tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニス備忘録 Come Back Ernests Gulbis next year to Japan! I write about Gulbis's Japan Open Report in English. テニス観戦大好き、テニスやるのも大好き。子供も一緒にテニス。アーネスト・グルビス、ジョコビッチ、ヤンコビッチのファンです。

I write about Gulbis's Japan Open Report. click here
女 子供二人(14歳、10歳)
右利き、両手バック
使用ラケット
  WILSON nSix-One95
-> Head SPEED MP (16x19) リンク歓迎です(^_^)
最近の記事
今度は「天国への階段…
04/18 10:25
12歳が弾くHide…
03/29 11:29
身辺テニス情報(改)…
09/05 10:34
マレーに勝ちフェデラ…
06/13 16:12
10才が弾くジョニー…
10/24 08:56
クリス・アレン サー…
12/08 18:22
アダム・ランバートを…
04/20 17:15
Gulbis qua…
11/11 06:01
お誘いしてもうしわけ…
11/05 11:07
いい経験をしているな…
10/19 14:26
<<  2009年 6月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

伊達VSウォズニアッキ

伊達VSウォズニアッキ

全豪でも元TOP4のドキッチとあたり、負けているウォズニアッキ。
パフォーマンスの低いテニスをすることが時折ある。
よくわからないけど、なんか、考えすぎちゃってスローモーションになっちゃう感じ。攻撃的じゃまったくなくなっちゃう。
だから、屈強な精神力を持つ伊達が奇襲攻撃したら考えすぎの無限ループに入って、もしかしてもしかして??って思った。

打ち合いでは負けるって本人も解説者も言うけれど、超フラットでネットにかかりそうな軌道で深くつきささるあのショット。かなりの武器だ。

伊達のショットっていうのはもんのすごいそうだ。(ヒッティングパートナー談)

でも、それを繰り返していても慣れられるだけ。それにやっぱり、スピンかける選手より余裕ない状態ではミスはおおい、かな?

伊達は極端なスライス多様作戦。ネットプレー多様作戦。

体力温存コストパフォーマンスの良さも考えてのスライス多様作戦だろう。
織り交ぜていければもっとすごかったのになって思った。
ウォズニアッキの考えすぎ状態のおかげでスライス&ボレー作戦が大当たりだったので、織り交ぜる無理をしないですんだのだろう。

2セット目3-1まで、このままいけば勝っちゃうかも。。!!って思ってた。
でも、ここでダブルフォルトも出てブレークされ3-2
そこから、ウォズニアッキが冷静になった。
ネットに出る伊達を冷静に見てしっかりパッシング。まどわされなくなった。
一方伊達は体力問題で弱気になったのか?届いていたパッシングをウォッチしてINしちゃったり(角1メートル内側に落ちた)

見るからにフットワークが悪くなってたけど、
3セット目はとうとうインジャリータイムアウト使って、
それでも復活できず、でも、リタイヤもせず

5-7、3-6、1-6で惜敗。

伊達の中にフェデラーが見えた。
いや、違うな、
最近のフェデラーが伊達に似てきたんだ。
最近フェデラーはライジングを小さなテイクバックであわせてパンと返す。フォロースルーも小さめで。
効果的なショットだけど、前のような綺麗なフォームが見たいなぁと思ってた。
フォームで勝つわけじゃない。伊達テニス。実は、テニスはじめた時は伊達のテイクバック真似していた。そのすごさを再認識。

そして、そんな効果的なショットを持っていても、相手の意表をつくテニスをする。
自分のすごさをみせつけるのではなく、打ちたいショットを打つのではなく、相手の嫌なテニスをする。
スライス多用の伊達に、こうやるのよ、と見せてもらえた感じ。

********

WOWOWと、NHKと両方で放送された伊達の試合。
NHKを録画する予定はなかったんだけど、伊達の試合は保存したいと思った。
でも、WOWOW放送をとっておきたくなかった。

Kさんが私の地雷を踏んだの。
前々から、疲れてきた選手についてKさんは「グリップを握る力がなくなってくるんです」ってよく言ってた。
ボレーの時が多かったので、ボレーはグリップ握るしね、、ってスルーしてきたんだけど
ストロークで言われちゃったらスルーできない。(スライス限定だったかな。。??)

言ってることはわかるよ。まったくグリップ握らなかったら強い球打てないもの。
でも、私はコーチに「グリップは握らない」って言われてきた。
「ちょっとは握りますよね??」って聞いても「握らない!!」って断言された。

大島コーチのブログだったか、グリップを握るインパクトの瞬間なんてのは微妙なものだし、グリップ握りすぎかどうかは本人の感覚であって、人にはわからない。たいてい力が入って握りすぎてしまうものなので、「握れ」というアドバイスはしない方がいい。したがって本人の感覚で覚えるしかないとかどこかで読んだ。

夫が息子に「グリップを握るんだよ」ってアドバイスした時も、私の地雷に触れ、反論した。

Kさん、わかるよ、握らないと、強く打てない。
でも、「疲れてくると、グリップを握る力がなくなってくるんです」ってコメントから、「グリップを握れ」ってアドバイスに通じてしまいそうなそのセリフ。
息子にはきかせたくない。
だから私はNHK版を録画しなおして、そちらを保存した。
WOWOWの放送もかぶっていて、アメリカンアイドルBS高画質放送もかぶっていて、すごく大変だった。

***********

森上も、クズネツォワに惜敗!
3-6、6-7
膝がすっかりよくなったようで(手術をしなければ引退だったと言っていた)よかった!!
プロテニス | 投稿者 nanashi 16:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

マレーVSケンドリック

マレーVSケンドリック

昨日注目試合って書いていなかった。
以前、ケンドリックファンだった。
こんな記事こんな記事書いてた。

でも、長年100位台の彼。どたばたしたフットワーク。確率の悪いストローク、、だんだん興味がなくなってきた。

それが、坂本正秀さんの解説を聞いていて、またファンになってきた。
日本選手を応援するように、その人のことを知ってくると、好きになってきて応援しちゃうよね。

坂本さんの大学の後輩であるケンドリック。
大学時代はベッカム並みにもてていた。
日本で食事につれていったりするとモテモテだ。
「(マレーとあたったこと)上り調子なのについてない」
「今日の試合はサーブがカギだ」など言っていたこと
今70位台で過去最高。
一番のびざかりのときに肩と手首をけがしてしまったこと(で、100位台に低迷)

などなど

そしてマレーについては
今回サム・クエリーとダブルス出場していること。(17:31)ケンドリックのこと言ってたんだ。間違えました

それってマレーの心境の変化???
前に調べた時、マレーって、ダブルスに関して閉鎖的だなって思ってた。
数年前になぜかジョコビッチと組んだ以外は、お兄ちゃんのジェイミーか、またはイギリスの選手としか組んでない過去のデータがつらなる。

それが、今年は
クイーンズでヒューイットと組んで、今回サムクエリー
そして今期6回目のダブルス
2008年は年間8回しかダブルス出てない。
2006年は6回。


ベッカムと同じエージェントをやとってテニス以外でもうかっている
アメリカンアイドルのサイモンフラーさんのことだ!!!!!
やっぱりそうか!!この間発見して、ここで書いてた
そこから抜粋「(サイモンフラーさん)なんと、テニスプレーヤー アンディマレーのエージェントもやってるみたい(不確か)」

坂本正秀さんの解説は面白いよな~

ケンドリック、曲がった無限大みたいなマークのウェア着てる。
アスレチックDNAっていうブランドらしい。

*********

さて、マレーVSケンドリック

試合を見て、感じたことは、ほとんど坂本さんに言われてしまった!!
5-4ケンドリックでマレーのサーブの時
0-30ケンドリックリードでフォルトと言われたマレーのファーストサーブ。
これをチャレンジでINになったのが、大きかった。

これは私の思いだけど、どんなルールでもそれありき、こみこみで考えなければというけれども、チャレンジシステムだけは、その大会の一部のコートだけ対応しているってところで、どうも腑に落ちない何かを感じる。マレー相手にありえないけど、コート3以降のチャレンジないコートだったら、流れをつかんで勝ってたかもしれない。?勝たなくても2セットアップまではいってたかも、

審判の対応も、ばらつきあるよね。
ケンドリックのサーブを線審がフォルトと言ったのを審判がオーバーコール。その時マレーのリターンはネットにかかっていた。
こういうとき、サーバーのポイントにする審判をいっぱい見てきたよ。今回はやりなおしだった。

ケンドリックは3セット目中盤からすっかり体力無くなっていた。
フェデラーがやってるという持久力トレーニングちゃんとやってるんだろうか?

会場はマレーの応援一色
でも、すごく明るいケンドリック(坂本さんいわく)ジャンピングボレーを5度(3度成功)見せたり、
冗談をいったり?、審判とパンクボールで絡んだり(その後、マレーがパンクしたといった2個目を審判がポケットにいれそこなってコメディになってた)
きっと、映画でよく見るアメリカの勝ち組みなんだよな。社交クラブとか入っちゃうタイプだろうな。(妄想)
ロバートって掛け声も終盤出てきた。

マレーはアメリカ映画で出てきたとしたらおたくキャラよね。

負けて、退出の時に、スライディング。ああ、アメリカの勝ち組の性。

7-5, 6-7, 6-3, 6-4でマレーの勝ち。
プロテニス | 投稿者 nanashi 14:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
Google
WWW を検索
このブログ内を検索
最近のコメント
gucci 名古屋
hermes ポーチ 10/08 22:26
I'm about …
Mary 09/01 02:02
ええええ、そんな影響…
ゆとびっち 11/05 22:37
こんちは!コメントい…
Sinカーブ 11/05 21:58
らんらんさんこんにち…
ゆとびっち 11/05 18:42
最近のトラックバック
HELLO!!!リシ…
04/22 15:16
AIG OPENの3…
10/04 10:02
AIG OPENの3…
10/04 10:01
天気は良いけど荒れ模…
06/27 15:59
シャラポワ敗退。。。…
06/03 17:30
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。