tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニス備忘録 Come Back Ernests Gulbis next year to Japan! I write about Gulbis's Japan Open Report in English. テニス観戦大好き、テニスやるのも大好き。子供も一緒にテニス。アーネスト・グルビス、ジョコビッチ、ヤンコビッチのファンです。

I write about Gulbis's Japan Open Report. click here
女 子供二人(14歳、10歳)
右利き、両手バック
使用ラケット
  WILSON nSix-One95
-> Head SPEED MP (16x19) リンク歓迎です(^_^)
最近の記事
今度は「天国への階段…
04/18 10:25
12歳が弾くHide…
03/29 11:29
身辺テニス情報(改)…
09/05 10:34
マレーに勝ちフェデラ…
06/13 16:12
10才が弾くジョニー…
10/24 08:56
クリス・アレン サー…
12/08 18:22
アダム・ランバートを…
04/20 17:15
Gulbis qua…
11/11 06:01
お誘いしてもうしわけ…
11/05 11:07
いい経験をしているな…
10/19 14:26
<<  2009年 8月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

オスグッドですと

合宿後から、膝が曲げきると痛いといい始めた。
でも、東京タワーに行けば、300 600段階段で上がると言うし(止めても)

膝が痛いといいながら、スクール休み中の特別レッスンは出たいといって参加するわ

きのせいかな?って思ってたんだけど

試合が終わった次の日
念のため、通院。

オスグッド

だって。

ちょっと腫れてるって。

テニス中は痛くないらしい。終わったあとに痛いって。

最近家族テニスも、前は1時間まともにやればいいほうだったのに2時間まるまるやっていた。
それも、ずっと熱心に。

足腰も前に見たいにふにゃふにゃじゃなくなって、すごくうまくなってきてた。

本人やる気マンマンだったところに、ちょっとかわいそうだが、しばし休息が必要なようだ。

**************

試合は、ポイント取れるトーナメントじゃなくてラウンドロビンの奴に申し込んでいた。

1試合目:ガチガチになり、実力の5%も出せなかった。(相手もそうだったけども)
相手サーブから1ゲーム目ブレイクできず、その後ブレイク合戦。
2-3自分のサーブをキープして3-3追いついて またブレイク合戦で4-4に。
そこで相手のサーブを長いジュースの末キープされる。4-5
ダブルフォルトでラブゲームで負ける。4-6

2試合目:実力の70%くらい出せていた。でも、サーブが入らず。
相手は一番うまくて普段はしのぎ、チャンスは決めてきた。
左右に振って攻める息子。10往復目に攻めた結果のロングアウト、サイドアウト、みたいないい試合だった。

彼相手には、我慢して深く深くつないでいくしかないよね。3-6負け

3試合目:2試合目の子に5-6で負けた子。(1試合目の子に6-3で勝ち)
息子サーブも入り超調子がよくって相手サーブから始まった個の試合3-0リード。
そして、自身のサーブ40-15で、突然サーブが入らなくなる。
勝手に崩れてダブルフォルト量産し、このゲームを落とす。

そこで冷静になったか、相手。
ループボールでつなぐ作戦に変更。まんまとはまり
3-3においつかれる。
このまま崩れて終わりかとおもいきや、ここで持ち直し
4-4
ここで相手のサーブをブレイクして、自分がキープできて、6-4で勝利。

相手、自分で考えれるジュニアだった。
ループボール作戦にしたり、スライス作戦にしたり、いろいろやっていた。

**********

息子に必要なのは試合経験だな~。
1試合目、ただ、当てて入れるだけのセカンドサーブを打つ相手に
ファーストと同じポジションで構えて待っていて短いボールをおいかけて打って攻めていけなかった息子。
「考える」力があれば、そんなこと、わかるはず。
「攻める」気持ちがあれば、セカンド叩いていこう。プレッシャーかけようとか、思うはず。

でも、いっぱいいっぱいなんだよな。すごく気持ちわかる。
私も、月2回試合に出るように自分にノルマを課して、半年位してやっと試合が見えてきたもの。

月に1、2回くらい試合に出れば「考える」選手になれるだろう。
今のように、親をたよって送り迎えしている状態では、無理(親が献身的じゃないので)
自分で試合にいけるようにならないとなぁ。

*********

夏休みは、毎日テニスって思ってたけど、息子は脱落(本人も悔しいと思う)

私は、打点前、がわかってきた感じ。
「コントロールショットをしようとすると、ヘッドから出ちゃいがち」なこともわかってきた。
フルスイングした時は、グリップエンドから出ているが、ゆっくり狙って振るといけないフォームになることがある。気づいたってことは、なおせるってこと。
息子 | 投稿者 nanashi 12:36 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
1����̵��©����å��󥰡֥Ρ��������

�ڥ��ˡ������磻�भ�Ȥޤ뤴�ȥ��ˣ�ɤʬ��K�� 6,300��

���ݽ��ۼ����巿�ե�������Ѥ��ݽ����ܥå� ��åԡ� �֥�å� 6,300��

����FC2�����������Ϥϥ����ӥ�����λ���ޤ�����
�������������Ϥ���Ͽ������ϥ����κ����ˡ��������
[PR]
��������FC2�����������Ͻ��ϥ����ӥ�����λ���ޤ�����
�������������Ϥ���Ͽ������ϥ����κ����ˡ��������
Google
WWW を検索
このブログ内を検索

  • 映画の感想って観た時の心境、年齢、期待、いろんなもので変わります。ネタばれなしのここはお勧めです。


  • 私のお気に入りブログ
  • グルビスファンのお友達!

  • 塚越亘さん

  • Memory Board

  • WTA情報Woman's Tennis Blog

  • 勝つためのテニス!

  • テニをはまるまるムし

    お友達
  • マダムお蝶さん
  • テニプリ小僧のアメリカテニス修行記
  • チョコミントさん
  • のびぃさん
  • ジョーダンさん
  • yujinaさん
  • ころすけさん
  • エンジェルさん
  • エナンさん
  • ひみつのアッコさん
  • ヨッシーさん
  • アメリーさん
  • おしサバさん プロフィールからいけるHPのマンガがすごいです!

  • 最近のコメント
    gucci 名古屋
    hermes ポーチ 10/08 22:26
    I'm about …
    Mary 09/01 02:02
    ええええ、そんな影響…
    ゆとびっち 11/05 22:37
    こんちは!コメントい…
    Sinカーブ 11/05 21:58
    らんらんさんこんにち…
    ゆとびっち 11/05 18:42
    最近のトラックバック
    HELLO!!!リシ…
    04/22 15:16
    AIG OPENの3…
    10/04 10:02
    AIG OPENの3…
    10/04 10:01
    天気は良いけど荒れ模…
    06/27 15:59
    シャラポワ敗退。。。…
    06/03 17:30
    このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。