2008年09月29日
AIG:森田と添田
森田がエラコビッチを破った!
結果だけきいて驚いていた。
だってエラコビッチって言ったら、全仏でヤンコビッチ戦でけっこういいなって思った記憶があるし(びっちって名前で覚えていた。なぜニュージーランド?って思って余計に。)
それが、森田VSエラコビッチは森田の3戦3勝だって。
そういえば、先日の北京オリンピックでも当たるってTennisnakamaさんが言ってたっけ。勝ったんだっけ。
エラコビッチは、2007年まで150位くらいだった選手。今年になってグンとランクを上げてきた。今53位らしい。
試合の録画を見た。
エラコビッチの森田苦手意識があるようだ。もちろん、森田もとてもいいのだけど。
******
添田戦は帰宅してTVを付けたら2セット目の7ゲーム目だった。その時の添田は全然駄目駄目クンで。
期待していたので「あーあ」ってがっかり。で、もう録画をみるのやめようかなぁ~って思ったんだけど、見てみたら。。。。。
驚いた。すばらしい添田豪だった。
対戦相手のデリックは26歳。ボスニア生まれのアメリカ人。195センチある。
2007年7月には60位まであがったが、現在は135位の選手だ。
そのデリック相手に、サーブを取った添田はポンぽんぽんっと良いサーブで軽やかに1ゲーム目を取る。
すばらしい出だしダ!!
デリックのサーブもすごい。でも、添田はしっかりとリターンして、ブレイクポイントをつかむのだが、、15-40とか30-40とかそういったポイントでサービスエースを取られる。
ジュースを何度も何度も繰り返し、結局キープされる。
一方、添田のサーブはジュースを何度も何度も繰り返し、結局1度だけブレイクされる。(3ゲーム目?5ゲーム目??)
添田のサーブ、良いのだが、デリックは、ほぼベースライン上で深くブロックリターンしてくる。2セット目の5ゲーム目もこれが大当たりという感じでブレイクされた。
あんなにいいサーブが入っているのに、返してくる場合はいったいどうしたらいいんでしょう!!???
私が見た7ゲーム目はなんだかもうどうしていいかわからなくなってしまった状態のようでした。ダブルフォルトもあったし。
「デリックが良すぎた」そう思った。
ゴンザレス相手に競った添田っていうのを、見た気がした。
サーブが良くなって、攻撃的なテニスになった添田豪だ。
トップとの違い&ほぼトップのような試合をしたデリックとの違いは
大事なポイントをサーブでしのげたか、ってとこと(添田も数本あったが)
添田は大事なポイントでチャンスボールを2回ミスしちゃったのが痛かったかな。
デリックも、ミスはあったんだけど、大事じゃないところでいっぱいオオポカしてた感じ。
添田は全体的にすごくよかったんだけど、流すところと大事なところと、全部同じ確率だったというか。。。。
ぜーんぶ、いいプレイしていたんだけど、大事なところでミスしてたっていうか。
素人の目からはそんな風に見えた試合でした。
しかし、新しい添田豪!今後に期待です!!!
結果だけきいて驚いていた。
だってエラコビッチって言ったら、全仏でヤンコビッチ戦でけっこういいなって思った記憶があるし(びっちって名前で覚えていた。なぜニュージーランド?って思って余計に。)
それが、森田VSエラコビッチは森田の3戦3勝だって。
そういえば、先日の北京オリンピックでも当たるってTennisnakamaさんが言ってたっけ。勝ったんだっけ。
エラコビッチは、2007年まで150位くらいだった選手。今年になってグンとランクを上げてきた。今53位らしい。
試合の録画を見た。
エラコビッチの森田苦手意識があるようだ。もちろん、森田もとてもいいのだけど。
******
添田戦は帰宅してTVを付けたら2セット目の7ゲーム目だった。その時の添田は全然駄目駄目クンで。
期待していたので「あーあ」ってがっかり。で、もう録画をみるのやめようかなぁ~って思ったんだけど、見てみたら。。。。。
驚いた。すばらしい添田豪だった。
対戦相手のデリックは26歳。ボスニア生まれのアメリカ人。195センチある。
2007年7月には60位まであがったが、現在は135位の選手だ。
そのデリック相手に、サーブを取った添田はポンぽんぽんっと良いサーブで軽やかに1ゲーム目を取る。
すばらしい出だしダ!!
デリックのサーブもすごい。でも、添田はしっかりとリターンして、ブレイクポイントをつかむのだが、、15-40とか30-40とかそういったポイントでサービスエースを取られる。
ジュースを何度も何度も繰り返し、結局キープされる。
一方、添田のサーブはジュースを何度も何度も繰り返し、結局1度だけブレイクされる。(3ゲーム目?5ゲーム目??)
添田のサーブ、良いのだが、デリックは、ほぼベースライン上で深くブロックリターンしてくる。2セット目の5ゲーム目もこれが大当たりという感じでブレイクされた。
あんなにいいサーブが入っているのに、返してくる場合はいったいどうしたらいいんでしょう!!???
私が見た7ゲーム目はなんだかもうどうしていいかわからなくなってしまった状態のようでした。ダブルフォルトもあったし。
「デリックが良すぎた」そう思った。
ゴンザレス相手に競った添田っていうのを、見た気がした。
サーブが良くなって、攻撃的なテニスになった添田豪だ。
トップとの違い&ほぼトップのような試合をしたデリックとの違いは
大事なポイントをサーブでしのげたか、ってとこと(添田も数本あったが)
添田は大事なポイントでチャンスボールを2回ミスしちゃったのが痛かったかな。
デリックも、ミスはあったんだけど、大事じゃないところでいっぱいオオポカしてた感じ。
添田は全体的にすごくよかったんだけど、流すところと大事なところと、全部同じ確率だったというか。。。。
ぜーんぶ、いいプレイしていたんだけど、大事なところでミスしてたっていうか。
素人の目からはそんな風に見えた試合でした。
しかし、新しい添田豪!今後に期待です!!!
2008年09月29日
ネットの上高く通しすぎ?
1ヶ月ぶりに神様コーチのレッスンに参加。
今日の自分に課した課題はスピン量を変えたラリー
いつもの私のショットはネット上50cmを通る低いストローク。
それとネット上3メートル上を通るラリーと織り交ぜてやってみた。
トップスピンロブではない。上方向じゃなく、もっと相手方向にパワーのあるショットを目指してる。
。。。。それは、人によってはトップスピンロブっていうのかもしれない。私は、後ろ足重心でスピンロブを打つので、本当にすごいトップスピンロブを打つ人と比べて威力はない。単に順回転のロブ。(威力はない代わり、とても高い位置を通る)
そうだ。威力のある低めのロブを打ちたいんだ。
想定している軌道が高すぎんのかな。。
シングルスを想定するとネット上3メートルも高くなくてよいのかもしれない。そしたら、今の悩み(↓)解決か?
(悩み)3メートルも高く通した上でしっかり打つと、ほぼアウト。
1.5メートルくらいでよいのかも。。。?
もともとそんなに高いの想定したのは、ダブルスで男性のポーチにかかるまいって思ったからだから、、、。そんときは、ポーチ除けのロブってことで、100%で打ったらアウトはあたりまえか??
**********
コーチに聞いた。
(コーチに、ネット上3メートルを通したいっていう気持ちを伝えられなかったかもしれない。3メートルって言ったら高すぎる、そりゃー思い切りうったらネットするって言われたかも。「高く通すと」としか表現しなかったので)
「スピン量を変えたいんだけど、ネット高く通すとアウトしてしまう。ラケットの角度を下に向けたりなどするものか?」
たくさんしゃべってくれたが、要約
「厳密にいうと、多少は面角度が変わったりするけども、そんなこと意識してはやらない。思いっきり振り切れ。深いボールを狙ってるんだから、アウトはしょうがない。振り切ってアウトしたのは、それは良いミス。それに、相手のボールがよかったなどいろいろな要素でいい打点で取れないときもあるので100球中100球アウトせずに打つっていうのは無理。
10球ラリー続けたら、相手はヤダナって思う。そういうのを自分の武器にするのもいい。(いままでのネット低い軌道の球でなく、ネット高く通した球を打ちたいといったので、それを練習したら新たな武器になるねってことかな。)」
「サーブはどうですか?」
「もっと振り切って。サーブ練習では出来ているのに、試合形式だと入れていくサーブになってる」
ああ、まだまだか。
また近いうちに受けよう。
今日の自分に課した課題はスピン量を変えたラリー
いつもの私のショットはネット上50cmを通る低いストローク。
それとネット上3メートル上を通るラリーと織り交ぜてやってみた。
トップスピンロブではない。上方向じゃなく、もっと相手方向にパワーのあるショットを目指してる。
。。。。それは、人によってはトップスピンロブっていうのかもしれない。私は、後ろ足重心でスピンロブを打つので、本当にすごいトップスピンロブを打つ人と比べて威力はない。単に順回転のロブ。(威力はない代わり、とても高い位置を通る)
そうだ。威力のある低めのロブを打ちたいんだ。
想定している軌道が高すぎんのかな。。
シングルスを想定するとネット上3メートルも高くなくてよいのかもしれない。そしたら、今の悩み(↓)解決か?
(悩み)3メートルも高く通した上でしっかり打つと、ほぼアウト。
1.5メートルくらいでよいのかも。。。?
もともとそんなに高いの想定したのは、ダブルスで男性のポーチにかかるまいって思ったからだから、、、。そんときは、ポーチ除けのロブってことで、100%で打ったらアウトはあたりまえか??
**********
コーチに聞いた。
(コーチに、ネット上3メートルを通したいっていう気持ちを伝えられなかったかもしれない。3メートルって言ったら高すぎる、そりゃー思い切りうったらネットするって言われたかも。「高く通すと」としか表現しなかったので)
「スピン量を変えたいんだけど、ネット高く通すとアウトしてしまう。ラケットの角度を下に向けたりなどするものか?」
たくさんしゃべってくれたが、要約
「厳密にいうと、多少は面角度が変わったりするけども、そんなこと意識してはやらない。思いっきり振り切れ。深いボールを狙ってるんだから、アウトはしょうがない。振り切ってアウトしたのは、それは良いミス。それに、相手のボールがよかったなどいろいろな要素でいい打点で取れないときもあるので100球中100球アウトせずに打つっていうのは無理。
10球ラリー続けたら、相手はヤダナって思う。そういうのを自分の武器にするのもいい。(いままでのネット低い軌道の球でなく、ネット高く通した球を打ちたいといったので、それを練習したら新たな武器になるねってことかな。)」
「サーブはどうですか?」
「もっと振り切って。サーブ練習では出来ているのに、試合形式だと入れていくサーブになってる」
ああ、まだまだか。
また近いうちに受けよう。