2008年12月11日
広がった
今週、KBちゃんのお誘いで、2つの新しいテニス団体の場に参加した。
私がいままで参加していた場と比べて、女性の平均年齢が20歳ダウン。
いや、もしかしたら、10歳ダウンなだけかもしれないが、皆走る
ので、若く見えた。
KBちゃんはテニスオフに積極的に参加してこういう場を見つけたみたい。
私はいままで何やってたんだろう~って感じだね。誘ってくれて、ありがとう。
おかげで、参加するテニスの場のレベルがアップしそうだよ。
4月から参加してるサークルと比較すると、女性の技術レベルがUP、男性たちが(男性の平均年齢が10歳UPなので)強打じゃなくて、コースで決めるテニスをされる。
よって、レベルが平坦になり、どういう組み合わせでも、面白い試合が出来る。
でも、まあ、雁行だったかな。ほとんど。
ここでいくらやっても、実は、女子平行陣には勝てなかったりして
*********
昨日はサークルだった。
5人(男3人、女2人)
雨上がりの砂の少ないオムニ。
自分のいままでのテニス常識で予測するサーフェースの速さと、実際のボールの速さがずれて、うまくうてない。
KTさんも、めずらしく調子悪かった。バックはスライス主体のKTさんは、調子悪いこと珍しいんだけど。
そして、「テイクバックを小さく」って言う自分の意識も、本当に大きすぎた時に思った意識と同じように思ってるつもりなのに、それは相対的なものであるためか、
ゆっくりと小さくテイクバックしてしまっているらしくて遅れてしまったような。。。
テイクバックが大きかった時は、早くひいてたのだ。たぶん。そのスピードで小さく引いてたから効果があったのに、初めから、小さく、、って思ってると、ゆっくりとひいてしまう。
だめやね~。絶対的な指標がほしいもんだ。いいかげん。
*******
でも、乾いたほどほどの砂のオムニでやった今日。
KBちゃんにアップをやっただけで
「打点を前にしたのね!」
と言われた。
うまく打てた気持ちはなかったんだけど、人に気づかれるほど違うのかと嬉しかったし、KBちゃんただものじゃないな、って思った。(これ読んでる??)
KBちゃんのスピンボール、バウンドしてからグンと来るんだよね。ショートラリーの時から。だから、KBちゃんとショートやる時はいつも遅れちゃってたのよ。だから、彼女の目にはあきらかに違ってたのかもね。(書いてて思った、男性のスピンなら、それほど遅れなかったのに、女性っていう先入観があるのかな。。)
私がいままで参加していた場と比べて、女性の平均年齢が20歳ダウン。
いや、もしかしたら、10歳ダウンなだけかもしれないが、皆走る


KBちゃんはテニスオフに積極的に参加してこういう場を見つけたみたい。
私はいままで何やってたんだろう~って感じだね。誘ってくれて、ありがとう。
おかげで、参加するテニスの場のレベルがアップしそうだよ。
4月から参加してるサークルと比較すると、女性の技術レベルがUP、男性たちが(男性の平均年齢が10歳UPなので)強打じゃなくて、コースで決めるテニスをされる。
よって、レベルが平坦になり、どういう組み合わせでも、面白い試合が出来る。
でも、まあ、雁行だったかな。ほとんど。
ここでいくらやっても、実は、女子平行陣には勝てなかったりして

*********
昨日はサークルだった。
5人(男3人、女2人)
雨上がりの砂の少ないオムニ。
自分のいままでのテニス常識で予測するサーフェースの速さと、実際のボールの速さがずれて、うまくうてない。
KTさんも、めずらしく調子悪かった。バックはスライス主体のKTさんは、調子悪いこと珍しいんだけど。
そして、「テイクバックを小さく」って言う自分の意識も、本当に大きすぎた時に思った意識と同じように思ってるつもりなのに、それは相対的なものであるためか、
ゆっくりと小さくテイクバックしてしまっているらしくて遅れてしまったような。。。
テイクバックが大きかった時は、早くひいてたのだ。たぶん。そのスピードで小さく引いてたから効果があったのに、初めから、小さく、、って思ってると、ゆっくりとひいてしまう。
だめやね~。絶対的な指標がほしいもんだ。いいかげん。
*******
でも、乾いたほどほどの砂のオムニでやった今日。
KBちゃんにアップをやっただけで
「打点を前にしたのね!」

と言われた。
うまく打てた気持ちはなかったんだけど、人に気づかれるほど違うのかと嬉しかったし、KBちゃんただものじゃないな、って思った。(これ読んでる??)
KBちゃんのスピンボール、バウンドしてからグンと来るんだよね。ショートラリーの時から。だから、KBちゃんとショートやる時はいつも遅れちゃってたのよ。だから、彼女の目にはあきらかに違ってたのかもね。(書いてて思った、男性のスピンなら、それほど遅れなかったのに、女性っていう先入観があるのかな。。)
2008年12月11日
ブリトニーより可愛いドミニカ!
ソースはここです。Women's Tennis Blog
このブログお気に入りに追加しました
無断でもってきちゃったけど、the 2008 Baseline Awardsでこのブログに投票したから許してね!


シブルコワ可愛い~。HEROESのクレアに似てると思ってたけど、これはブリトニー風ね。
スロバキアの女子テニス選手賞?をとったらしい。
投票と言えば、、グルビスはどうなったかな??
ラトビアの人気スポーツ選手投票
ありゃ。2位で終わっちゃった。。。
ここでも紹介すればよかった。。。
1位になったらシブルコワみたいに表彰されたのかも~。
USオープンロディック戦でよく笑い転げていたアーニーのビデオでもどうぞ。
このブログお気に入りに追加しました
無断でもってきちゃったけど、the 2008 Baseline Awardsでこのブログに投票したから許してね!


シブルコワ可愛い~。HEROESのクレアに似てると思ってたけど、これはブリトニー風ね。
スロバキアの女子テニス選手賞?をとったらしい。
投票と言えば、、グルビスはどうなったかな??
ラトビアの人気スポーツ選手投票
ありゃ。2位で終わっちゃった。。。
ここでも紹介すればよかった。。。
1位になったらシブルコワみたいに表彰されたのかも~。
USオープンロディック戦でよく笑い転げていたアーニーのビデオでもどうぞ。