2008年04月14日
テンション調整
私は雨女??
昨日の家族テニスも、その時間だけざーざー雨降るし、
今日のテニスも、その時間だけ、しっかり雨降った。
昨日は、夫が2本目のピュアドラを買うために、テニスショップ(前回1、2、3)に行った。家族テニスのコートにいくついでのつもりだったんだけど、雨のため、わざわざ、そのためにいくことになっちゃった。
その場に学生2人が張り上げを待っていた。人気あるなぁ??
私と、息子もガット張りをお願いすることに。
息子、かすれた当たりなのが、気になって。ガットが緩すぎるせいかな~と思うのだ。
ラケットを見せて、それを言うと、
ご主人「たしかに、緩いですね。プレイスタイルとしては、どういうテニスをやらせたいですか?」
私(私が決めるものなの??と、躊躇しながら)「うーーん、、スピードテニスに魅力を感じるので、、」
ご主人「子どものうちはアウトになってもいいからボールを潰す感覚を見に付けて欲しいんです。
子どもは順応力高いので、グリップが厚くなってきたのは、このラケットのとびを押さえるために、自然にそうなってきたんだと思うんです。錦織くんもグリップ厚いので、悪いことではないのですが、もうちょっと飛ばないラケットにしましょうね。(息子に)しばらく、打ちにくいって感じるかと思うけど、すぐなれると思うからね。」
夫「俺のラケット使っていい感じだっていってただろ?ああいう感じのラケットになるんだよ」
ご主人「そこまで固くしませんけどね。」
このラケットの前の、ナノスピードRQ2(ジュニア移行用、飛ばないラケット)使ってるときは、もっと厚く当ててたのだ。
これでもっと強力な球を打てるようになるといいけど。(母の希望)
私。
○今手首を傷めていること。
○前回張りなおしてもらって(硬くして)、ベストショットのアウトはなくなったこと。(張替え前のラケットだと、ベストショットもアウトする)
○今のテンションでも、打ち方失敗するとアウトすること。
○だんだんと手首が悪化してきて、フォロースルー数秒後にじわじわと痛みを感じるようになったこと。
○O3スピードポートホワイトライト(SPWL)がフォロースルー後の痛みがなかったこと
○nSixOne95に変えたのはコーチ(名前を言う)の球に打ち負けるからだったこと
○SPWLでも、女性の球では撃ち負けないこと
ご主人「ラケットが重すぎるのかもしれませんねぇ。かといって、SPWLでは、軽すぎます。使い始めはいいと思っても、軽くて振り回してしまうのでそのうち故障がでるケースがあります。(では、ライトじゃない奴なら??と聞くと)穴の開いてるラケット(プリンスのこと)は、手首や肘に故障持つ人には勧められません。
ウィルソンKProとかどうでしょう?
ご主人(夫)のピュアドライブみたいなラケットです。ご主人のラケット借りて、コーチ(知ってるので)の球を打ってみたらどうですか?」
とりあえず、ラケット変更前に、テンション落としをトライ。
ガットもテンションもお任せ。
ガットは切れますか?
「コーチと打ったときに、切れたけど、それ以外では切れません」
ってことで、手首にやさしいナチュラルに似た感覚のナイロンを選んでくれました。
今日に間に合うように張り上げてもらったのにぃ~~
===============
今日、雨でテニスが中止になったので、某テニスショップに行って、ショップ内の、ガラスに囲まれた試打コーナーをトライした。(前から興味あったのだ)
スピードポートホワイト(ライトじゃないやつ)
KPro
nSixOne95(自分のはもってなかったのでお店の。比較用に)
3本を10分お試し。
。。。nSixOne95が一番いい。。。
たしかに、KProは、スピードポートホワイトより、nSixOne95に似てる感覚。たしかに、ピュアドラちっくかも。
=================
金曜日、スピードポートホワイトライトがいい
と、感じたのは軽くて振り回せて、
私の「打点が遅れる癖」がカバーできていたのかも??
もっと速く振り始めなきゃいけないのだ。
自分の中のスイング開始の狂いを正さなきゃいけないのだ。
それは、矢吹さんに言われた
「インパクトまでは大事に腰で持っていく」
これを意識すると、いいのかなぁ~??
めったにないけど、超ゾーン(セルフ2状態)に入ると、
打点なんて遅れないの。
その感覚を「自分は出来る」って思ってて、
そのときのショットを求め続けてる。それが間違いかも。
セルフ2状態に入れないときのショットを
安定させる方向に行ったほうがいいんだろう。
このままじゃ、テニスできない体になっちゃう!!
昨日の家族テニスも、その時間だけざーざー雨降るし、
今日のテニスも、その時間だけ、しっかり雨降った。
昨日は、夫が2本目のピュアドラを買うために、テニスショップ(前回1、2、3)に行った。家族テニスのコートにいくついでのつもりだったんだけど、雨のため、わざわざ、そのためにいくことになっちゃった。
その場に学生2人が張り上げを待っていた。人気あるなぁ??
私と、息子もガット張りをお願いすることに。
息子、かすれた当たりなのが、気になって。ガットが緩すぎるせいかな~と思うのだ。
ラケットを見せて、それを言うと、
ご主人「たしかに、緩いですね。プレイスタイルとしては、どういうテニスをやらせたいですか?」
私(私が決めるものなの??と、躊躇しながら)「うーーん、、スピードテニスに魅力を感じるので、、」
ご主人「子どものうちはアウトになってもいいからボールを潰す感覚を見に付けて欲しいんです。
子どもは順応力高いので、グリップが厚くなってきたのは、このラケットのとびを押さえるために、自然にそうなってきたんだと思うんです。錦織くんもグリップ厚いので、悪いことではないのですが、もうちょっと飛ばないラケットにしましょうね。(息子に)しばらく、打ちにくいって感じるかと思うけど、すぐなれると思うからね。」
夫「俺のラケット使っていい感じだっていってただろ?ああいう感じのラケットになるんだよ」
ご主人「そこまで固くしませんけどね。」
このラケットの前の、ナノスピードRQ2(ジュニア移行用、飛ばないラケット)使ってるときは、もっと厚く当ててたのだ。
これでもっと強力な球を打てるようになるといいけど。(母の希望)
私。
○今手首を傷めていること。
○前回張りなおしてもらって(硬くして)、ベストショットのアウトはなくなったこと。(張替え前のラケットだと、ベストショットもアウトする)
○今のテンションでも、打ち方失敗するとアウトすること。
○だんだんと手首が悪化してきて、フォロースルー数秒後にじわじわと痛みを感じるようになったこと。
○O3スピードポートホワイトライト(SPWL)がフォロースルー後の痛みがなかったこと
○nSixOne95に変えたのはコーチ(名前を言う)の球に打ち負けるからだったこと
○SPWLでも、女性の球では撃ち負けないこと
ご主人「ラケットが重すぎるのかもしれませんねぇ。かといって、SPWLでは、軽すぎます。使い始めはいいと思っても、軽くて振り回してしまうのでそのうち故障がでるケースがあります。(では、ライトじゃない奴なら??と聞くと)穴の開いてるラケット(プリンスのこと)は、手首や肘に故障持つ人には勧められません。
ウィルソンKProとかどうでしょう?
ご主人(夫)のピュアドライブみたいなラケットです。ご主人のラケット借りて、コーチ(知ってるので)の球を打ってみたらどうですか?」
とりあえず、ラケット変更前に、テンション落としをトライ。
ガットもテンションもお任せ。
ガットは切れますか?
「コーチと打ったときに、切れたけど、それ以外では切れません」
ってことで、手首にやさしいナチュラルに似た感覚のナイロンを選んでくれました。
今日に間に合うように張り上げてもらったのにぃ~~
===============
今日、雨でテニスが中止になったので、某テニスショップに行って、ショップ内の、ガラスに囲まれた試打コーナーをトライした。(前から興味あったのだ)
スピードポートホワイト(ライトじゃないやつ)
KPro
nSixOne95(自分のはもってなかったのでお店の。比較用に)
3本を10分お試し。
。。。nSixOne95が一番いい。。。
たしかに、KProは、スピードポートホワイトより、nSixOne95に似てる感覚。たしかに、ピュアドラちっくかも。
=================
金曜日、スピードポートホワイトライトがいい
と、感じたのは軽くて振り回せて、
私の「打点が遅れる癖」がカバーできていたのかも??
もっと速く振り始めなきゃいけないのだ。
自分の中のスイング開始の狂いを正さなきゃいけないのだ。
それは、矢吹さんに言われた
「インパクトまでは大事に腰で持っていく」
これを意識すると、いいのかなぁ~??
めったにないけど、超ゾーン(セルフ2状態)に入ると、
打点なんて遅れないの。
その感覚を「自分は出来る」って思ってて、
そのときのショットを求め続けてる。それが間違いかも。
セルフ2状態に入れないときのショットを
安定させる方向に行ったほうがいいんだろう。
このままじゃ、テニスできない体になっちゃう!!
なんだか悩みすぎちゃった感じ??
肩の力、じゃなくて
頭脳の力を ちょびっと抜いてみる??(*^。^*)
お天気のいい日に
悩まず楽しく体を動かしておいでよ~♪
明日はテニスできるといいね!
だんだんと、明確になってきた。
神様コーチは「打点の遅れ」が手首の痛みの原因だって思ってるけど、
実は、やっぱり、コーチに「手首が硬い」って言われて、手首を意識して、むりやり変な形を作ってまげてインパクトしている感じになっているのかも。
サポーター購入して、変に曲げない(癖になってて自然にやってしまう)風にする必要あるかも~。
あはは、まだ考えっぱなし。(^_^)
仕事関係なら迷ったら自分の信念に従ってくださいと言えるのですが……。
テニスは、自分の中と周りから見たのと2種類(ほか、コーチから見たのもありますか……)ありますので、難しいです。一番良いのは、神様コーチさんと話し合われることでしょうね。ゆとびっちさんの気持ちも理解し、かつ、ゆとびっちさんのテニスを客観視もしているでしょうし。
いろいろ拝読していると、ラケットはnSixOne95のままで、ボディケアをしばらく優先(サポーター着用とかスイングスピード落とすなど)するほうがいいかもしれませんね。個人的意見ですが。
あるいは、関東在住でしたら、ラケットドックどうでしょうか? コンテンツも興味深いです。
http://www.racketdoc.jp/
私が関東に住んでいたら、絶対参加してますね(^_^;)。
フォアについては、私は、以下をスイングの参考にしています。
http://jp.youtube.com/watch?v=TJLKwl60MtM&feature=related
こちらのほうがフォアのスイングがわかりやすいですね。
http://jp.youtube.com/watch?v=0WPorz_kco0&feature=related
個人的見解ですが、これが私が理想とする(スクールでのリラックスプレイ限定の)フォアハンドです(^_^;)。
私も今[K]PRO OPEN(300g)を試打中です。
かれこれ借りて1ヶ月になります…(^^;
個人的にはかなり気に入っていて、GWにショップがリニューアルオープンしたら速攻買う予定をしています。
ただ私の場合、
軽くてラケットの力で飛ばすタイプ から
少し重さがあって、スイングで飛ばすタイプ
への変更なので、参考にはならないと思いますが…。
テンション変更で、手首の状態が改善されればいいですね☆
同じフォームでも、
(1)体管(字これでいいのか?)を意識して、または何も意識しないで出来ているフォーム(結果、手の動きは自然)
(2)上記上手い人をまねて、その手首の動きだけに注目し、手首を意識して行っているフォーム
この2つは、はためには一緒。(ただし、(2)の方がリラックスできないかもしれない分だけ球威がないかも)
私は、見た目には欠点がない、らしい。
神様コーチに相談しても、精神論しか言われなく、
以前一度、「技術は直せるけど、精神面は直せない」とまで言われてしまったのでした。(^_^;)
実際、乗り乗りの時は、なんでも出来ちゃう。
自分でもそれを知っているので、最高のときを求めてしまう。
で、セルフ2状態(ゾーン状態)を追い求めてきたけれども、
手首への意識が強すぎる傍目に見えない欠点があるんじゃないかな~、と、考え始めてます。
なんか、うまくいえない。
速く走るには、インナーマッスル、股関節が大事と言ってる人が、「ももをたかく上げて走るんじゃない。ももは、ちょうようきんが足を引き上げる力の結果、上がってるだけ。ももを上げようと意識しても、結局は早く走れない」
この話で、言ってること、推測してくださ~~い。
私が混乱中。
今度試合に出るTさん(超上手い、というか強い、なのかな??)も、スイングしないタイプです。
昔からテニスやってる人は、そういう傾向があるのかもしれませんね。
私も昨日打ったの300グラムのK PRO でした、よいラケットですよね~。
今日、いい感じでした。緩いテンション。
痛めたところに、硬く張りすぎたかもしれないです。
14日は残念でした。
ほら~、雨女ゆとびっちさんじゃないですか~??
私?なんて言って本当は自分だと認めちゃってますね?笑
強豪の女性を用意していてくれたみたいなのに、とても残念。
またぜひお願いしますね!!
いつか、雨が降らずに紹介できるかしら。。。
14日の雨のおかげで、やっと美容院に行きました!!!