です!!
Oコーチだけの面談かな?長く見てくれているRコーチがいなくてレベルがわからずどうなるの?とか。
もし、担当コーチ全員が同席するような形であったら、ほんとにすごい!本気です。

いったいどういう形になるのか、まったくわからないんだけど、このトライアルは、評価します。

でもまぁ、あまり期待しすぎて、がっかりするのもいけないので、肩の力を抜かなければ。
投稿者 ゆとびっち 2008/03/07 08:44
チョコミントちゃんおはよう!
何話すのかな~??わくわくどきどき。

そうそう、「合同説明会」じゃなくて、一人一人25分の時間を取る、、すごい。。!!

あの~、小学校の個人面談15分より、長いんですけど~。

私は、暇なので、練習相手がいないとき(チョコさんに限ってそんなことないだろうけど)、私のことを思い出して声かけてください!!(ハートマーク)
私も声かけます!!
投稿者 ゆとびっち 2008/03/07 08:49
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
1����̵��©����å��󥰡֥Ρ��������

�ڥ��ˡ������磻�भ�Ȥޤ뤴�ȥ��ˣ�ɤʬ��K�� 6,300��

���ݽ��ۼ����巿�ե�������Ѥ��ݽ����ܥå� ��åԡ� �֥�å� 6,300��

����FC2�����������Ϥϥ����ӥ�����λ���ޤ�����
�������������Ϥ���Ͽ������ϥ����κ����ˡ��������
[PR]
��������FC2�����������Ͻ��ϥ����ӥ�����λ���ޤ�����
�������������Ϥ���Ͽ������ϥ����κ����ˡ��������
Google
WWW を検索
このブログ内を検索

  • 映画の感想って観た時の心境、年齢、期待、いろんなもので変わります。ネタばれなしのここはお勧めです。


  • 私のお気に入りブログ
  • グルビスファンのお友達!

  • 塚越亘さん

  • Memory Board

  • WTA情報Woman's Tennis Blog

  • 勝つためのテニス!

  • テニをはまるまるムし

    お友達
  • マダムお蝶さん
  • テニプリ小僧のアメリカテニス修行記
  • チョコミントさん
  • のびぃさん
  • ジョーダンさん
  • yujinaさん
  • ころすけさん
  • エンジェルさん
  • エナンさん
  • ひみつのアッコさん
  • ヨッシーさん
  • アメリーさん
  • おしサバさん プロフィールからいけるHPのマンガがすごいです!

  • 最近のコメント
    gucci 名古屋
    hermes ポーチ 10/08 22:26
    I'm about …
    Mary 09/01 02:02
    ええええ、そんな影響…
    ゆとびっち 11/05 22:37
    こんちは!コメントい…
    Sinカーブ 11/05 21:58
    らんらんさんこんにち…
    ゆとびっち 11/05 18:42
    最近のトラックバック
    HELLO!!!リシ…
    04/22 15:16
    AIG OPENの3…
    10/04 10:02
    AIG OPENの3…
    10/04 10:01
    天気は良いけど荒れ模…
    06/27 15:59
    シャラポワ敗退。。。…
    06/03 17:30
    このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。