2009年02月10日
シングルスレッスン
本日、知らないコーチのシングルスレッスンを受けてきた。
友人に強く誘われ、遠い地に出向いたが、コストパフォーマンス的には?????な、レッスンであった。
ま、コーチに関しては、初顔合わせなのでしょうがない。
一緒に参加の方たちが、ミスが早く、走れない方がいたので、物足りなかったのだった。
「無駄」ではなかった。
コーチの光るアドバイスもあった。
個人的に言われたこと
フットワーク 攻めじゃないチャンスを待つ球では、オープンスタンスで打つ。
スクエアで踏み込む打ち方は攻めで使え。
今日のレッスンで、私の解釈で、大きくわけてストロークは3つにわけられるか??
チャンスを待つストローク
(相手の浅い球を)攻めるストローク
(相手の攻め球を)しのぐストローク
またフットワーク
細かすぎる。チャンスを待つストロークはもっとおおざっぱに動け。そんなに細かいと、遠くの球に大きく近づけない。
ちょっと、このアドバイスは、疑問かな。
センスの問題があると思うんだなぁ~。
私フェデラーのように、すっと打点に入れないのだよ~。
エナンやフェレールはせわしないでしょ?彼らを見て、私も細かいフットワークで良いと思ったんだよ。
遠くの球は、その後チャンと走ってひろったよ。
個人的に相談
Q.深いストロークを打とうと思っているが、安定して深く打つには、(今の自分は)ロブを選択しなきゃならない。
スピンで打つと、時折浅くなってしまう。
A.打ち方は悪くない。
ダブルスをやっていると、浅い球が有効で、シングルスに有効な球は、ダブルスのポーチチャンスの球になる。
練習量の問題だろう。
ネット1.5倍上を通すつもりで打つ。それを練習することで、スピンで深く安定して打つことが出来るようになる。
たしかに。SSコーチのダブルスで、サービスラインより浅く浅くって言われ続け、体がそれに順応している感じだ。(おとといの試合でも、そのストロークで並行陣に勝ったわけだ)
意識の切り替えが必要だし、意識だけじゃなく、意識しながらの練習量も必要だ。
8の字練習で、クロスはスピン、ストレートはスライスと決められた。
Q.(ストレートを打つほうは、相手に攻め込まれた時のしのぎの球ということで、スライス指定されるが)現状私の技術レベルではストレートにスライスで打つとスピンより確率が悪いだが、それでもスピンじゃなくスライスで打つべきか。
(スライスでストレートに打つと、狙ったところよりサイドに流れるのを見抜かれていた。)
シングルスのスライスは、ダブルスのボレーと似ているようで、違うもの。ダブルスのボレーの打ち方では、スピンに押されてサイドに流れてしまう。と、した上でジェスチャーで教えてくれた。「もっと打点が後ろで、半円を描くようなラケットワーク」
コーチを見ると、不恰好な印象が。でも、そのイメージでやったら前より流れなくなったかも。
**********
やった練習
○二人センターに横に並び、右に出された玉を左の生徒がフォアで打ち、左に出された玉を右の生徒がバックで打つ。
一緒にやった人が足が遅くて、邪魔だった
○半面ストレートで、片やスピン、片やスライスでラリー
○1対1で片やスピンでクロス、片やスライスでストレート(スピンでもOKだが、自分の首を絞めることを理解して打つこと)
○1対1で片やスピンでクロス、片やスライスでストレート(スピンもOK)また、相手が油断していると思ったらクロス、ストレートの決まりの逆に打っても良い。その場合、相手からボールが帰ってきたら負け。
(さっさと打点に走るなまけものが出るのでこういうルールが有効らしい)
○1対1で片やスピン、片やスライス(絶対)、打つ場所自由
○サーブから、自由
********
質のいいボールを自分で用意しているコーチだったし、
若くて背が高くてイケメンだったし。
値段が高いのはしょうがないか。
友人に強く誘われ、遠い地に出向いたが、コストパフォーマンス的には?????な、レッスンであった。
ま、コーチに関しては、初顔合わせなのでしょうがない。
一緒に参加の方たちが、ミスが早く、走れない方がいたので、物足りなかったのだった。
「無駄」ではなかった。
コーチの光るアドバイスもあった。
個人的に言われたこと
フットワーク 攻めじゃないチャンスを待つ球では、オープンスタンスで打つ。
スクエアで踏み込む打ち方は攻めで使え。
今日のレッスンで、私の解釈で、大きくわけてストロークは3つにわけられるか??
チャンスを待つストローク
(相手の浅い球を)攻めるストローク
(相手の攻め球を)しのぐストローク
またフットワーク
細かすぎる。チャンスを待つストロークはもっとおおざっぱに動け。そんなに細かいと、遠くの球に大きく近づけない。
ちょっと、このアドバイスは、疑問かな。
センスの問題があると思うんだなぁ~。
私フェデラーのように、すっと打点に入れないのだよ~。
エナンやフェレールはせわしないでしょ?彼らを見て、私も細かいフットワークで良いと思ったんだよ。
遠くの球は、その後チャンと走ってひろったよ。
個人的に相談
Q.深いストロークを打とうと思っているが、安定して深く打つには、(今の自分は)ロブを選択しなきゃならない。
スピンで打つと、時折浅くなってしまう。
A.打ち方は悪くない。
ダブルスをやっていると、浅い球が有効で、シングルスに有効な球は、ダブルスのポーチチャンスの球になる。
練習量の問題だろう。
ネット1.5倍上を通すつもりで打つ。それを練習することで、スピンで深く安定して打つことが出来るようになる。
たしかに。SSコーチのダブルスで、サービスラインより浅く浅くって言われ続け、体がそれに順応している感じだ。(おとといの試合でも、そのストロークで並行陣に勝ったわけだ)
意識の切り替えが必要だし、意識だけじゃなく、意識しながらの練習量も必要だ。
8の字練習で、クロスはスピン、ストレートはスライスと決められた。
Q.(ストレートを打つほうは、相手に攻め込まれた時のしのぎの球ということで、スライス指定されるが)現状私の技術レベルではストレートにスライスで打つとスピンより確率が悪いだが、それでもスピンじゃなくスライスで打つべきか。
(スライスでストレートに打つと、狙ったところよりサイドに流れるのを見抜かれていた。)
シングルスのスライスは、ダブルスのボレーと似ているようで、違うもの。ダブルスのボレーの打ち方では、スピンに押されてサイドに流れてしまう。と、した上でジェスチャーで教えてくれた。「もっと打点が後ろで、半円を描くようなラケットワーク」
コーチを見ると、不恰好な印象が。でも、そのイメージでやったら前より流れなくなったかも。
**********
やった練習
○二人センターに横に並び、右に出された玉を左の生徒がフォアで打ち、左に出された玉を右の生徒がバックで打つ。
一緒にやった人が足が遅くて、邪魔だった
○半面ストレートで、片やスピン、片やスライスでラリー
○1対1で片やスピンでクロス、片やスライスでストレート(スピンでもOKだが、自分の首を絞めることを理解して打つこと)
○1対1で片やスピンでクロス、片やスライスでストレート(スピンもOK)また、相手が油断していると思ったらクロス、ストレートの決まりの逆に打っても良い。その場合、相手からボールが帰ってきたら負け。
(さっさと打点に走るなまけものが出るのでこういうルールが有効らしい)
○1対1で片やスピン、片やスライス(絶対)、打つ場所自由
○サーブから、自由
********
質のいいボールを自分で用意しているコーチだったし、
若くて背が高くてイケメンだったし。
値段が高いのはしょうがないか。