2008年04月17日
Jrのテンション要注意
今日は、久しぶりに、息子のスクールを見学した。
ブログで確認すると、2ヶ月以上ぶり。
家族テニスで、薄くこすりあげるトップスピナーになってしまった息子。
よれたストリングを見て、テンションが緩すぎるのかと、思い立ち、ストリンガーさんにお任せで張り替えてもらった。
で、どうかなぁ~、と、見学したのだった。
ストリンガーさんに言われたことを、息子にそのまま伝えた。
(ボールを潰す間隔を身に着けるために)
「ネット低く、後ろの壁まで飛ばして!」
1時間半、見ているうちに思い出した。
スクールでは、球出しはきちんと打ち込む息子の姿の記憶しかないこと。(なにしろ、2ヶ月も見学してないので、ここ最近はどうだったのか不明なのだが)
もしかして、テンションが緩かったんじゃなくって、家族テニスでは、オムニコートのせい?親の球出しが悪い?
終わって、息子に尋ねる。どうだった?
「わかんない」
硬かった?
「前と同じ」
。。。。。。。。
そこで、私は思い出した、今日、息子は最初の5分間くらい、ほとんど、ネットしていたこと。
それを指摘すると、
「あ、そうだった。飛ばなかった。」
ストリンガーさんが言ってたっけ?ラケットに合わせて、無意識に、打ち方が変わっていくって。
今日、息子は、飛ばないラケットに、あっというまに慣れたのだ。
(後述)前は、球出しは、きちんと打ち込んでいたけど、試合形式になると、シコラーだな、って思ったことを、今思い出した。今日は、試合形式でも、しっかり打ってた。
いつになったら、自分でテンション調整とか、言い出すようになるんだろう。
親も気をつけてやらないと、いけないね。
あまり干渉すると、全く考えないテニスプレーヤーになってしまうだろうから、親の気をつけすぎもよくないだろうけど。
ブログで確認すると、2ヶ月以上ぶり。
家族テニスで、薄くこすりあげるトップスピナーになってしまった息子。
よれたストリングを見て、テンションが緩すぎるのかと、思い立ち、ストリンガーさんにお任せで張り替えてもらった。
で、どうかなぁ~、と、見学したのだった。
ストリンガーさんに言われたことを、息子にそのまま伝えた。
(ボールを潰す間隔を身に着けるために)
「ネット低く、後ろの壁まで飛ばして!」
1時間半、見ているうちに思い出した。
スクールでは、球出しはきちんと打ち込む息子の姿の記憶しかないこと。(なにしろ、2ヶ月も見学してないので、ここ最近はどうだったのか不明なのだが)
もしかして、テンションが緩かったんじゃなくって、家族テニスでは、オムニコートのせい?親の球出しが悪い?
終わって、息子に尋ねる。どうだった?
「わかんない」
硬かった?
「前と同じ」
。。。。。。。。
そこで、私は思い出した、今日、息子は最初の5分間くらい、ほとんど、ネットしていたこと。
それを指摘すると、
「あ、そうだった。飛ばなかった。」
ストリンガーさんが言ってたっけ?ラケットに合わせて、無意識に、打ち方が変わっていくって。
今日、息子は、飛ばないラケットに、あっというまに慣れたのだ。
(後述)前は、球出しは、きちんと打ち込んでいたけど、試合形式になると、シコラーだな、って思ったことを、今思い出した。今日は、試合形式でも、しっかり打ってた。
いつになったら、自分でテンション調整とか、言い出すようになるんだろう。
親も気をつけてやらないと、いけないね。
あまり干渉すると、全く考えないテニスプレーヤーになってしまうだろうから、親の気をつけすぎもよくないだろうけど。