2008年09月12日
スピンリターンダッシュ
SSコーチレッスン 8人
引きつづき、サービスダッシュ。
リターンダッシュもここ3,4週やってるが、
今日初めてでた技はスピンリターンでダッシュすること。
いままでの推奨は、スライスリターンダッシュ、スライスロブリターンダッシュ、だった。
今日は、サーバーは必ず前に出るという前提だったので、そういう相手対策ということで、おそらく「スピンダッシュ」っていう技がコーチの引き出しから出てきたんだと思う。
後ろにステイする場合のスピン打ちと、前に出る場合のスピン打ちは軸足に乗ったまま打つか、前の足に乗り換えるかで違う打法になるらしい。
アプローチをスピンで打つとき、自然に前に踏み込みながら打つことはあった。むかーし、あるテニス友達が「どうやってやるのぉ~~!!??」ってびっくりしていたことがあったっけ。
逆に、なんでそんなこと聞くの~?まじで出来ないの~?と思ったなぁ。彼女は正面打ちだったからできなかったのかなぁ。
そういや、違うテニス友達には、ジャピングスマッシュをした時に「どうやってやるの~~!!??」とびっくりされたな。。。。
どうやってやるか?なんて、考えてない。
それを、明確に言われて目に鱗。
スピンリターンダッシュのタイミングは1(軸),2(打)の2で前に行きながら打つそうだ。
ステイのスピンリターンは、(速いサーブの時は別、1(軸)、2,3で打つそうだ。。。。。
うむ????
書き始めたら、またわかんなくなっちゃったけど、この、ステイのスピンと、アプローチのスピンは打ち方が違うってコーチが明確に言ってくれたおかげで、
今までなんとなくやって、なんとなく出来たり、なぜかできなかったり、、、ってしてたことが、確率高く出来るようになったことを今日実感。
************
クロス1対1
サーバーはサービスラインからサーブを打ち、その後、ボレー。
コーチサーバーの方のリターンは、リターンダッシュすること。スピンダッシュでも、スライスダッシュでも自由。生徒サーバーの方のリターンは、ステイ、ダッシュ自由。その代わり、絶対ガッツンスピンリターン。
いや~、受けてる最中はわからなかったけど、組み込まれてるなぁ、レッスン。すごい!!!
1対1チャンピオンゲーム
チャレンジャーは、サーブ。ステイ、ダッシュ自由。
チャンピオンは必ずリターンダッシュ。
チャレンジャー3ポイント取ったらチャンピオンになれる。
人数多いので1ポイントずつくるくる回るが、通常は加算していき、リーチ(2ポイント)になったら、チャンピオンになるチャンスは次の2回だけ。2回続けて失敗すると、0に戻る。
1回目のリーチで、2回失敗して0に。2回目ののリーチでチャンピオンに。その後、チャンピオン
「ステイしても、ダッシュしてもいい」って言われると、迷ってしまってよくないみたい。絶対ダッシュ、の方が、迷いなく出来るような。。。
逆に、絶対ダッシュする相手と対戦する時は、足元に打とう、とか、2対2の時はストレートロブ打とうとか、選択肢が狭められて決めるのが楽だなぁ。
自分は、どうするか、迷わず決めておく。それが大事ってことかな。
2対2チャンピオンゲーム。
ペア固定。またもや先週と同じMRさん。
走れない。結果、ネットに詰めて決めてくれるってことはない。先週は、縦守り平行陣がイヤだったので、雁行で行ったんだけど、前で決めてくれないペアで私が後ろステイっていうのはポイント取るのはホントに一人の戦い。
今日は、縦守り平行を受け入れる覚悟で平行で行った(私が前側の時、私の後ろにあがったロブはどんなに深くてもとってくれない)。チャンピオンにはなれなかったけど、先週よりは満足いく出来だった。
チャンピオンが必ずサービスダッシュ。
私は、今日は、スピンリターンで挑戦した。相手が必ずダッシュすると思うと、足元狙って打ち込めばいいので楽だ。
これが、相手がダッシュするかどうかわからないと、深く打とうかとか、いろいろ考えちゃって、頭の中にもっと迷いがあるんだけど。
***********
今日の話じゃないけども、
縦守り平行が得意な人で、ネット前に詰めない人を相手にすると、
足元に沈めればいいや~ってスライスで打つと、しっかり沈めた完璧なショットを角度変えてアレイにピンポイントで決められることがある。
相手は、あの位置で、試合に勝つ方法を知っているのだ。
こういう相手には、スピンで沈めた方がいいんだろうなぁ~。レッスン中に、思い出して、そう考えた。
引きつづき、サービスダッシュ。
リターンダッシュもここ3,4週やってるが、
今日初めてでた技はスピンリターンでダッシュすること。
いままでの推奨は、スライスリターンダッシュ、スライスロブリターンダッシュ、だった。
今日は、サーバーは必ず前に出るという前提だったので、そういう相手対策ということで、おそらく「スピンダッシュ」っていう技がコーチの引き出しから出てきたんだと思う。
後ろにステイする場合のスピン打ちと、前に出る場合のスピン打ちは軸足に乗ったまま打つか、前の足に乗り換えるかで違う打法になるらしい。
アプローチをスピンで打つとき、自然に前に踏み込みながら打つことはあった。むかーし、あるテニス友達が「どうやってやるのぉ~~!!??」ってびっくりしていたことがあったっけ。
逆に、なんでそんなこと聞くの~?まじで出来ないの~?と思ったなぁ。彼女は正面打ちだったからできなかったのかなぁ。
そういや、違うテニス友達には、ジャピングスマッシュをした時に「どうやってやるの~~!!??」とびっくりされたな。。。。
どうやってやるか?なんて、考えてない。
それを、明確に言われて目に鱗。
スピンリターンダッシュのタイミングは1(軸),2(打)の2で前に行きながら打つそうだ。
ステイのスピンリターンは、(速いサーブの時は別、1(軸)、2,3で打つそうだ。。。。。
うむ????
書き始めたら、またわかんなくなっちゃったけど、この、ステイのスピンと、アプローチのスピンは打ち方が違うってコーチが明確に言ってくれたおかげで、
今までなんとなくやって、なんとなく出来たり、なぜかできなかったり、、、ってしてたことが、確率高く出来るようになったことを今日実感。
************
クロス1対1
サーバーはサービスラインからサーブを打ち、その後、ボレー。
コーチサーバーの方のリターンは、リターンダッシュすること。スピンダッシュでも、スライスダッシュでも自由。生徒サーバーの方のリターンは、ステイ、ダッシュ自由。その代わり、絶対ガッツンスピンリターン。
いや~、受けてる最中はわからなかったけど、組み込まれてるなぁ、レッスン。すごい!!!
1対1チャンピオンゲーム
チャレンジャーは、サーブ。ステイ、ダッシュ自由。
チャンピオンは必ずリターンダッシュ。
チャレンジャー3ポイント取ったらチャンピオンになれる。
人数多いので1ポイントずつくるくる回るが、通常は加算していき、リーチ(2ポイント)になったら、チャンピオンになるチャンスは次の2回だけ。2回続けて失敗すると、0に戻る。
1回目のリーチで、2回失敗して0に。2回目ののリーチでチャンピオンに。その後、チャンピオン
「ステイしても、ダッシュしてもいい」って言われると、迷ってしまってよくないみたい。絶対ダッシュ、の方が、迷いなく出来るような。。。
逆に、絶対ダッシュする相手と対戦する時は、足元に打とう、とか、2対2の時はストレートロブ打とうとか、選択肢が狭められて決めるのが楽だなぁ。
自分は、どうするか、迷わず決めておく。それが大事ってことかな。
2対2チャンピオンゲーム。
ペア固定。またもや先週と同じMRさん。
走れない。結果、ネットに詰めて決めてくれるってことはない。先週は、縦守り平行陣がイヤだったので、雁行で行ったんだけど、前で決めてくれないペアで私が後ろステイっていうのはポイント取るのはホントに一人の戦い。
今日は、縦守り平行を受け入れる覚悟で平行で行った(私が前側の時、私の後ろにあがったロブはどんなに深くてもとってくれない)。チャンピオンにはなれなかったけど、先週よりは満足いく出来だった。
チャンピオンが必ずサービスダッシュ。
私は、今日は、スピンリターンで挑戦した。相手が必ずダッシュすると思うと、足元狙って打ち込めばいいので楽だ。
これが、相手がダッシュするかどうかわからないと、深く打とうかとか、いろいろ考えちゃって、頭の中にもっと迷いがあるんだけど。
***********
今日の話じゃないけども、
縦守り平行が得意な人で、ネット前に詰めない人を相手にすると、
足元に沈めればいいや~ってスライスで打つと、しっかり沈めた完璧なショットを角度変えてアレイにピンポイントで決められることがある。
相手は、あの位置で、試合に勝つ方法を知っているのだ。
こういう相手には、スピンで沈めた方がいいんだろうなぁ~。レッスン中に、思い出して、そう考えた。
リターンダッシュを意識して軸足から移動しながら打つと打点そのものも移動しちゃうので、不安定になりやすいようです。
フェデラーのフォアで叩きながら前に行くときは左足を決めてからピンポイントで打点をあわせて打ってますよね!
「左足を決めてから」了解です!!
たぶん、今まで、たまたまできていた時は、左足が決まってて、できないときは、顔が動きながら(打点が動いて)打ってたんでしょう。
それが、今日のコーチの「1、2」で高確率で出来るようになったと思ったんだけど、Sinカーブさんの補足説明で、さらに確実に出来る気がしました!!