2008年08月18日
新たな敵 寝違え
美容(首の皺が出来ない)に良いと聞いて、枕を使ってなかった。
上向きに眠れるうちは良かったんだけど、
子供たちと一緒に寝ていて、後から二人のベッドにもぐりこむ私は、隙間を探して寝るのだが。最近子供たちが非常に大きくなってきて、なかなか隙間がない。自分の身長分のまっすぐなスペースがない
とき、
横向きで寝ることになる。
最近、寝違えが始まったのは、枕なしで横向き寝をするからだと思った。で、まくらを使い始めたんだけど、相変わらず、寝違え頻度が高い。
なんだろう~、テニスと関係あるのかな??テニスで間違った筋肉の使い方なんかしてて、朝になったら寝違えで出るのかな???
でも、昨日はテニスしてないのに(雨で中止)、今日寝違えてるから、やっぱり、枕かしら。
今「寝違え」を検索したら「冷え」だって。
もしや、朝までクールのせい!!??
********
今日はせっかく、子供を実家に預けてまで、はるばる遠くまで、テニスの武者修行しにきたのに、
寝違えで、サーブ、スマッシュが、、打てない。。。。
すばらしいテニスの場。レベルが高くて。。
レベル違いなのに、参加させてもらっているのに、申し訳なかった。最初1時間半練習、後半試合だったんだけど、試合は全負けでした。
でも、ひとつ発見はあった。
寝違えや、太陽でまぶしいとか、そんなもろもろがあっても、サーブを入れていくことが出来るようになった。、、かも。
そして、意外に、入れるサーブでも、攻められないって、わかったかも。
主催の女性が本物のパワーヒッターさんで、彼女だけは入れていくサーブだとエース決められるので、バックにいれたり。。。(でも、回り込んでエース取られたり)
しかし、寝違えてると、ロブ抜かれまくり。
寝違え以外にも原因はあったようで、主催さんには立ち位置が前過ぎると、教えてもらいました。
次回参加させてもらうときは、もうちょっと、マシなテニスをやらないと
上向きに眠れるうちは良かったんだけど、
子供たちと一緒に寝ていて、後から二人のベッドにもぐりこむ私は、隙間を探して寝るのだが。最近子供たちが非常に大きくなってきて、なかなか隙間がない。自分の身長分のまっすぐなスペースがない

横向きで寝ることになる。
最近、寝違えが始まったのは、枕なしで横向き寝をするからだと思った。で、まくらを使い始めたんだけど、相変わらず、寝違え頻度が高い。
なんだろう~、テニスと関係あるのかな??テニスで間違った筋肉の使い方なんかしてて、朝になったら寝違えで出るのかな???
でも、昨日はテニスしてないのに(雨で中止)、今日寝違えてるから、やっぱり、枕かしら。
今「寝違え」を検索したら「冷え」だって。
もしや、朝までクールのせい!!??
********
今日はせっかく、子供を実家に預けてまで、はるばる遠くまで、テニスの武者修行しにきたのに、
寝違えで、サーブ、スマッシュが、、打てない。。。。
すばらしいテニスの場。レベルが高くて。。
レベル違いなのに、参加させてもらっているのに、申し訳なかった。最初1時間半練習、後半試合だったんだけど、試合は全負けでした。
でも、ひとつ発見はあった。
寝違えや、太陽でまぶしいとか、そんなもろもろがあっても、サーブを入れていくことが出来るようになった。、、かも。
そして、意外に、入れるサーブでも、攻められないって、わかったかも。
主催の女性が本物のパワーヒッターさんで、彼女だけは入れていくサーブだとエース決められるので、バックにいれたり。。。(でも、回り込んでエース取られたり)
しかし、寝違えてると、ロブ抜かれまくり。
寝違え以外にも原因はあったようで、主催さんには立ち位置が前過ぎると、教えてもらいました。

次回参加させてもらうときは、もうちょっと、マシなテニスをやらないと

確かに!高い枕は首にしわができるって聞いたことありますね。
冷えも悪いの?でもこれだけ暑いと冷やしたいですよねぇ?
私は寝違えはしたことないですが、肩が懲りすぎて
(あまりにひどいくて自覚症状ナシ)
寝違えみたいに首が動かなくなったことあります(^^ゞ
アスリートは寝具にもこだわらないといけないわっ!??(笑)
お大事になさってくださいね!(^o^)/
寝具にもこだわって、食べるものにもこだわって。
夜の暑さは、おとといくらいからすっかりなくなりました。
朝までクールが、冷たい~。って、いまさら意味ない。。。気温が暑いとき冷たいのが理想なのに、逆!しょうがないけど。。。。。
お互い、頑張りましょう!!