2008年06月15日
スピン量をコントロール
ずーっと全テニス記録を残してきたが、
前回の家族テニスは書かなかった。
息子がすっかりテニス嫌い、って感じになってしまって。
(娘はノリノリなんだが)
それが昨日は息子復活。
思い切りよくテニスしてた。
いいたいことはいっぱい。
でも、封印して、ほめてほめてほめまくった。
それがよかったかな。
3人でやった練習
一人が球出し。一人ベースラインA、一人ネットB。
球出しされたボールを、Aは、Bの足元またはロブに、ぎりぎりまでわからないように打つ。
夫A、私B (息子球出し)
夫は、グリップが薄くて、普通のショットとロブを同じスイングで打つことができないのか??
それとも、スピンロブ(打ってることあるけど)は苦手なのか?スライスロブで打つので、すごくやりにくそう。
テイクバックから変わるので、かなり早いうちにわかるしね。
最初は沈めるテイクバックしているんだけど、やっぱり、若干早めに準備しなきゃいけない。そして、本来のもっと早く準備する時と比べて、失敗してロブは短くなる。
息子A、夫B(私球出し)
息子は、もともとトップスピナーのスイングなので(45度の角度で振り上げる)
その軌道の頂点を低くするか高くするかの違いだけ。
よって、スイングに違いはでない。
そして、彼の狙いがわからないので、どっちを打っているのかもわからない。まだまだミスショットが多いので。
私A,息子B(夫球出し)
息子がボレーがうまくなっていて、びっくりした。
ネットべた詰めなので、沈める球を打っても彼の胸位置で取れるんだけども、ちゃんとボレーの押さえをするのできちんを打てている。
そして、息子に
「お母さんが沈める時とロブのときと、わかった?」と聞くと
「わかった」というので、どうしてわかるか聞くと
「ロブの時は、ラケットがものすごく下に下がるから」
「ああ~~、スイング直前ね。そこでわかるのならいいや。」
私の場合は、沈めるときと、スピンロブの時と、振り上げ角度が変わるようだ。ロブの時は、かなり下から上に振り上げる(たぶん、45度以上)。沈める時も、普段得意のショットであるレベルスイングよりもスピンをかけるんだけど、それほど球威も落としたくないので30度程度かな~??(スピードを緩めて沈めたい時は、45度くらいかも)普段は10度程度しかかけてないと思う。(今度、真横からビデオ取りたいな。息子の角度は、ついこの間真横から携帯ビデオで取ったので45度で間違いなし)
そういえば、
昔、スピンを覚えたばかりのころ。。。
スピンの量がコントロールできなくて、、かかりすぎて思ったより短くなったり、、
いや、その前は、左右の乱れもあったっけ。
そして、ずっと、「スピンの量をコントロールできるようになりたい!!!」
って思ってたはずだった。
いつの間にか出来ているではないか。
いや、出来ている、なんて、まだまだいえない。
やっぱり、沈める球をずっと打つときと比較して、
ロブを交えると沈めようとした時のネットが多かった。
でも、いつの間にかの進歩に感動です。
今後、もっと確率あげるぞ~!
明日、、フランス人が考えたという森の中をターザンのように飛ぶアトラクションに行ってきます。。。。
手首を傷めないといいのだけど、、
前回の家族テニスは書かなかった。
息子がすっかりテニス嫌い、って感じになってしまって。
(娘はノリノリなんだが)
それが昨日は息子復活。
思い切りよくテニスしてた。
いいたいことはいっぱい。
でも、封印して、ほめてほめてほめまくった。
それがよかったかな。
3人でやった練習
一人が球出し。一人ベースラインA、一人ネットB。
球出しされたボールを、Aは、Bの足元またはロブに、ぎりぎりまでわからないように打つ。
夫A、私B (息子球出し)
夫は、グリップが薄くて、普通のショットとロブを同じスイングで打つことができないのか??
それとも、スピンロブ(打ってることあるけど)は苦手なのか?スライスロブで打つので、すごくやりにくそう。
テイクバックから変わるので、かなり早いうちにわかるしね。
最初は沈めるテイクバックしているんだけど、やっぱり、若干早めに準備しなきゃいけない。そして、本来のもっと早く準備する時と比べて、失敗してロブは短くなる。
息子A、夫B(私球出し)
息子は、もともとトップスピナーのスイングなので(45度の角度で振り上げる)
その軌道の頂点を低くするか高くするかの違いだけ。
よって、スイングに違いはでない。
そして、彼の狙いがわからないので、どっちを打っているのかもわからない。まだまだミスショットが多いので。
私A,息子B(夫球出し)
息子がボレーがうまくなっていて、びっくりした。
ネットべた詰めなので、沈める球を打っても彼の胸位置で取れるんだけども、ちゃんとボレーの押さえをするのできちんを打てている。
そして、息子に
「お母さんが沈める時とロブのときと、わかった?」と聞くと
「わかった」というので、どうしてわかるか聞くと
「ロブの時は、ラケットがものすごく下に下がるから」
「ああ~~、スイング直前ね。そこでわかるのならいいや。」
私の場合は、沈めるときと、スピンロブの時と、振り上げ角度が変わるようだ。ロブの時は、かなり下から上に振り上げる(たぶん、45度以上)。沈める時も、普段得意のショットであるレベルスイングよりもスピンをかけるんだけど、それほど球威も落としたくないので30度程度かな~??(スピードを緩めて沈めたい時は、45度くらいかも)普段は10度程度しかかけてないと思う。(今度、真横からビデオ取りたいな。息子の角度は、ついこの間真横から携帯ビデオで取ったので45度で間違いなし)
そういえば、
昔、スピンを覚えたばかりのころ。。。
スピンの量がコントロールできなくて、、かかりすぎて思ったより短くなったり、、
いや、その前は、左右の乱れもあったっけ。
そして、ずっと、「スピンの量をコントロールできるようになりたい!!!」
って思ってたはずだった。
いつの間にか出来ているではないか。
いや、出来ている、なんて、まだまだいえない。
やっぱり、沈める球をずっと打つときと比較して、
ロブを交えると沈めようとした時のネットが多かった。
でも、いつの間にかの進歩に感動です。
今後、もっと確率あげるぞ~!
明日、、フランス人が考えたという森の中をターザンのように飛ぶアトラクションに行ってきます。。。。
手首を傷めないといいのだけど、、