2008年12月17日
ボールを打つ絶対量
疲れたー、なんて言ってたら雨降って今日は中止。
ちょっとでも、休みたい、なんて思ったせいだ。
最近、いきなりサーブを打っても、結構大丈夫になった。
前は、「トスの位置がどうの(時計を目の前に想像して2時にあげる、前にあげる、悪いトスは打たない)」とか、「リラックスして」、だとか、気をつけなきゃいけないところが多かった割りに、結果は、フォルト。
何が変わったかというと、
やはり、練習量、だったかな~と思った。
育児でテニスできなかったときに、自宅で素振りしたり、トス上げたり、トレーニングしたり、、、
出来ることやってて、それは、無駄ではなかったけども、
やっぱり、ボールを打つ絶対量
これ、大きいのだなぁと思った。
花粉症みたいなもので、コップがいっぱいになったら、そのあとは、ブランクがあっても大丈夫なのかもしれない。
だから、これから、私は、怪我などでブランクがあっても、いきなりサーブが打てるのかもしれない。
「歩くように自然にテニスができるようになりたい」、プロフィールに書いていたこの目標は、かなり達成できたかも。
サーブが、いきなり入ると、意識が相手のリターンの準備とか、戦術とかに向けられるのよね。
すんごく、有利だと思う。(いままでと比べて)
ただ、これは勝たなきゃという試合の「緊張感」
これにも打ち勝って、サーブが入るか、それは、プロでもいつものように打てなくなるのだから、出てきちゃうのだろうな。
私はいままで、普通の練習でも、最初のサーブはわからなくなっていたのだった。「あれ?どう打つんだっけ?」みたいな。
ちょっとでも、休みたい、なんて思ったせいだ。
最近、いきなりサーブを打っても、結構大丈夫になった。
前は、「トスの位置がどうの(時計を目の前に想像して2時にあげる、前にあげる、悪いトスは打たない)」とか、「リラックスして」、だとか、気をつけなきゃいけないところが多かった割りに、結果は、フォルト。
何が変わったかというと、
やはり、練習量、だったかな~と思った。
育児でテニスできなかったときに、自宅で素振りしたり、トス上げたり、トレーニングしたり、、、
出来ることやってて、それは、無駄ではなかったけども、
やっぱり、ボールを打つ絶対量
これ、大きいのだなぁと思った。
花粉症みたいなもので、コップがいっぱいになったら、そのあとは、ブランクがあっても大丈夫なのかもしれない。
だから、これから、私は、怪我などでブランクがあっても、いきなりサーブが打てるのかもしれない。
「歩くように自然にテニスができるようになりたい」、プロフィールに書いていたこの目標は、かなり達成できたかも。
サーブが、いきなり入ると、意識が相手のリターンの準備とか、戦術とかに向けられるのよね。
すんごく、有利だと思う。(いままでと比べて)
ただ、これは勝たなきゃという試合の「緊張感」
これにも打ち勝って、サーブが入るか、それは、プロでもいつものように打てなくなるのだから、出てきちゃうのだろうな。
私はいままで、普通の練習でも、最初のサーブはわからなくなっていたのだった。「あれ?どう打つんだっけ?」みたいな。