2009年05月29日
悩み中(フォーム)
今日はRコーチの初中級に参加してきた。
最初に紹介ありー、この曜日の上級に参加していたため、顔も知られていて
楽しくテニスができた。
リハビリのつもりで、強く打つことなく、自分の子供の相手をするときのように、取れるところに、緩く返した。
それでもチャンピオンになってしまって打つ量が多かったので
「いっぱい練習させてもらってありがとうございます」というと
「コーチが二人いるみたいで楽しかった。どうやったら崩せるのがすごく考えた」といわれて、
すごく嬉しかった。
Rコーチの人徳だなぁ。膝蓋骨骨折(自転車で転んで)後Rコーチの中級に入ったときも、皆に受け入れてもらえたもの。
**********
久しぶりにボールを打って
Oコーチに言われた言葉が急にわかった気がしたんだけど、やっぱり、わからなくなった。
"注:いじわるで言われたと思ったが、一瞬、とても、重要なヒントをくれたのかも、、、と思った)
私、体を先に回すイメージでテニスをやってきた。
でも、まわっているのは体全体。
今日いた ハードヒッターのKさんは腰と腕を一体のようにして振ってきて、すごい球を打つ(軟式あがりだそうだ)
あれは、力の連鎖を伝えられているってこと。私は遅れすぎて伝えられてないのだ、たぶん。
腰を意識して回すといいのかな?とやってみて、いい感じが、一瞬した。
でも、なかなかうまくいかない。
Rコーチと長く話した。
Oコーチに言われたことを話す。
「え?そうですか?」みたいなRコーチ
体を先に回して打っていたが、Lisickiを見て、腕を先に回すイメージでやったことを素振りつきで話す。
5月1日の回想:Lisickiイメージですごくいいショットが打てている気がした。そして、張ったばかりのガットを切れた。次の日から腕の異常を感じたことを話す。(今日、2本目も切れた)
Rコーチ:腰を先にまわすは正しい。だけど、ちょっとずれると、「体が開きすぎる」になる。
「腕を先に回す」イメージで私が素振りをしたフォームはRコーチには正しい、だけど、それで痛めたのかもしれない。
ちょっと、わからなくなった。
OコーチにいわれたことをRコーチに言ってみてもピンとこないようだ。
一瞬出たレッスンでは言われたことの趣旨も理解出来ないことが多いようです、というと
「(アドバイスの?コーチの?)合う、合わない、も、ありますからね。」と、Rコーチ。「言われたことをすべて受け入れるのではなく、捨てるのも大事」みたいな。
すっかり、わからなくなった。
私は、フォームが悪くて、肘をいためたのか???
それとも
ガットが切れるほどの力を伝えられる正しいフォームを身に着けて、筋力が足りなくて腕を痛めたのか???
*************
自分のテニスのスタンスについても、すごく考えさせられた。
「90歳になってもテニスをしましょうね」
そういわれて
「そうですね!」と、答えていた。
矢吹さんがテニスをやめるといった時も
「試合だけがテニスじゃない」なんてコメントしていた。
でも、自分の身になって真剣に考えると、私の望むテニスは違うような気がしてきた。
常に、上を目指したい。
しかし、運がよかっただけなのだが、「○○した」というと「すごーい」と言われるインパクトのある実績を残してしまった。(今の実力以上)
これ以上のインパクトのある結果を、万全な体調でもないと、残すことは出来ない。
となると、故障が完全に直らないと、テニスをする意味はないのではないか。
でも、今日初中級に参加して、つないでいると、皆に喜ばれる世界を知った。
こういう奉仕するテニスも楽しいかもしれない。勝負は捨てたテニス。
人のために、ヒッティングパートナーになるテニス。
最初に紹介ありー、この曜日の上級に参加していたため、顔も知られていて
楽しくテニスができた。
リハビリのつもりで、強く打つことなく、自分の子供の相手をするときのように、取れるところに、緩く返した。
それでもチャンピオンになってしまって打つ量が多かったので
「いっぱい練習させてもらってありがとうございます」というと
「コーチが二人いるみたいで楽しかった。どうやったら崩せるのがすごく考えた」といわれて、
すごく嬉しかった。
Rコーチの人徳だなぁ。膝蓋骨骨折(自転車で転んで)後Rコーチの中級に入ったときも、皆に受け入れてもらえたもの。
**********
久しぶりにボールを打って
Oコーチに言われた言葉が急にわかった気がしたんだけど、やっぱり、わからなくなった。
"注:いじわるで言われたと思ったが、一瞬、とても、重要なヒントをくれたのかも、、、と思った)
私、体を先に回すイメージでテニスをやってきた。
でも、まわっているのは体全体。
今日いた ハードヒッターのKさんは腰と腕を一体のようにして振ってきて、すごい球を打つ(軟式あがりだそうだ)
あれは、力の連鎖を伝えられているってこと。私は遅れすぎて伝えられてないのだ、たぶん。
腰を意識して回すといいのかな?とやってみて、いい感じが、一瞬した。
でも、なかなかうまくいかない。
Rコーチと長く話した。
Oコーチに言われたことを話す。
「え?そうですか?」みたいなRコーチ
体を先に回して打っていたが、Lisickiを見て、腕を先に回すイメージでやったことを素振りつきで話す。
5月1日の回想:Lisickiイメージですごくいいショットが打てている気がした。そして、張ったばかりのガットを切れた。次の日から腕の異常を感じたことを話す。(今日、2本目も切れた)
Rコーチ:腰を先にまわすは正しい。だけど、ちょっとずれると、「体が開きすぎる」になる。
「腕を先に回す」イメージで私が素振りをしたフォームはRコーチには正しい、だけど、それで痛めたのかもしれない。
ちょっと、わからなくなった。
OコーチにいわれたことをRコーチに言ってみてもピンとこないようだ。
一瞬出たレッスンでは言われたことの趣旨も理解出来ないことが多いようです、というと
「(アドバイスの?コーチの?)合う、合わない、も、ありますからね。」と、Rコーチ。「言われたことをすべて受け入れるのではなく、捨てるのも大事」みたいな。
すっかり、わからなくなった。
私は、フォームが悪くて、肘をいためたのか???
それとも
ガットが切れるほどの力を伝えられる正しいフォームを身に着けて、筋力が足りなくて腕を痛めたのか???
*************
自分のテニスのスタンスについても、すごく考えさせられた。
「90歳になってもテニスをしましょうね」
そういわれて
「そうですね!」と、答えていた。
矢吹さんがテニスをやめるといった時も
「試合だけがテニスじゃない」なんてコメントしていた。
でも、自分の身になって真剣に考えると、私の望むテニスは違うような気がしてきた。
常に、上を目指したい。
しかし、運がよかっただけなのだが、「○○した」というと「すごーい」と言われるインパクトのある実績を残してしまった。(今の実力以上)
これ以上のインパクトのある結果を、万全な体調でもないと、残すことは出来ない。
となると、故障が完全に直らないと、テニスをする意味はないのではないか。
でも、今日初中級に参加して、つないでいると、皆に喜ばれる世界を知った。
こういう奉仕するテニスも楽しいかもしれない。勝負は捨てたテニス。
人のために、ヒッティングパートナーになるテニス。
ゆとびっちさんの多量にラケット試し打ちに
ヒットして以来,時々,訪れています。
ゲームの組み立ての考え方など,とても
勉強になります。
肘を痛められて考え込まれているようですが,
参考になるか分からないけど,以前コーチが
言っていたことを書きます。
「ストロークは,プロの選手でも様々なフォームで
打ちます。10人のプロがいれば,10通りの
フォームがあります。どれが正解ということはなく,
自分の筋力,身体の動きに合ったものを
選択してそうなっていくのです。
反してボレーは,ストロークに比べると,これという
目指すべきフォームがあります。
だから,みなさんレベルのテニスであれば,
ボレーのフォームを見れば,レベルが分かります」
まぁ,これを話したら大会で優勝している人は
???って反応でしたけど,俺にはなんとなく
理解できました。
ゆとびっちさんの肘は,フォームの良い悪いではなく
今のゆとびっちさんには合わないフォームのために
痛んだのだと思います。
すごい濃いコメントどうもありがとうございました。
おかげで、考えを整理することが出来ました。
というのも、「プロの選手もさまざまなフォーム」これ、神様コーチも言ってたことなんです。
もう習えなくなってしまったコーチなんだけど(連絡してアポとって30分8000円払えば習えるんだけど)
今の私があるのは彼のおかげ。
彼はその持論で小さいことは言わなかった。神様コーチがめったに言わないアドバイスのひとつ「グリップエンドから」
ラケットを前に出すリジスキイメージで、私は、ヘッドから先に出ていたかもです。リジスキをまねるのはいいけど、大事な「グリップエンドから」守れていなかったのかも。
そして、私の悪い癖。いろいろ受け止めてしまうこと。
神様コーチだったら、今の私が悩んでいる内容を言ったら
「そんなこと気にしない!シンプルに行きましょシンプルに」って笑い飛ばしていると思う。
人それぞれやりやすいフォーム。シンプルに、でも、絶対はずせないポイントを守っていけば、おのずと、自分のフォームは出来ますね!!
本当に、ありがとうございました!
最低2ヶ月、壁、あるいは基礎練つきあってくれる人相手に、いろいろ工夫してみたいと思います。
これで、飛躍できて、シコラーから脱却できるといいな!!!
テニス肘に関する受け売りです。そのほとんどの直接的原因は、ラケットの左右でオフセンターした時にかかるモーメントが肘に不自然な方向に力をかけてしまうことです。この力は握力が強いほど肘に無理な力を伝えてしまいます。
オフセンターしなければどんな打ち方をしても良い訳ですが、プロでもかなりオフセンターしています。
ここからは私の推測になりますが、オフセンターしても肘を痛め難いグリップと痛め安いグリップがあるのではないかと思います。
グリップが厚ければ厚い程この力が肘に伝わらないのではないかと思います。インパクト時手の平が上を向くグーの握りを想像してみて下さい。
まあそれ以外にも原因を導く要因はあるかもしれませをが。
グリップエンドから、って全てのショットに超重要なこと、と自分フェデラーから学びました。
テニス肘に関する受け売りです。そのほとんどの直接的原因は、ラケットの左右でオフセンターした時にかかるモーメントが肘に不自然な方向に力をかけてしまうことです。この力は握力が強いほど肘に無理な力を伝えてしまいます。
オフセンターしなければどんな打ち方をしても良い訳ですが、プロでもかなりオフセンターしています。
ここからは私の推測になりますが、オフセンターしても肘を痛め難いグリップと痛め安いグリップがあるのではないかと思います。
グリップが厚ければ厚い程この力が肘に伝わらないのではないかと思います。インパクト時手の平が上を向くグーの握りを想像してみて下さい。
まあそれ以外にも原因を導く要因はあるかもしれませをが。
グリップエンドから、って全てのショットに超重要なこと、と自分フェデラーから学びました。
コメントどうもありがとうございます。
そうですよねぇ、超スローモーション見ると、フェデラーでもオフセンターして面がゆらゆらゆらゆら、、、、となってますもんね(^_^)ナダルはもっと。(^O^)
グリップはセミウェスタンです。
昔のブログを読んでみると、手首傷めたときもウジウジと痛い痛い書いてるわけだけど、そのときは、痛いっていいながら、やっていた。(手首をやわらかくの解釈が間違っていて、打ち方が悪かったと判明。意識的にやっていた、手首の角度をやめたらいつのまにか治りました(^_^))
または足骨折した時も、リハビリ頑張ったし、出来ることを時間を惜しんでやっていた。
今、(当時と比べて:当時は異常だったかも(汗))やる気がないのです。走ったりもほとんどしてません。
診断もエルボーじゃない(エルボー寸前だろうという診断)し、テニスしても痛くないし、なのに、それほどやりたい気持ちがない。
今回は、しっかり治して、フォームも改造して、もっと上に飛躍できるかじっくり考えてみたいと思います。
(と、いいながら、明日スクール行くんですけど。レッスン代もったいなくて)
またコメントお願いします!!!(^^)